【アークナイツ】チェンの特化・モジュールおすすめと評価

目次

チェン(星6前衛)の評価

チェンの評価早見表

一瞬の破壊力が強み

普段使いはほとんどしない

一瞬に全てをかける剣豪

チェンの特徴は、なんといっても一瞬の破壊力です。S3は一体に集中して10連撃するので、大ダメージが期待できます。攻撃回復であるのがネックではあるものの、自身の素質により時間はかかりますが徐々にSPを回復することができます。ちなみにアルケットの素質とは重複するので、狙撃の攻撃回復はさらに回復が早くなります

一方、そうした一瞬の破壊力が魅力ではあるものの、今の環境ではほぼ普段使いすることはないでしょう。他に強いオペレーターがたくさんいるからです。水チェンに活躍してもらいましょう。

総評は、今から新規で育てるならおすすめしない、ある程度オペレーターが揃っているのなら、S3特化で一部ギミックブレイカー的な役割が期待できたり、あるいは厄介な敵を動かさずに倒すことが可能である、といったところです。特に国土とか白国土みたいな非常に面倒な相手の能力を飛ばせるだけの破壊力は持っています。

最後余談です。モンハンコラボで実装される麒麟ヤトウというキャラがいます。特殊で高速再配置の彼女、S2の総ダメージ、チェンのS3上回ってるんですよね。もちろんチェンはワルファリンと組ませやすいとかチェンのほうがある程度防御が高くても対応できるとかはあります。ただ加えて大型の敵であれば麒麟ヤトウのS3は、なんとチェン×ワルファリンのダメージを超えます。麒麟ヤトウもS3にはワルファリンをのせられる余地があるんですよね。書いててなんかよく分からなくなってきましたよ。

チェンの特化おすすめ

瞬間火力が出せるS3

チェンのS3は、ほんの一瞬のうちに大ダメージを出すことができる爆発力のあるスキルです。一瞬で敵に大ダメージを与える、という都合上、ある種のギミックブレイカーとも言える働きを見せてくれる場合があります。総ダメージは2万を越え(敵防御0のとき)、一瞬の破壊力では非常に強力です。

一応スキル中の攻撃力もモジュールRANK3のときには2500を越えるので、大体の敵にはダメージを通すことができますし、ワルファリンと組ませてやればさらに強力です。防御力0の相手であれば、52640ダメージを一瞬で叩き出すことになります

このような一瞬の破壊力を軸に、ギミックを楽にしたり、あるいは周回を一瞬で終わられるS3であれば、チェンも一定の場面で活躍することが可能です。

チェンのモジュールはどっちがおすすめ?

Xモジュールがおすすめ

Xモジュールの最大の魅力は配置中、攻撃・被撃回復SPを自動回復させてくれる時間が1秒減る、という点にあります、さらにランク3まですれば、剣豪の弱点であった全部攻撃回復(新キャラからは目をそらす)という点が解消され、扱いやすさも増します。

Yモジュールは純粋に自身の性能を高めており、実際ダメージ比較としては防御無視を考慮に入れなくてもこちらの方がダメージがでます。ただし、剣豪はそもそも通常攻撃で敵を倒してくれるのを期待するようなキャラではなく、高い瞬間火力を持ったスキルで敵を掃討していくため、スキル回転率が上がる=使い勝手が上昇します。

一方、チェン自体局所的な使用になっているので、Yモジュールで少しでもダメージを出したいということであればそちらを使う場合もないとはいいません。が、本当にごくわずかのダメージの差とはなっていて、かつ敵の防御力を勘案しなければランク2まではXモジュールの方が総ダメージは上です。というごくごくわずかの差でしかないので、基本的にはXモジュールを強化する方が使い勝手はよくなります。

XとYの比較

123
X262412679627350
Y239232585827416
防御力0での総ダメージ比較です。実際、防御力無視特性を考慮すればもう少しYモジュールの方がダメージはでるようにはなります

ロドス制式刀剣(X)

Rステータス効果
1攻撃力+50
攻撃速度+5
【特性追加】
スキルの与ダメージ+10%
2攻撃力+65
攻撃速度+6
【素質:発破強化】
配置中、3秒ごとに味方全員の攻撃回復系、被撃回復系スキルのSPを1回復
3攻撃力+80
攻撃速度+7
【素質:発破強化】
配置中、3秒ごとに味方全員の攻撃回復系、被撃回復系スキルのSPを1回復し、自身はさらにSPを1回復

Yモジュール

Rステータス効果
1攻撃力+52
防御力+28
【特性追加】
攻撃時、敵の防御力を70無視
2攻撃力+68
防御力+36
【素質:帯刀格闘術強化】
攻撃力+11%、防御力+11%、物理回避+15%
3攻撃力+85
防御力+42
【素質:帯刀格闘術強化】
攻撃力+15%、防御力+15%、物理回避+18%

チェンのスキル効果

S1: 鞘打ち攻撃回復】【自動発動

R初/発SP持続 効果
70/5次の通常攻撃時、敵に攻撃力の260%の物理ダメージを与え、1.5秒間スタンさせる
特30/4次の通常攻撃時、敵に攻撃力の320%の物理ダメージを与え、1.5秒間スタンさせる

S2:赤霄・抜刀攻撃回復】【手動発動

R初/発SP持続 効果
714/25前方一定範囲内の敵最大6体に攻撃力の410%の物理ダメージと攻撃力の410%の術ダメージを与える
特320/20前方一定範囲内の敵最大7体に攻撃力の500%の物理ダメージと攻撃力の500%の術ダメージを与える

S3: 赤霄・絶影動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
710/36周囲一定範囲内の最も近い敵に対して攻撃力260%の物理ダメージを10回与え、最後の1回で3秒間スタンさせる
10回未満かつ他に敵がいる場合、攻撃し続ける
特320/30周囲一定範囲内の最も近い敵に対して攻撃力320%の物理ダメージを10回与え、最後の1回で4秒間スタンさせる
10回未満かつ他に敵がいる場合、攻撃し続ける

チェンの性能と素質

チェンの性能

職業コストブロ数再配置声優
【前衛】
剣豪
232遅い石上静香

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置-4秒攻撃力+23第ニ素質強化コスト-1

チェンの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
発破昇進1
配置中、5秒ごとに味方全員の攻撃回復系、被撃回復系スキルのSPを1回復
昇進2
配置中、4秒ごとに味方全員の攻撃回復系、被撃回復系スキルのSPを1回復
帯刀格闘術
昇進2攻撃力+5%、防御力+5%、物理回避+10%

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
才徳兼備初期制御中枢配置時、制御中枢内の龍門近衛局所属オペレーター1人につき、中枢内全員の体力が1時間ごとに+0.05回復
警視昇進2応接室配置時、手がかり捜索速度+25%

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

サルカズローグライク

新キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

ガチャ期間:2月7日(金)16:00 ~ 2025年2月21日

ニンフは引く?

View Results

Loading ... Loading ...

次回実装予定キャラ

コラボキャラ

マルシル

ライオス

チルチャック

センシ

モジュール追加キャラ情報

水チェン
遊龍チェン
モスティマ
モスティマ
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
アオスタ
アオスタ
イグゼキュター
イグゼキュター
パインコーン
パインコーン

連合作戦

デーゲンブレヒャー
デーゲンブレヒャー
チューバイ
チューバイ
アスカロン
アスカロン
ホルン
ホルン

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次