【アークナイツ】ブレイズのモジュール・特化おすすめと評価

目次

ブレイズの評価

ブレイズの評価早見表

据え置き型で強い
殲滅作戦などでも活躍
レジスト状態である程度状態異常にも強い
S2運用だと本領発揮にやや時間がかかる

昔と比べると相対的に使う機会は減った

据え置きで2マス面倒が見れる強襲者

ブレイズ最大の魅力は、やはり2マス分をチェーンソーでガリガリ削ってくれるところでしょう。星6強襲者でいうと百錬ガヴィルが限定で登場しましたが、据え置き運用という点ではブレイズのほうが勝手はいいです。とはいえ百錬ガヴィルはあちらにしかできないこともあるので、ケースバイケースでしょうか。

今でも十分強いオペレーターではあるものの、昔よりは活躍の場は減りました。が、それは使えないというわけではなく、ブレイズ以外の選択肢があればそちらを使うという意味合いで、ブレイズ本人が活躍しなくなったというわけではありません。はじめの頃に引ければまさにエリートオペレーターの名に恥じない活躍をしてくれますし、ポプカルをブレイズにしないで済みます。また、S2が強いのは昇進1でもそれなりの活躍をしてくれるという利点もありますし、昇進2になれば常時レジストの素質もあります。総じてやはり優秀なオペレーターという評価は揺るがないでしょう。

ブレイズの特化おすすめ

S2特化で問題なし

ブレイズのメインスキルとなるのはS2です。特化3まですると70SPかつ永続で1マス射程がのび、攻撃力+100%、防御+35%でガリガリ敵を倒していってくれます。1マス射程が伸びる都合上、重装の後ろに置いたり、はたまた横から2マス分を面倒みたりと、幅広い活躍ができます。

S3は高速周回でシビアに回りたい場合に使ったりすることもありますが、使い勝手のよさからしてS2だけ、と考えて問題ありません。

ブレイズのモジュール

Xモジュール

Rステータス効果
1HP+240
攻撃力+50
【特性追加】
ブロックしている敵を攻撃時、攻撃力が110%まで上昇
2HP+270
攻撃力+70
【素質:スパルタ訓練の成果強化】
配置から15秒後、自身がレジスト状態になり、30秒後攻撃力+4%、45秒後攻撃速度+7
3HP+285
攻撃力+86
【素質:スパルタ訓練の成果強化】
配置から15秒後、自身がレジスト状態になり、30秒後攻撃力+6%、45秒後攻撃速度+12

放置性能がより上がるモジュール

ブレイズS2の能力が上昇するモジュールですね。S3は高速周回で使う場合がありますが、そのときは大体ブロックしてなかったりするので、そこまで恩恵はあるとは言えないのかなと。

S2の場合、攻撃速度も攻撃力も上がるので、スキル中の攻撃力がブロック中も含めると1706から2128まで上がります。攻撃速度も上昇しているのでDPSもかなり高くなっており、安定感が増します。

難点といえば最近ブレイズの活躍の機会は減ってきているなということくらいで、基本的に放置運用ができるときにはブレイズのS2に焦点を当てて強化してきたなというモジュールです。個人的には様子見でもいいかなとは思いますね。弱くないモジュールですけど。

参考:攻撃力・DPS比較(完全体で比較)

条件攻撃力DPS
モなし17061422
モ1ブロック中19871656
モ1未ブロック18061505
モ3ブロック中21281995
モ3未ブロック19341813

ランク1での攻撃力上昇が目立つので、ブロック中の攻撃力自体は高いです。しかし攻撃速度が上昇することから、DPSではランク3のみブロックともそれなりの差が生じます。ブレイズがブロックしないで横殴りという役割であれば、モ1は意味がなく、モ3まで上げる必要がありますね。

ブレイズのスキル効果

S1:  強撃γ【攻撃回】【自動発動

R初/発SP持続 効果
10/4次の通常攻撃時、攻撃力が190%まで上昇
70/3次の通常攻撃時、攻撃力が225%まで上昇
特30/2次の通常攻撃時、攻撃力が290%まで上昇

S2:  鎖鋸拡張モジュール動回】【自動発動

R初/発SP持続 効果
10/90攻撃力+40%、防御力+10%、攻撃範囲拡大
退場まで効果継続
70/80攻撃力+70%、防御力+20%、攻撃範囲拡大
退場まで効果継続
特30/70攻撃力+100%、防御力+35%、攻撃範囲拡大
退場まで効果継続

S3:ボイリングバースト【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
115/4510攻撃力と防御力が徐々に+30%まで上昇し、前方1マスにいる敵全員を攻撃。
効果時間終了後、一定範囲内の敵全員に攻撃力の300%の物理ダメージを与え、
自身のHPが25%減少
719/3910攻撃力と防御力が徐々に+60%まで上昇し、前方1マスにいる敵全員を攻撃。
効果時間終了後、一定範囲内の敵全員に攻撃力の360%の物理ダメージを与え、
自身のHPが25%減少
特325/3510攻撃力と防御力が徐々に+80%まで上昇し、前方1マスにいる敵全員を攻撃。
効果時間終了後、一定範囲内の敵全員に攻撃力の400%の物理ダメージを与え、
自身のHPが25%減少

ブレイズの性能と素質

ブレイズの性能

職業コストブロ数再配置声優
【前衛】
強襲者
243※遅い中原麻衣
※昇進2から

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1第一素質強化攻撃力+28第ニ素質強化コスト-1

ブレイズの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
緊急蘇生術昇進1HPが25%を下回る時、1度だけHPを50%回復し、3秒間HPが50%未満にならない
昇進2HPが25%を下回る時、1度だけHPを50%回復し、6秒間HPが50%未満にならない
スパルタ訓練の成果昇進2配置から15秒後、自身がレジスト状態になる

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
火力発電α初期発電所配置時、ドローンの回復速度が1時間ごと+10%
鉄を切って鋼を断つ昇進2加工所で建築材料を加工時、副産物の入手確率+80%

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

サルカズローグライク

新キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

ガチャ期間:2月7日(金)16:00 ~ 2025年2月21日

ニンフは引く?

View Results

Loading ... Loading ...

次回実装予定キャラ

コラボキャラ

マルシル

ライオス

チルチャック

センシ

モジュール追加キャラ情報

水チェン
遊龍チェン
モスティマ
モスティマ
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
アオスタ
アオスタ
イグゼキュター
イグゼキュター
パインコーン
パインコーン

連合作戦

デーゲンブレヒャー
デーゲンブレヒャー
チューバイ
チューバイ
アスカロン
アスカロン
ホルン
ホルン

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次