【公開求人タグツール作成しました】
→公開求人ツール
【新キャラ】
新約エクシア/
レミュアン
サンクタミキサー/
グレースベアラー
大陸版6周年情報(新約エクシアガチャなど)
次回星6指名券/中堅星6指名券/星5指名券
ガチャスケジュール
バンドリコラボ
モジュール優先度/大陸版モジュール情報
※運営寄付のお願い
【アークナイツ】シデロカの評価と特化おすすめ

目次
シデロカの評価
シデロカの評価早見表
| 1ブロ術攻撃だけでは戦えない |
| 初心者|キャラ少 | 上級者|キャラ多 | |
|---|---|---|
| 強さ | 弱い | 弱い |
| 育成優先度 | 低い | 低い |
| 使いやすいステージ・敵例 | ||
| とくにない | ||
昇進2レベルマ
| コスト | ブロ数 | 再配置 | 範囲 | |
|---|---|---|---|---|
| 21 | 1 | 遅い | 【前衛・術戦士】 | |
| HP | 攻撃力 | 防御力 | ||
| 2523 | 660 (+30) | 393 (+50) | ||
| 術耐性 | 攻速 | 声優 | ||
| 15 | 1.25 | 富樫美鈴 | ||
自己回復型の術戦士のコンセプトがキツめ
シデロカはスキルで自己回復ができるのが売り。単独性能がある術戦士ですが、1ブロで単独性能があると言われても正直厳しいし、じゃあ火力があって戦線維持ができるのかと言われるとそうでもなく。結局拠点前に複数の介護要因入れるならシデロカである意味もないし、1ブロだから回復で耐久出来る場面でも雑魚処理が間に合わず抜けられてしまうと意味がないです。
シデロカの特化おすすめ
しないのがおすすめ
耐久&火力が出せるS2と、S1の瞬間回復。特にS1はHPの70%回復。
確かにHPも低くはないものの、だからといってじゃあ重剣士並かと言われると全然そうでもないですし、当時としての盾要因程度に収まります。S2は攻撃範囲縮小して重装と同じ範囲になるしブロ数もだからといって増えず。
シデロカのモジュール
Yモジュール
| R | ステータス | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | HP+200 攻撃力+25 | 【特性追加】 自身がブロックしている敵に10%の対術脆弱を付与する |
| 2 | HP+270 攻撃力+30 | 【素質強化】 敵を6体倒した後、自身が【レジスト】状態になり、攻撃速度+20 |
| 3 | HP+320 攻撃力+40 | 【素質強化】 敵を5体倒した後、自身が【レジスト】状態になり、攻撃速度+23 |
3まで強化で攻撃速度が1秒に。が、強化幅としては控えめ。
シデロカのスキル効果
S1:HP回復γ【自動回復】【手動発動】
| R | 初/発SP | 持続 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 7 | 9/24 | – | 自身のHPが最大値の50%回復 |
| 特3 | 12/20 | – | 自身のHPが最大値の70%回復 |
S2:裂波奮迅 【自動回復】【手動発動】
| R | 初/発SP | 持続 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 7 | 10/34 | 27 | 攻撃範囲縮小、攻撃力+80%、1秒ごとにHPが最大値の7%回復 |
| 特3 | 10/30 | 30 | 攻撃範囲縮小、攻撃力+110%、1秒ごとにHPが最大値の8%回復 |
シデロカの性能と素質
シデロカの性能
| コスト | ブロ数 | 再配置 | 範囲 | |
|---|---|---|---|---|
| 23 | 1 | 遅い | 【前衛・術戦士】 | |
| HP | 攻撃力 | 防御力 | ||
| 2845 (+500) | 620 | 369 | ||
| 術耐性 | 攻速 | 声優 | ||
| 15 | 1.25 | CV | ||
凸(潜在能力)効果
| 2凸 | 3凸 | 4凸 | 5凸 | 6凸 |
|---|---|---|---|---|
| コスト-1 | 再配置時間-10秒 | コスト-1 | 素質強化 | コスト-1 |
シデロカの素質・基地スキル
素質
| 素質名 | 昇進段階 | 効果 |
|---|---|---|
| 傭兵の意地 | 昇進2 | 敵を7体倒した後、自身が【レジスト】状態になり、攻撃速度+15 |
基地スキル
| 基地スキル名 | 解放条件 | 効果 |
|---|---|---|
| 前衛エキスパートα | 初期 | 訓練室で協力者として配置時、前衛の訓練速度+30% |
| 粉骨砕身 | 昇進2 | 訓練室で協力者として配置時、前衛の訓練速度+30%。 特化ランク3への訓練をサポートする場合、訓練速度がさらに+45% |







































































コメント