【アークナイツ】スルトの特化おすすめと評価

【公開求人タグツール作成しました】
公開求人ツール
【新キャラ】異格ラップランドウルピスフォリア
【セレチケ】星6指名券中堅指名券
【イベント】PV-10
モジュール優先度
※運営寄付のお願い

目次
0
ありがとうございます!

スルトの評価

スルトの評価早見表

置いて5秒で発動するラグナロクの火力に言葉がでない
術耐性を無視する素質との噛み合いがいい
CVが堀江由衣
とりあえずラグナロクでドクターのIQも燃やし尽くされる

ラグナロクの圧倒的な破壊力とそれに見合わない発動SPが魅力

スルトは術戦士という職分で、前衛でありながら攻撃は術ダメージとなります。それだけでも結構貴重なのですが、スルトのS3のラグナロクはインチキみたいなスキルとなっています。

発動時に自身の最大HPを+5000し、全回復。一方でHPが徐々に減少していき、最終的には20%毎秒の速度で削れていきます。これだけ聞くとデメリット強すぎだと思われるかもしれませんが、このスキル中、攻撃力は+330%、攻撃範囲は2マス伸びので、縦3マス分となり、さらに攻撃対象数も+3されます。加えて敵の術耐性を昇進2になれば20無視しますし、HPが0になってからも8秒の間食いしばります。極めつけは、このとんでも火力技が配置後5SPで即打ちできる点です。

よほど術耐性の高い敵以外は大体がスルトの餌食となり、それでも足りなければアの攻速バフと組み合わせたり、あるいはサリアS3やイフリータなどと組み合わせてやっても強いです。特にサリアは回復もできて減速もできるので、スルトのサポート役としてはかなり優秀です。とりあえず強いです。あと前方3マス射程もかなり偉いです。強いしか言えません。未所持の方はアイスクリームを持って彼女を待ちましょう。

一方で環境的に最近はデメリットと引き換えの高火力、というキャラ以外もでてきて、例えば自動回復なのに周囲6体巻き込みかつスキル時間も短めというデーゲンブレヒャーがでてきたり、今後も環境が変わっていきます。現在でも強いのは事実ですが、流石にスルトも当初ほど圧倒的すぎる性能、という感じではなくなってきました。

スルトの特化おすすめ

S3ラグナロク一択

上の評価でも書いてありますが、スルトの真骨頂を体感するならS3ラグナロク一択です。S2も決して弱くはないスキルですが、S3の魅力は真銀斬やイグニッションのように、爆発的な火力で敵を殲滅するところにあります。しかも、配置後5SPで。よほどのことがない限りはラグナロクだけ特化していれば問題ありません。瞬間火力で敵を焼き払いましょう。

ルトのモジュール

Xモジュール(未実装)

Rステータス効果
1攻撃力+30
術耐性+5
【特性追加】
敵をブロックしていない時、攻撃速度+8
2攻撃力+48
術耐性+5
【素質強化】
敵の術耐性を24無視して攻撃
3攻撃力+60
術耐性+5
【素質強化】
敵の術耐性を26無視して攻撃

そこそこいいモジュールもらえました。相手の術耐性無視は一旦おいておくとして、DPH自体に大差はないものの、DPSでいうと2620→3066と3000突破。数値でみたら1.17倍ですが、当然これをフルヒットできる環境ならもうちょっと差も開きます。モジュールをもらった真銀斬の理論値DPSが2723なことを考えたら、まぁまぁといったところでしょうか。ただし、ブロックして無理やり耐久したいとなると特性追加部分が死にます。あとは術耐性無視がもともとあるスルトなので、ヴィヴィアナに実装されたΔモジュールは間違いなく優秀な部類に入りますが、いつくるかわかりませんし、枠圧迫とか考えなければユウ×異格ラップランドが噛み合わせ最高なので悩ましいところ。

術耐性無視に関しては20→26と大幅変化とはいいませんが、打点を出しやすくなったのも確かです。また、Mon3trとの相性もよく、DPSだけ見る再構成体のバフ込で4829まで上昇。ここまでは1.577倍の範疇ではあるものの、Mon3trを添えてやるだけで回復もできるので実質スキル時間延長の効果も含まれるため、数値以上のインパクトが出せます。問題点はMon3trはスルトじゃなくてもいいという点くらいです。

総合的に見ると今もうスルト使ってないなら無理してつけなくてもいいかなという感じで、まだスルト使ってるならつけてもいいかなくらい。ただし現在でもスルトを使っているときに、スルトに受けてもらって無理やり耐久しつつダメージを出すというのだと、特性追加部分があまり機能しなくなるという明確な問題点はあります。ただ、しばらくガチャを引く予定がない初心者だとおすすめはしてもいいですね。

スルトのスキル効果

S1:レーヴァテイン【攻撃回】【自動発動

R初/発SP持続 効果
10/4次の通常攻撃時、攻撃力が200%まで上昇
70/3次の通常攻撃時、攻撃力が240%まで上昇
特30/2次の通常攻撃時、攻撃力が310%まで上昇

S2: 災厄の巨焔【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
17/2815攻撃力+50%、攻撃範囲+1マス、敵2体を同時攻撃可能
攻撃対象が1体のみの場合、攻撃力が140%まで上昇
79/2217攻撃力+80%、攻撃範囲+1マス、敵2体を同時攻撃可能
攻撃対象が1体のみの場合、攻撃力が150%まで上昇
特312/1818攻撃力+120%、攻撃範囲+1マス、敵2体を同時攻撃可能
攻撃対象が1体のみの場合、攻撃力が160%まで上昇

S3:ラグナロク【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
10/10自身のHPを最大値まで回復
攻撃力+180%、攻撃範囲+2マス、攻撃対象数+2、最大HP+5000
HPが徐々に減少(減少幅は徐々に大きくなる)
退場まで効果継続
70/8自身のHPを最大値まで回復
攻撃力+240%、攻撃範囲+2マス、攻撃対象数+2、最大HP+5000
HPが徐々に減少(減少幅は徐々に大きくなる)
退場まで効果継続
特30/5-30自身のHPを最大値まで回復
攻撃力+330%、攻撃範囲+2マス、攻撃対象数+2、最大HP+5000
HPが徐々に減少(減少幅は徐々に大きくなる)
退場まで効果継続

スルトの性能と素質

スルトの性能

職業コストブロ数再配置声優
【前衛】
術戦士
211遅い堀江由衣

スルトの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
劫火昇進1敵の術耐性を12無視して攻撃
昇進2敵の術耐性を20無視して攻撃
余燼昇進1致命的なダメージを受けてもHPが1残る
効果発動から4秒後強制退場
昇進2致命的なダメージを受けてもHPが1残る
効果発動から8秒後強制退場

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
前衛エキスパートα初期訓練室で協力者として配置時、前衛の訓練速度+30%
剣術経験昇進2訓練室で協力者として配置時、前衛の訓練速度+60%
0
ありがとうございます!

記事を気に入ってくれたらもしよろしければご支援お願いします!
→支援サイト(Fanbox)

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次