【アークナイツ】フィラエの評価と特化・モジュールおすすめ

フィラエ
同時期実装キャラ
異格ラップランド
荒蕪ラップランド
スイカズラ
ウルピスフォリア
クラウンスレイヤー
クラウンスレイヤー
フィグリーノ
フィグリーノ
フィラエ
フィラエ
コントレイル
コントレイル
目次
0
ありがとうございます!

フィラエの評価

フィラエの評価早見表

壊死損傷は与えられるがスキル中のみ
強い点・弱い点の評価です
初心者|キャラ少上級者|キャラ多
強さ弱い弱い
育成優先度低い低い
使いやすいステージ・敵例
敵がカチカチの場合に重装で受けて壊死損傷も与えたい場面
キャラの所持数による評価の変動、育成優先度、使用するステージや扱いやすい敵の例の表です

昇進2レベルマ

コストブロ数再配置範囲
253遅い【重装・本源衛士】
HP攻撃力防御力
3227603
(+40)
504
(+40)
術耐性攻速声優
101.6佐藤詩乃
()は信頼度で上昇する値です

いつもの星5

いつものです。今回は壊死損傷を与えられる重装として実装。

壊死損傷自体は当然強いですが、S2の効果中のみ&大した頻度でもないので、一応、敵を受けながら壊死損傷できてしかもHPも上昇できるので耐久力のオプションはあるというキャラにはなっていますが、星5で使うかなぁという。どうしてもこういう立ち位置になりますね。

敵の防御力や耐性がカッチカチだったら使ってもいいですが、縛りでもない限りヴィルトゥオーサの牙城が高すぎますね。あとロゴス。元素脆弱せめてもってきてくれたらなぁと思わなくもないですが、モジュールでヴィルトゥオーサも持ってきちゃったんでどっちみちですね。

フィラエの特化おすすめ

しないのがおすすめ

仮にフィラエを前線に出すとしても特段特化はさせる必要がありません。S1をメインに使うことがあるなら特化させてもいいですが。

というのも、S2がこの職分の長所となる壊死損傷を与える能力なのですが、スキルレベルが上がろうが壊死損傷は2秒に1回は変わらず、さらに攻撃力の25%も変わらず。フィラエが元素損傷を受けたときに攻撃力が上がるので、その場合はようやく効果がありますが、あまりにも限定的すぎる状況です。

以下にスキルレベルごとの元素損傷ダメージを掲載しておきます。固定というのが通常の25%で、SL7~特化3までが攻撃力増加した場合のものを記載。

1000と2000で計算してもらえばわかるように、

Tips:壊死損傷状態
損傷が通常・エリートは1000、ボスは2000溜まったとき、爆発状態になる。壊死損傷の爆発効果中は1秒ごとに800の元素ダメージ、50%の虚弱(攻撃デバフ)状態になる。

スキルレベルごとの元素損傷

固定SL7特化1特化2特化3
160289.35297.3305.4321.5

参考:1000と2000のとき

SL7特化1特化2特化3
10003.4560221193.3636057853.2743942373.110419907
20006.9120442376.7272115716.5487884746.220839813

上のもので割ったときですね。実際には元素損傷を受けた段階で攻撃力が増加するので、160の値でちょびっとだけ変化します。また、潜在が特化されている場合、特化3で334(な阪関)となりますが、潜在凸した場合のみでしかも特化3にするかって言われたらしないですね。

フィラエのモジュール

未実装です

フィラエのスキル効果

S1:【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
75/2215最大HP+60%、自身に蓄積された元素損傷を消去し、元素損傷を1200まで吸収する元素損傷バリアを展開する
特310/1815最大HP+90%、自身に蓄積された元素損傷を消去し、元素損傷を1800まで吸収する元素損傷バリアを展開する

S2:【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
7175040攻撃しなくなり、最大HP+50%、攻撃を受けた時に周囲の地上の敵に攻撃力の140%の術ダメージと25%の壊死損傷を与える(2秒間に1回まで)
スキル効果中に元素損傷を受けた場合、終了まで攻撃力+80%
特320/4540攻撃しなくなり、最大HP+50%、攻撃を受けた時に周囲の地上の敵に攻撃力の200%の術ダメージと25%の壊死損傷を与える(2秒間に1回まで)
スキル効果中に元素損傷を受けた場合、終了まで攻撃力+100%

フィラエの性能と素質

フィラエの性能

コストブロ数再配置範囲
253遅い【重装・本源衛士】
HP攻撃力防御力
3227603
(+40)
504
(+40)
術耐性攻速声優
101.6佐藤詩乃
()は信頼度で上昇する値です

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置時間-4秒攻撃力+25素質強化コスト-1

フィラエの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
昇進1自身が受ける元素損傷の効果量-5%、壊死損傷を受けた時にSPを1回復
昇進2自身が受ける元素損傷の効果量-10%、壊死損傷を受けた時にSPを2回復

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
初期発電所配置時、ドローンの回復速度+10%
昇進2発電所配置時、基地内の宿舎のレベル合計値1につき、ドローンの回復速度+0.5%
0
ありがとうございます!

重装一覧

星6


ホシグマ

ニェン

サリア

ブレミシャイン
シュウ
シュウ

マドロック

ペナンス

ホルン

異格ジェシカ

ユーネクテス

星5


クロワッサン

バイソン

ニアール

ウン

ベースライン

ヴァルカン

ツェルニー

セメント

オーロラ

アッシュロック

ファイヤーホイッスル

リスカム

ブリッツ

アンダーフロー

シャレム

アスベストス

星4


クオーラ

バブル

マッターホルン

グム

ルトナダ
ジュナー
ジュナー

星3以下


カーディ

ビーグル

スポット

ノイルホーン

記事を気に入ってくれたらもしよろしければご支援お願いします!
→支援サイト(Fanbox)

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次