【アークナイツ】ビーハンターの評価とモジュール・特化おすすめ

目次

ビーハンターの評価

ビーハンターの評価早見表

圧倒的手数持ち
攻撃力は低い

最大32発を10秒で叩き込む闘士

ビーハンターの最大の魅力はその手数にあり、その手数はなんと10秒で最大32発まで殴れるというもの。自己完結でまでの手数で殴れるキャラも他にパット思いつきません(dotダメージ含めたらいるかも)。エクシアは別です。あれとは比較してはいけない。

低い攻撃力を手数で強引に補うので、ダメージが通る相手に対してはDPSも高め。一方で防御力が高い相手に対しては無力。得意・不得意が非常にわかりやすいキャラです。実用性があるかは別ですが、一芸は持ってるキャラです。

ビーハンターの特化おすすめ

S2特化1までなら

ビーハンターのS2は攻撃力上昇こそないものの、攻撃間隔が0.3秒という速度でガンガンに殴りつづけます。素質の同じ対象を殴り続けると攻撃力アップとも噛み合った性能をしており、悪くはありません。

特化3にしないのは、スキルの回転はよくなるものの、攻撃速度上昇は特化1で打ち止めだからで、趣味で育ててみようかな、くらいならそこで遊んでみるのがいいかなと。

ビーハンターのモジュール

Xモジュール

Rステータス効果
1HP+120
攻撃力+30
【特性追加】
現在HPが最大値の50%以上の時、攻撃速度+10
2HP+145
攻撃力+40
【素質強化】
同じ敵を攻撃する度攻撃力+6%、最大5回まで。攻撃対象が変わるとリセット
3HP+170
攻撃力+45
【素質強化】
同じ敵を攻撃する度攻撃力+7%、最大5回まで。攻撃対象が変わるとリセット

モジュールの攻撃速度一見よさそうに見えますが、実はS2中の攻撃速度早くなりません。つける意味は実質ないですね。

ビーハンターのスキル効果

S1:ウィービング【パッシブ】

R初/発SP持続 効果
7物理回避+40%
特3物理回避+60%

S2:ラッシュ【自動回復】【手動発動

R初/発SP持続 効果
70/3010通常攻撃の間隔をかなり短縮
特30/2010通常攻撃の間隔を大幅に短縮

ビーハンターの性能と素質

ビーハンターの性能

職業コストブロ数再配置声優
【前衛】
闘士
91遅い原優子

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置時間-4秒最大HP+180素質強化コスト-1

ビーハンターの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
一騎打ち昇進1同じ敵を攻撃する度攻撃力+3%、最大5回まで。
攻撃対象が変わるとリセット
昇進2同じ敵を攻撃する度攻撃力+5%、最大5回まで。
攻撃対象が変わるとリセット

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
前衛エキスパートα初期訓練室で協力者として配置時、前衛の訓練速度+30%
特訓記録昇進2加工所でSoCを加工時、副産物の入手確率+70%

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

サルカズローグライク

新キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

ガチャ期間:2月7日(金)16:00 ~ 2025年2月21日

ニンフは引く?

View Results

Loading ... Loading ...

次回実装予定キャラ

コラボキャラ

マルシル

ライオス

チルチャック

センシ

モジュール追加キャラ情報

水チェン
遊龍チェン
モスティマ
モスティマ
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
アオスタ
アオスタ
イグゼキュター
イグゼキュター
パインコーン
パインコーン

連合作戦

デーゲンブレヒャー
デーゲンブレヒャー
チューバイ
チューバイ
アスカロン
アスカロン
ホルン
ホルン

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次