【アークナイツ】ジャッキーの評価とモジュール・特化おすすめ

目次

ジャッキーの評価

ジャッキーの評価早見表

回避コンセプトがうーん

運が良ければ場持ちはいい。が1ブロ

ジャッキーの特徴は回避型の闘士ということで、素質も回避持ち、S2も回避強化と、上手く行けば場持ちがいいです。

ただ運がよければ場持ちがいい、というのは安定しませんし、加えて1ブロなので、1ブロで場持ちがよくてもな、という感じ。S1であれば横殴りでたまーに敵が流れてくる、みたいなところを担当する分には一応。ただ素の攻撃力が低いので雑魚専です。

ジャッキーの特化おすすめ

特化させないでOK

ジャッキーはS2が結構微妙で、S1もSL7の時点でSP3になるので、特化は検討にいれる必要がありません。S1は回転良好なので悪くはありませんが、1ブロなのが。

S2に関しては回避反撃なので相手の攻撃を回避しないと始まらないですし、回避反撃の都合上、相手の攻撃頻度に依存します。が1ブロなので、結局…という。自身の攻撃力参照で殴るので、強敵抱えて回避反撃しても旨味もそんななく。

ジャッキーのモジュール

Xモジュール

Rステータス効果
1HP+120
攻撃力+20
防御力+10
【特性追加】
物理ダメージを15%の確率で回避する
2HP+130
攻撃力+25
防御力+15
【素質強化】
物理回避+35%、回避後5秒間攻撃速度+12(重複不可)
3HP+140
攻撃力+30
防御力+20
【素質強化】
物理回避+37%、回避後5秒間攻撃速度+12(重複不可)

ジャッキーのスキル効果

S1:全力パンチ!【自動回復】【自動発動

R初/発SP持続 効果
70/3次の通常攻撃時、攻撃力が210%まで上昇
特30/3次の通常攻撃時、攻撃力が250%まで上昇

S2:全神経集中!【自動回復】【手動発動

R初/発SP持続 効果
715/3525攻撃しなくなる。物理回避+60%、
回避発動する度に自身の攻撃力の150%の物理ダメージで敵1体に反撃する
(反撃の発動最短間隔が攻撃間隔の60%)
特315/3025攻撃しなくなる。物理回避+70%、
回避発動する度に自身の攻撃力の160%の物理ダメージで敵1体に反撃する
(反撃の発動最短間隔が攻撃間隔の50%)

ジャッキーの性能と素質

ジャッキーの性能

職業コストブロ数再配置声優
【前衛】
闘士
91遅い鈴代紗弓

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置時間-4秒攻撃力+21素質強化コスト-1

ジャッキーの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
ブーストドッジ昇進1物理回避+15%、回避後5秒間攻撃速度+6(重複不可)
昇進2物理回避+30%、回避後5秒間攻撃速度+12(重複不可)

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
活発初期配置宿舎内、自身以外のオペレーター1人の1時間ごとの体力回復量+0.2(同種の効果は高いほうのみ適応)。
自身の1時間ごとの体力回復量+0.4
情報収集β昇進2応接室配置時、手がかり捜索速度+20%

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

サルカズローグライク

新キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

ガチャ期間:2月7日(金)16:00 ~ 2025年2月21日

ニンフは引く?

View Results

Loading ... Loading ...

次回実装予定キャラ

コラボキャラ

マルシル

ライオス

チルチャック

センシ

モジュール追加キャラ情報

水チェン
遊龍チェン
モスティマ
モスティマ
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
アオスタ
アオスタ
イグゼキュター
イグゼキュター
パインコーン
パインコーン

連合作戦

デーゲンブレヒャー
デーゲンブレヒャー
チューバイ
チューバイ
アスカロン
アスカロン
ホルン
ホルン

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次