【アークナイツ】シルバーアッシュのモジュール・特化おすすめと評価

目次

シルバーアッシュの評価

シルバーアッシュの評価早見表

真銀斬の圧倒的範囲

自身の攻撃範囲ステルス看破がめちゃくちゃ優秀
再配置早くするのもいぶし銀の活躍
昔ほどには真銀斬で全て解決しない
本領発揮が昇進2からなので最初から強いわけではない
┗リセマラで入手できても、評判ほど強くないじゃん…と最初はなる

真銀斬とステルス看破が合わさると全てではないが大体解決する

シルバーアッシュ。アークナイツの初期オペの一人でありながら、リリース開始から今の今までずっと最前線にいる男。それがシルバーアッシュです(とはいえアークナイツの初期オペ大体強いです)。

彼の代名詞とも言える真銀斬は、まさにアークナイツを象徴するスキルの一つです。とにかく非常に範囲が広がるのに加えて、最大6体まで同時攻撃。防御力が-70%とデメリットはあるものの、威力も高いので真銀斬は全てを解決すると言われていたほど。また、そんな代名詞とも言えるスキルのとばっちりを食らったのがテンニンカで、真銀斬を撃てテンニンカは有名なネットミームの一つ。

閑話休題。そんなシルバーアッシュですが、最近の環境では真銀斬も、もちろん強力なスキルではありますが、ムリナールや遊龍チェンなど、強力なオペレーターが目白押しになってくると、以前ほどの輝きはなくなってしまいました。しかし、シルバーアッシュにはもう一つ超絶優秀な素質があります。それが、自身の攻撃範囲にいる敵の無条件ステルス看破です。

これが本当に強い。めちゃくちゃな素質です。ステルス持ちっていうだけで厄介な敵なんですが、シルバーアッシュの素質があれば解決します。彼の素質と真銀斬があると全ては解決しないまでも、厄介な状況が大体解決します。また、ステルス看破は、ニアーライトの暗闇ギミックにも対応でき、大騎士領バー通りの危機契約では彼がいることでぐっと難易度が下がることもあります。インフレが進むアークナイツにおいて、未だに輝きを放ち続けるオペレーターの一人となっています。

シルバーアッシュの特化おすすめ

真銀斬で全てを解決しよう

シルバーアッシュのスキルを特化させるなら、やはりS3の真銀斬です。圧倒的な範囲の暴力を実感しましょう。ただし真銀斬は全てを解決するとはいえ、特化3でも初動に必要なSPは25、再発動は90SPも必要です。なので、撤退して再配置したほうが再発動を考えれば早かったり(再配置だと78秒)もします。持続時間が伸びるのも強みで、そういう意味でも特化優先度は高いです。

とはいえS1とS2が弱いかと言われればそうでもなく、特にS1は特化3にすると2SPで290%の強撃を放ちます。放っておいて仕事をしてくれるようになりますし、真銀斬の範囲が必要なければ一考の余地はあるレベルです。ローグライクなんかだと、強撃と相性のいい秘宝があればより強くなります。とはいえやはり最初に特化させるなら真銀斬です。その他は自身の育成リソースと相談しましょう。

また、S2も耐久がかなり高くなり、真銀斬以上の火力がポンポンとでる昨今では敢えてこちらを採用するのも。とはいえ、基本的には真銀斬で問題がないのはその通りで、S2使うならマウンテンで基本的には問題ないです。

シルバーアッシュのモジュール

Xモジュール

Rステータス効果
1HP+190
攻撃力+45
【特性追加】
敵を攻撃時、追加で攻撃力の10%の術ダメージを与える
2HP+270
攻撃力+60
【素質強化】
攻撃力+20%、エリートおよびボスの敵を攻撃時、さらに攻撃力が110%に増加、味方全員の再配置時間-10%
3HP+330
攻撃力+70
【素質強化】
攻撃力+25%、エリートおよびボスの敵を攻撃時、さらに攻撃力が115%に増加、味方全員の再配置時間-10%、シルバーアッシュと周囲8マスの味方の再配置時間はさらに-10%

ぜひつけましょう。エリート・ボス敵に対してかなりしっかりダメージの上昇が感じられます。まず真銀斬本体のダメージですが、単発3230まで最大で上昇します。もちろんムリナールに比べたらダメージは劣りますが、それでもムリナールの攻撃力は4170と、以前の真銀斬の2462と比べたらかなり差は縮まっています。

加えて術ダメもあるので、総ダメージの理論値は56618から81719まで、約44%ほどの上昇です。かなりしっかりした強化をもらいました。

もちろん一線級の火力オペと比べたら劣りますが、真銀斬の真骨頂は火力だけではなく、ステルス看破にあります。地味に再配置時間-10%も。なんだかんだ真銀斬はいたら便利というか、最近のとりあえずステルス敵だすような現状ではどうしても真銀斬が欲しくなる場面があったりもします。とりあえず強化しておいて問題ないモジュールです。

シルバーアッシュのスキル効果

S1:強撃γ【攻撃回】【自動発動

R初/発SP持続 効果
10/4次の通常攻撃時、攻撃力が190%まで上昇
70/3次の通常攻撃時、攻撃力が225%まで上昇
特30/2次の通常攻撃時、攻撃力が290%まで上昇

S2: 雪境生存戦略【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
10/5発動する度初期状態と次の状態とが切り替わる
攻撃範囲縮小、防御力+35%、1秒ごとにHPが最大値の3.0%回復
70/5発動する度初期状態と次の状態とが切り替わる
攻撃範囲縮小、防御力+65%、1秒ごとにHPが最大値の4.0%回復
特30/5発動する度初期状態と次の状態とが切り替わる
攻撃範囲縮小、防御力+100%、1秒ごとにHPが最大値の6.0%回復

S3:真銀斬【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
150/9020防御力-70%、攻撃力+110%、攻撃範囲拡大
敵最大3体を同時に攻撃(近距離攻撃と見なす)
760/9026防御力-70%、攻撃力+140%、攻撃範囲拡大
敵最大5体を同時に攻撃(近距離攻撃と見なす)
特375/9030防御力-70%、攻撃力+200%、攻撃範囲拡大
敵最大6体を同時に攻撃(近距離攻撃と見なす)

シルバーアッシュの性能と素質

シルバーアッシュの性能

職業コストブロ数再配置声優
【前衛】
領主
202遅い小西克幸

シルバーアッシュの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
カリスマ昇進1攻撃力+5%、味方全員の再配置時間-5%
昇進2攻撃力+10%、味方全員の再配置時間-10%
ホークビジョン昇進2攻撃範囲内の敵のステルス状態を無効にする

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
カランド貿易α初期貿易所配置時、受注効率+15%、注文上限+2
カランドの主昇進2貿易所配置時、受注効率+20%、注文上限+4

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

サルカズローグライク

新キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

ガチャ期間:2月7日(金)16:00 ~ 2025年2月21日

ニンフは引く?

View Results

Loading ... Loading ...

次回実装予定キャラ

コラボキャラ

マルシル

ライオス

チルチャック

センシ

モジュール追加キャラ情報

水チェン
遊龍チェン
モスティマ
モスティマ
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
アオスタ
アオスタ
イグゼキュター
イグゼキュター
パインコーン
パインコーン

連合作戦

デーゲンブレヒャー
デーゲンブレヒャー
チューバイ
チューバイ
アスカロン
アスカロン
ホルン
ホルン

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次