【マリオRPG】ベローム2回目の弱点と攻略【スーパーマリオRPG】
目次
ベローム2回目(ベローム神殿ボス)の弱点・攻略
ベローム2回目のステータス
| HP | 弱点 | 無効 | 推奨レベル |
|---|---|---|---|
| 1200 | なし | なし | 11 |
ベローム2回目の倒し方
恐怖がとおる
偽物仲間は無視して攻撃
ジーノにセーフティリング
恐怖にさせれば問題なく倒せる
ベロームは恐怖が通る相手なので、恐怖状態にさせれば楽勝です。あとは攻撃を続けていれば勝てます。「びびりだま」があれば、初手ジーノに使わせるのが最も効率がいいです。
一応状態異常の攻撃が脅威ではあるので、ジーノにセーフティリングを装備させておいて、状態異常を食らったらリフレッシュオールで回復させる準備だけしておきましょう。
おすすめパーティ編成
![]() | 【メインアタッカー】 とりあえず攻めておけばオッケー |
|---|---|
![]() | 【アタッカー+恐怖】 恐怖の衝撃とアタッカー。ジーノがびびりだまを使っていれば普通に攻撃するだけ。 |
![]() | 【サポートなど】 ビビリだまを持っていれば初手で使う。後は殴るかアイテムで状態異常なりを回復する。「セーフティリング」を装備させていれば安心。 |
ボス攻略
ストーリーボスの攻略
| クロコ | ケンゾール |
| ベローム(1回目) | ユミンパ |
| クロコ(2回目) | ペパット |
| クラウン兄弟 | ケーキ |
| たこつぼゲッソー | ジョナサン |
| ヤリドヴィッヒ | ベローム(2回目) |
| クイーンフラワー | キャサリン |
| マルガリータ | カイザードラゴン |
| オノレンジャー | カメザード |
| ブーマー | カリバー |
| メビウス | メーテルリンク&ドルトリンク |
| コウジョウチョウ&ラスダーン | カジオー(ラスボス) |



コメント