【アークナイツ】ブライオファイタのモジュール・特化おすすめと評価

同時期実装オペレーター

異格エイヤ

※限定オペレーター

異格スワイヤー

ポンシラス

ブライオファイタ
※配布
目次

ブライオファイタの評価

ブライオファイタの評価早見表

置くだけで防御バフ可能
割合増加なの硬いやつをより硬くしやすい
シャイニングが競合になる

防御バフメインでかなりいい教官

ブライオファイタは配布オペレーターということですが、防御バフを置くだけで乗せることができるので結構優秀かな、と。思います。加えて本人が教官ということもあって、縦であれば火力補助も(多少)可能に。

防御バフを少しでも増したいという場面であれば、置くだけという気軽さから選択肢になるでしょうし、シャイニングがいないときの代用にもなり得る可能性があるかなと。ただし、シャイニングは一人で回復と防御バフとさらに持続時間の長い防御バフを張れちゃうので、正面切って戦うと厳しい面もありますが、まぁ配布星5と星6比べてもしょうがないでしょう。場合によってはシャイニングと併用もあり得るかも。あんまないと思いますが。

とりあえず育てておこう、とは言いませんが、十分選択肢に入るかなという良調整をもらった星5教官かなと思います。常時防御バフを盛りたいなぁという場面で一つ。問題はといえば、強いキャラ入れてくと枠足りないなぁと感じる今日このごろ。

ブライオファイタの特化おすすめ

様子見がおすすめ

ブライオファイタ、配布としては防御バフメインですがしっかり目の性能があるのですが、スキル特化と考えるとちょっと難し目です。

S2の防御バフの数値は相当のもので、必要SP50と重めですが結構破格のバフがつきます。かなり強いです。一方でデメリットとして自身がスタンしますが、自身スタンのデメリットはあってないようなものなのでかなり強いです。

とはいえ防御寄りのスキルであることは確かで、シャイニングを持っていれば回復と防御バフを一人で行えるのに対して、ブライオファイタの場合だと、ブライオファイタと医療、というように二枠使うことになります。もちろん、シャイニングと合わせてということでもいいので、そういった運用をしたい場合には特化するのも全然ありです。ブライオファイタ→シャイニング→ブライオファイタとすればブライオファイタのバフS2戻ってきますしね。

ただ結構特殊な運用だとは思うので、基本的には様子見でいいのかなと。

ブライオファイタのモジュール

食後のお楽しみ

Rステータス効果
1HP+120
攻撃力+40
【特性追加】
自身がブロックしていない敵を攻撃時、攻撃力が130%まで上昇
2HP+160
攻撃力+52
【素質強化】
敵をブロックしていない時、周囲8マスの近接オペレータ―の防御力+15%
敵をブロックしている時、自身の防御力+15%
3HP+190
攻撃力+60
【素質強化】
敵をブロックしていない時、周囲8マスの近接オペレータ―の防御力+17%
敵をブロックしている時、自身の防御力+17%

ブライオファイタのスキル効果

S1:強撃β【攻撃回復】【自動発動

R初/発SP持続 効果
70/4次の通常攻撃時、攻撃力が200%まで上昇
特30/3次の通常攻撃時、次の通常攻撃時、攻撃力が230%まで上昇攻撃力が165%まで上昇し、攻撃対象に2回攻撃

S2:岩石の根気【自動回復】【手動発動

R初/発SP持続 効果
730/5030攻撃力+60%、周囲8マス内でブロック数が最も多い味方近距離オペレーターの防御力+60%
(周囲8マス内に近距離オペレーターがいない場合、効果の付与対象が自身になる)
効果時間終了後自身が6秒間スタン状態になる
特335/5030攻撃力+80%、周囲8マス内でブロック数が最も多い味方近距離オペレーターの防御力+80%
(周囲8マス内に近距離オペレーターがいない場合、効果の付与対象が自身になる)
効果時間終了後自身が5秒間スタン状態になる

ブライオファイタの性能と素質

ブライオファイタの性能

職業コストブロ数再配置声優
【前衛】
教官
182遅い阪口大助

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置時間-10秒コスト-1素質強化コスト-1

ブライオファイタの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
状況判断初期敵をブロックしていない時、周囲8マスの近接オペレータ―の防御力4%
敵をブロックしている時、自身の防御力+4%
昇進1敵をブロックしていない時、周囲8マスの近接オペレータ―の防御力8%
敵をブロックしている時、自身の防御力+8%
昇進2敵をブロックしていない時、周囲8マスの近接オペレータ―の防御力12%
敵をブロックしている時、自身の防御力+12%

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
金属工芸α初期製造所配置時、金属製造の製造効率+30%
 バイトの心得 昇進2製造所配置時、配置製造所の金属工芸系スキルの発動数1につき、製造効率+5%

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

サルカズローグライク

新キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

ガチャ期間:2月7日(金)16:00 ~ 2025年2月21日

ニンフは引く?

View Results

Loading ... Loading ...

次回実装予定キャラ

コラボキャラ

マルシル

ライオス

チルチャック

センシ

モジュール追加キャラ情報

水チェン
遊龍チェン
モスティマ
モスティマ
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
アオスタ
アオスタ
イグゼキュター
イグゼキュター
パインコーン
パインコーン

連合作戦

デーゲンブレヒャー
デーゲンブレヒャー
チューバイ
チューバイ
アスカロン
アスカロン
ホルン
ホルン

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次