【マリオRPG】ラスダーン&コウジョウチョウの弱点と攻略【スーパーマリオRPG】
目次
ラスダーン&コウジョウチョウの弱点・攻略
ラスダーン&コウジョウチョウのステータス
| 敵 | HP | 弱点 | 無効 | 推奨レベル |
|---|---|---|---|---|
| ラスダーン | 1500 | 氷・雷 | なし | 19 |
| コウジョウチョウ | 1000 | なし | なし | 19 |
ラスダーン&コウジョウチョウの倒し方
ねむりだまなどで睡眠にする
あとはアイテムorスペシャルで攻撃するだけ
┗通常攻撃は起きるので注意
ラスダーンとコウジョウチョウは普通にやるとそれなりに強敵で、特にラスダーンのジャスティスブレイカが強力です。これを連発することもあるので、しっかり回復しつつ戦う必要があります。
しかし、実はこの二人は眠りが効きます。恐怖も効きますが、眠りにしてしまえばあとはアイテムorスペシャルで攻めればこちらの攻撃で目覚めることはありません。
眠りにする手段はねむりだまかピーチのスペシャルです。攻撃アイテムに関してはあまり持っていないかもしれませんが、あればこおりだまを使って攻めましょう。弱点✕ATKアップ状態なら420ダメージ入り瞬殺可能です。
おすすめパーティ編成
![]() | 起こさないようにアイテムかスペシャルで攻撃していくだけ。 |
|---|---|
![]() | 【ねむりだまを投げる役】 確実に先手を取りたいとき、ジーノは素早さが30あるので、ドドのはねなんかが効果的。先手でねむりだまをなげてあとはボコスカしましょう。 |
| 自由 | ねむりにした敵を攻撃さえできればいいので、誰でも。マロならスペシャルでダメージも出せるので、そちらも可。アイテムを投げるのならそれこそ本当に誰でもいい。 |
ボス攻略
ストーリーボスの攻略
| クロコ | ケンゾール |
| ベローム(1回目) | ユミンパ |
| クロコ(2回目) | ペパット |
| クラウン兄弟 | ケーキ |
| たこつぼゲッソー | ジョナサン |
| ヤリドヴィッヒ | ベローム(2回目) |
| クイーンフラワー | キャサリン |
| マルガリータ | カイザードラゴン |
| オノレンジャー | カメザード |
| ブーマー | カリバー |
| メビウス | メーテルリンク&ドルトリンク |
| コウジョウチョウ&ラスダーン | カジオー(ラスボス) |


コメント