【マリオRPG】カイザードラゴン&ドラゴンゾンビの弱点と攻略【スーパーマリオRPG】
目次
カイザードラゴン&ドラゴンゾンビ(バーレル火山ボス)の弱点・攻略
カイザードラゴン&ドラゴンゾンビのステータス
カイザードラゴン
| HP | 弱点 | 無効 | 推奨レベル | 
|---|---|---|---|
| 1400 | 氷 | 火 | 16~17 | 
ドラゴンゾンビ
| HP | 弱点 | 無効 | 推奨レベル | 
|---|---|---|---|
| 1400 | ジャンプ・雷 | 火・氷 | 16~17 | 
カイザードラゴン&ドラゴンゾンビの倒し方
カイザードラゴンは恐怖が通る
マロの素早さは+1までしか上げない
ドラゴンゾンビには沈黙が有効
カイザードラゴンとドラゴンゾンビとう二連戦です。どちらも攻撃性能が高く、しっかり防御力を高めておきましょう。持っていればミンナカタクナールを使うのがおすすめです。
マロの素早さを+1までしか上げない、というのは、マロは素早さが18あって、カイザードラゴンが20。カイザードラゴンが行動後、「かざんだん」を召喚するのですが、マロを19以下の素早さにしておくことで、カイザードラゴンの後攻で確実に行動ができるため、かざんだんを「ゆきやこんこん」で確実に屠ることができます。
カイザードラゴンは以上で、あとはドラゴンゾンビです。こちらはカイザードラゴンよりも更に攻撃が苛烈です。魔法が全部無属性ということもあって、セーフティリングでも防げません。しっかり回復は行いましょう。
また、防御力は低くなっていますが、魔防が高くなっているため、弱点のジャンプでもあまり効果がない場合があります。そういうときは素直にマリオは攻撃を続けましょう。
おすすめパーティ編成
![]()  | 【アタッカー】 ひたすら攻撃する。「パタパタ勲章」を装備しておくとATKUPで大ダメージが簡単に狙える。  | 
|---|---|
![]()  | 【アタッカー】 前半のメインアタッカー。ユキやこんこんでカイザードラゴンと取り巻きにダメージを与えて、後半は雷で補助アタッカーに。  | 
![]()  | 【サポート・回復】 「セーフティリング」を装備させる。あとは基本アイテムか回復を常に行なっている感じに。  | 
ボス攻略
ストーリーボスの攻略
| クロコ | ケンゾール | 
| ベローム(1回目) | ユミンパ | 
| クロコ(2回目) | ペパット | 
| クラウン兄弟 | ケーキ | 
| たこつぼゲッソー | ジョナサン | 
| ヤリドヴィッヒ | ベローム(2回目) | 
| クイーンフラワー | キャサリン | 
| マルガリータ | カイザードラゴン | 
| オノレンジャー | カメザード | 
| ブーマー | カリバー | 
| メビウス | メーテルリンク&ドルトリンク | 
| コウジョウチョウ&ラスダーン | カジオー(ラスボス) | 



コメント