【アークナイツ】クロワッサンの評価とモジュール・特化おすすめ

目次
0
ありがとうございます!

クロワッサンの評価

クロワッサンの評価早見表

突き飛ばし力が高め
スキルが扱いづらい

書いてあることは悪くないが

クロワッサンはシンプルな重装ではありますが、その個性がちょっと扱いづらい。

まず、素質はホシグマの下位互換です。ただ、ホシグマとは異なり隣接4マスのみかたにも半分の効果とあるので、そこは差別点です。が、そもそもこれに頼るようなプレイングもしないでしょう。

スキルに関してもS1は自動回復自動発動で物理・術ダメ無効化の発動率をあげてくれてかつ防御力もあげてくれますが、いかんせん、自動発動です。自動回復の自動発動なので、お世辞にも扱いやすいとは言えません。

S2はS2で被撃回復で、しかも単発なのでこちらもあ使いづらいです。書いてあること自体は悪くはないものがあるのですが、実際に使うならクオーラのシンプルに硬い重装の方が扱いやすいですかね。というかクオーラとグムが星4でスタンダードに強いから星5重装が割食ってる気がしないでもない。

クロワッサンの特化おすすめ

様子見がおすすめ

クロワッサン、スキル自体の性能は悪くないんですが、S1が自動発動、S2は被撃回復と扱いづらく、正直微妙です。

一応S2は特化3で力強く吹き飛ばせるので底は悪くはないんですが、被撃でSP17で単発はちょっと重すぎますね。

クロワッサンのモジュール

ミリタリーブーツ

Rステータス効果
1
HP+180
防御力+50
【特性追加】
敵を4体までブロック
2HP+275
防御力+60
【素質強化】
24%の確率で物理、術の被ダメージを無効化。隣接4マス内の味方も半分の効果を獲得
3HP+350
防御力+68
【素質強化】
27%の確率で物理、術の被ダメージを無効化。隣接4マス内の味方も半分の効果を獲得

被撃回復と相性がは悪くはないものの

ブロ数+1をもらえたので、被撃回復が少し機能しやすくなる、というのがメリットです。ただ、そこまでしてクロワッサンを使うか?というのもあり。というわけでスルー推奨です。

クロワッサンのスキル効果

S1:自動防衛態勢【動回】【自動発動

R初/発SP持続 効果
78/2426防御力+40%、素質の効果が170%まで上昇
特312/2030防御力+70%、素質の効果が200%まで上昇

S2:構造強化 【被激回復】【手動発動

R初/発SP持続 効果
70/20周囲一定範囲内の敵をかなりの力で突き飛ばし、
攻撃力の360%の物理ダメージを与え、3.5秒間スタンさせる
特30/17周囲一定範囲内の敵を力強く突き飛ばし、
攻撃力の480%の物理ダメージを与え、4秒間スタンさせる

クロワッサンの性能と素質

クロワッサンの性能

職業コストブロ数再配置声優
【重装】
重盾衛士
223遅い久保ユリカ

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置時間-4秒防御力+26素質強化コスト-1

クロワッサンの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
ミラクルフィールド昇進110%の確率で物理、術の被ダメージを無効化。隣接4マス内の味方も半分の効果を獲得
昇進220%の確率で物理、術の被ダメージを無効化。隣接4マス内の味方も半分の効果を獲得

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
ペンギン急便α 初期貿易所配置時、受注効率+20%
絶対に、確実に昇進2貿易所配置時、受注効率+30%、受注上限+1
0
ありがとうございます!

重装一覧

星6


ホシグマ

ニェン

サリア

ブレミシャイン
シュウ
シュウ

マドロック

ペナンス

ホルン

異格ジェシカ

ユーネクテス

星5


クロワッサン

バイソン

ニアール

ウン

ベースライン

ヴァルカン

ツェルニー

セメント

オーロラ

アッシュロック

ファイヤーホイッスル

リスカム

ブリッツ

アンダーフロー

シャレム

アスベストス

星4


クオーラ

バブル

マッターホルン

グム

ルトナダ
ジュナー
ジュナー

星3以下


カーディ

ビーグル

スポット

ノイルホーン

記事を気に入ってくれたらもしよろしければご支援お願いします!
→支援サイト(Fanbox)

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次