【マリオRPG】バーレル火山の隠し宝箱・カエルコイン攻略【スーパーマリオRPG】
目次
バーレル火山の隠し宝箱・カエルコイン・攻略
攻略チャート
| 1 | 火山に入ったら、看板が見えるルートに行く。下側の足場をジャンプしていった先には宝箱がある。中身は2つともフラワー |
|---|
| 2 | 看板通りに先に進んでいき、途中宝箱がある場所にでる。フラワー |
|---|
| 3 | その先にも宝箱がある。100コイン |
|---|
| 4 | 1つ先にいったらある宝箱はスター。早く先に進んでジダンダを倒せると戦闘しないで済む |
|---|
| 5 | そのまま道なりに進む |
|---|
| 6 | エリアを先に進むとき、高い位置にあるカエルコインは、一度エリチェンしたあと、戻って溶岩の中に入ると取れる |
|---|
| 7 | しばらく道なりに進み、セーブポイントがある場所の宝箱はフラワーとカエルコイン |
|---|
| 8 | 道なりに進み、INNと書かれた看板の場所までいきヒノピオと話す。宝箱は100コイン |
|---|
| 9 | ヒノマートはショップと宿屋 |
|---|
| 10 | ヒノマートの先にはセーブポイントがすぐにある。また、この先道なりに進んで、奥にボス戦。カイザードラゴン、ドラゴンゾンビの連戦なので注意 |
|---|
| 11 | 戦闘後、スターが奪われるのでオノレンジャーを追う。道なりに進めばいい |
|---|
| 12 | 追っていったらボス戦。これも二連戦なので注意 |
|---|
宝箱・カエルコイン一覧
| 宝箱 | 入手方法 |
|---|
| フラワー | チャート1 |
| フラワー | チャート1 |
| フラワー | チャート2 |
| 100コイン | チャート3 |
| スター | チャート4 |
| カエルコイン | カロンが2体いた先のエリアのすぐ右側にある溶岩の中 |
| カエルコイン | チャート6 |
| カエルコイン | ちくわブロックが2つある場所の上 |
| カエルコイン | 一つ上のカエルコインと同じエリアのちくわブロックの上 |
| フラワー | チャート7 |
| カエルコイン | チャート7 |
| 100コイン | チャート8 |
バーレル火山に出現する敵・ボス
敵一覧と弱点
| 敵 | HP | 弱点 |
|---|
| カロンゼット | 0 | 氷 |
| メグメット | 50 | 氷 |
| ウニへい | 85 | – |
| ボブル | 167 | 氷 |
| ジダンダ | 200 | 氷 |
| アリのゆうしゃ | 230 | 氷 |
| からだ | 300 | 氷 |
| バーレルコング | 355 | 氷 |
| フンガー | 500 | 氷 |
バーレル火山に出現するボス
※複数の色が出現し、HP・弱点が違う
バーレル火山のショップ
防具
| アイテム名 | キャラ | 防御力 | 値段 |
|---|
| ファイアつなぎ | マリオ | 防御+42 魔防+21 | 90 |
| ファイアマント | ジーノ | 防御+30 魔防+15 | 90 |
| ファイアパンツ | マロ | 防御+42 魔防+21 | 90 |
| ファイアシェル | クッパ | 防御+18 魔防+9 | 90 |
| ファイアドレス | ピーチ | 防+42、魔防+21 | 90 |
道具
| アイテム名 | 主な効果 | 値段 |
|---|
| スーパーキノコ | HP80回復 | 20 |
| メイプルシロップ | FP40回復 | 30 |
| ふっかつドリンク | 戦闘不能回復 | 5 |
| リフレッシュジュース | 状態異常回復 | 4 |
| リフレッシュオール | 味方全体の状態異常回復 | 50 |
エリア・ダンジョン一覧
エリア一覧と宝箱
コメント