【アークナイツ】マドロックのモジュール・特化おすすめと評価

目次

マドロックの評価

マドロックの評価早見表

単独でもなんとかしてくれる
シールドの自動復活も非常に強み
ロンディニウム
防衛砲のダメージも無効化
回復ができない(リジェネは対象)
重い(コストが)

重装らしからぬ高い殲滅性能を持つ

マドロックは回復が無効でありながらも、自身で回復できる手段を持っているので、回復できないというワードからは想像できないほど、場持ちがいいキャラです。単独でどうこうしてくれるという点ではマウンテンに近しいですが、あちらとはコストも違いますし、なによりマドロックはシールドというマウンテンにはない強みも持っています。

シールドはロンディニウム防衛砲の確定ダメージも無効化します。確定ダメージisなに。さらにストーリーやイベントだけでなく、保全やローグライクでも活躍が見込めます。ただし、コストが重いので、初動で出すには少し苦労します。

全体的には優秀なオペレーターで、回復できないという欠点も、例えば濁心スカジやパフューマーなどのリジェネの対象にはなります。シールドを壊されたときにHP回復するのも強みです。中身もgood。

ちなみに同じ職分にペナンスがいますが、あちらとはマドロックはタイプが異なり、得意・不得意の場面が両者異なっています。個人的にはマドロックの方が扱いやすさは勝っているとは思いますが、マドロックでは無理な場面もペナンスならいける、ということもあるので、一長一短の関係となっています。

マドロックの特化おすすめ

基本はS2だけで問題なし

S2の岩屑しは、単独放置性能が高いマドロックのメインスキルとなります。自身の周囲8マスが射程になるのも優秀ですし、全員攻撃なのも強力です。HPも回復してくれますし、スタンさせる可能性もある。かなり強力なスキルである一方、被撃回復なので、その点だけは残念。とはいえ、4SPなので、残念とは言いながらも、重装なのでブロ3ということは、抱えればそれなりの速度でガンガン回ってくれます。保全でも先鋒を重ねればずっとぐるぐる回転してくれてます。ダブルラリアットです。

S3も強いスキルではあるのですが、明確な使用意図などがないと若干使いづらいスキルとなっています。S2特化3にしておけば困る場面はほぼないでしょう。

マドロックのモジュール

Xモジュール

Rステータス効果
1HP+245
攻撃力+55
【特性追加】
ブロックしている敵から受けるダメージ15%減少
2HP+325
攻撃力+70
【素質強化】
9秒ごとにシールドを1枚形成する(最大3枚まで重複でき、配置後シールドを1枚形成する)。シールドが1枚消耗される時、自身のHPが最大値の22%回復し、SP+1
3HP+400
攻撃力+80
【素質強化】
9秒ごとにシールドを1枚形成する(最大3枚まで重複でき、配置後シールドを1枚形成する)。シールドが1枚消耗される時、自身のHPが最大値の23%回復し、SP+2

ランク1の恩恵が最も高い

マドロックのモジュール、ランク2以降のSP加速が強くは見えますが、メイン運用となるS2だと回復したSPがあぶれやすいです。加えて回転中にSPが回復しないというのも相まって、SP加速という文言以上に恩恵が分かりづらく。

ブロックしている敵からの被ダメ減少でいうと、破壊者自体が回復を受けないという性質上、被ダメが軽減できてというのは大きいです。その点でいうと、3%の差ですが、最大値の23%回復する、というのをメインに見てもいいかもしれません。いずれにせよ、ランク1で止めておくのが最もコスパのいい選択肢になります。

マドロックのスキル効果

S1:  防御力強化γ【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
10/4540防御力+30%
710/3540防御力+60%
特315/3040防御力+100%

S2: 岩崩し被撃回復】【自動発動

R初/発SP持続 効果
10/6次の通常攻撃時、自身のHPが最大値の6%回復、周囲一定範囲内の地面にいる敵全員に攻撃力の170%の物理ダメージを与え、30%の確率で敵を0.4秒間スタンさせる
70/5次の通常攻撃時、自身のHPが最大値の6%回復、周囲一定範囲内の地面にいる敵全員に攻撃力の210%の物理ダメージを与え、30%の確率で敵を0.6秒間スタンさせる
特30/4次の通常攻撃時、自身のHPが最大値の6%回復、周囲一定範囲内の地面にいる敵全員に攻撃力の270%の物理ダメージを与え、30%の確率で敵を1.2秒間スタンさせる

S3:悪土の血脈【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
110/3530スキル発動時から10秒間行動しなくなり、ダメージを受けない状態に入り、周囲一定範囲内の敵全員の移動速度-60%
その後、範囲内の地面にいる敵全員を3秒間スタンさせ、通常攻撃の間隔を短縮し、攻撃力+70%、防御力+30%、ブロック中の敵全員を同時に攻撃
712/2930スキル発動時から10秒間行動しなくなり、ダメージを受けない状態に入り、周囲一定範囲内の敵全員の移動速度-60%
その後、範囲内の地面にいる敵全員を3.5秒間スタンさせ、通常攻撃の間隔を短縮し、攻撃力+100%、防御力+50%、ブロック中の敵全員を同時に攻撃
特315/2530スキル発動時から10秒間行動しなくなり、ダメージを受けない状態に入り、周囲一定範囲内の敵全員の移動速度-60%
その後、範囲内の地面にいる敵全員を5秒間スタンさせ、通常攻撃の間隔を短縮し、攻撃力+140%、防御力+80%、ブロック中の敵全員を同時に攻撃

マドロックの性能と素質

マドロックの性能

職業コストブロ数再配置声優
【重装】
破壊者
363遅い内田真礼

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置-4秒防御力+29第一素質強化コスト-1

マドロックの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
沃土を我が身に初期9秒ごとにシールドを1枚形成する(最大2枚まで重複でき、配置後シールドを1枚形成する)。
シールドが1枚消耗される時、自身のHPが最大値の15%回復
昇進19秒ごとにシールドを1枚形成する(最大2枚まで重複でき、配置後シールドを1枚形成する)。
シールドが1枚消耗される時、自身のHPが最大値の20%回復
昇進29秒ごとにシールドを1枚形成する(最大3枚まで重複でき、配置後シールドを1枚形成する)。
シールドが1枚消耗される時、自身のHPが最大値の20%回復
血戦同胞の情け【サルカズ】からの被ダメージ-30%

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
執着初期加工所で昇進素材を加工時、対象素材の体力消費が2になる
DIY・源岩昇進2加工所で源岩系素材を加工時、副産物の入手確率+90%

重装一覧

星6


ホシグマ

ニェン

サリア

ブレミシャイン
シュウ
シュウ

マドロック

ペナンス

ホルン

異格ジェシカ

ユーネクテス

星5


クロワッサン

バイソン

ニアール

ウン

ベースライン

ヴァルカン

ツェルニー

セメント

オーロラ

アッシュロック

ファイヤーホイッスル

リスカム

ブリッツ

アンダーフロー

シャレム

アスベストス

星4


クオーラ

バブル

マッターホルン

グム

ルトナダ

ジュナー

星3以下


カーディ

ビーグル

スポット

ノイルホーン

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

サルカズローグライク

新キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

ガチャ期間:2月7日(金)16:00 ~ 2025年2月21日

ニンフは引く?

View Results

Loading ... Loading ...

次回実装予定キャラ

コラボキャラ

マルシル

ライオス

チルチャック

センシ

モジュール追加キャラ情報

水チェン
遊龍チェン
モスティマ
モスティマ
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
アオスタ
アオスタ
イグゼキュター
イグゼキュター
パインコーン
パインコーン

連合作戦

デーゲンブレヒャー
デーゲンブレヒャー
チューバイ
チューバイ
アスカロン
アスカロン
ホルン
ホルン

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次