【アークナイツ】ポプカルの強さ評価

目次

ポプカルの評価

ポプカルの評価早見表

ブロック数だけ攻撃できる前衛(群攻)
同時攻撃なので数値以上の殲滅力
横殴り性能も◯
コストはやや高め

ブロック数だけ攻撃可能な前衛

ポプカルは強襲者という職分です。強襲者は、自身のブロック数だけ攻撃できるという特性を持っています。「ブロック中の敵全員を攻撃」という文言ですが、正確に言えば上に書いた「ブロック数分の敵全員を攻撃」が正しく、ブロックしていなくてもブロック数分の敵をしっかり攻撃してくれます。これをアークナイツでは「群攻」と言います。

群攻は当然同時攻撃ができるので殲滅力が高く、攻撃力自体は同等でも敵が2体であれば2倍早く敵を殲滅できます。当然、ブロックしている必要もないため、横殴り性能も高く、同時に2体攻撃して削ってくれるので、重装などの負担を軽減してくれます。

このことから、そもそも強襲者という職分が強いのがわかると思います。当然、上位レアリティの「ブレイズ」や「百練ガヴィル」、「スペクター」などがいる場合、彼女たちは昇進1からも強いのでポプカルを育てる理由はなくなるものの、未所持であるときはジェネリックブレイズとして活躍してくれます。

上位レアリティの強襲者は昇進2で3ブロになり、3体同時攻撃になるのがポプカルとの大きな違いですが、ポプカルの最大の利点は星3の育成コストの低さなので、昇進2からより差をつけられるのはある意味当然のことです。特にブレイズなどがいないかつ始めたばかりのドクターにとっては心強いオペレーターです。

ポプカルのスキル効果

S1:攻撃力強化α自動回復】【手動発動

R初/発SP持続 効果
10/5020攻撃力+10%
70/4020攻撃力+50%

ポプカルの性能と素質

ポプカルの性能

職業コストブロ数再配置声優
【前衛】
強襲者
192遅い桜咲千依

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置-4秒攻撃力+23素質強化コスト-1

ポプカルの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
HP・攻撃上昇昇進1最大HP+3%、攻撃力+3%
LV55最大HP+6%、攻撃力+6%

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
トラブルメーカー初期製造所配置時、製造効率+25%、保管上限-12、1時間ごとの体力消費量+0.25
調和昇進1配置宿舎内、自身以外のオペレーター1人の1時間ごとの体力回復量+0.4(同種の効果は高いほうのみ適応)。自身の1時間ごとの体力回復量+0.2

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

サルカズローグライク

新キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

ガチャ期間:2月7日(金)16:00 ~ 2025年2月21日

ニンフは引く?

View Results

Loading ... Loading ...

次回実装予定キャラ

コラボキャラ

マルシル

ライオス

チルチャック

センシ

モジュール追加キャラ情報

水チェン
遊龍チェン
モスティマ
モスティマ
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
アオスタ
アオスタ
イグゼキュター
イグゼキュター
パインコーン
パインコーン

連合作戦

デーゲンブレヒャー
デーゲンブレヒャー
チューバイ
チューバイ
アスカロン
アスカロン
ホルン
ホルン

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次