【公開求人タグツール作成しました】
→公開求人ツール
セレクトスカウトのおすすめ
モジュール優先度
※運営寄付のお願い
【アークナイツ】キャサリンの評価と特化・モジュールおすすめ

同時期実装キャラ | ||
---|---|---|
![]() ヴィーナヴィクトリア | ![]() キャサリン | ![]() ボビン |
目次
キャサリンの評価
キャサリンの評価早見表
配布キャラ |
初心者|キャラ少 | 上級者|キャラ多 | |
---|---|---|
強さ | 弱い | 弱い |
育成優先度 | 低い | 低い |
使いやすいステージ・敵例 | ||
特になし |
昇進2レベルマ
コスト | ブロ数 | 再配置 | 範囲 | |
---|---|---|---|---|
20 | 1 | 遅い | 【補助・工匠】 | |
HP | 攻撃力 | 防御力 | ||
2680 | 550 (+40) | 420 (+40) | ||
術耐性 | 攻速 | 声優 | ||
0 | 1.5 | 深見梨加 |
バリアで耐久を多少担保してくれる
キャサリンは装置でバリア付与できますが、装置が置いた場所の前にキャラを配置すればバリアを貼れるので、例えば光速再配置キャラに耐久を無理やり担保させる、といった使い方ができなくもありません。
バリア値に関してはそこまで高いものではなく、通常だと590、モジュールつけて864。モジュールつけたらそこそこ伸びはいいですね。仮に運用するならモジュール必須にはなりそうです。
キャサリンの特化おすすめ
しないのがおすすめ
バリア量でいうと、S2の場合、モジュールありの状態でも未特化で最大バリアが1339、特化3で1468とうーん。未特化で常時バリア付与が268、特化3で294。伸び幅は限定的ですね。常時バリア付与の方は実質HPSに近いと考えたら・・・ですが、とはいえこのためだけに特化させるかと言われると難しいかなと。出張させられるという点はメリットには。
キャサリンのモジュール
Xモジュール
R | ステータス | 効果 |
---|---|---|
1 | HP+100 攻撃力+20 防御力+20 | 【特性追加】 「支援装置」の最大所持数+1、配置コスト-2 |
2 | HP+160 攻撃力+25 防御力+25 | 【素質強化】 支援装置「爬行号·防护单元」を使用可能(配置時に3個獲得、最大2個まで同時配置可能)。 「爬行号·防护单元」オペレーター1人はキャサリンの最大HPの25%に相当するバリアを獲得(対象が5秒間攻撃を受けていない場合、毎秒キャサリンの最大HPの6%に相当するバリアを獲得、上限あり)。装置の効果は重複しない。 |
3 | HP+200 攻撃力+30 防御力+30 | 【素質強化】 支援装置「爬行号·防护单元」を使用可能(配置時に3個獲得、最大2個まで同時配置可能)。 「爬行号·防护单元」オペレーター1人はキャサリンの最大HPの28%に相当するバリアを獲得(対象が5秒間攻撃を受けていない場合、毎秒キャサリンの最大HPの6%に相当するバリアを獲得、上限あり)。装置の効果は重複しない。 |
キャサリンのスキル効果
S1:【パッシブ】
R | 初/発SP | 持続 | 効果 |
---|---|---|---|
7 | – | – | 自身とバリアを持つ他のオペレーターの攻撃力+11%、防御力+11% |
特3 | – | – | 自身とバリアを持つ他のオペレーターの攻撃力+15%、防御力+15% |
S2:神経蝕滞弾 【自動回復】【手動発動】
R | 初/発SP | 持続 | 効果 |
---|---|---|---|
7 | 15/32 | 30 | 攻撃を停止し、最大HP+55%、防御力+15%、装置の効果が対象のオペレーターに毎秒キャサリンの最大HPの6%に相当するバリアを得るように変更される。(素質による上限は超えない)。 |
特3 | 15/30 | 30 | 攻撃を停止し、最大HP+70%、防御力+30%、装置の効果が対象のオペレーターに毎秒キャサリンの最大HPの6%に相当するバリアを得るように変更される。(素質による上限は超えない)。 |
キャサリンの性能と素質
キャサリンの性能
コスト | ブロ数 | 再配置 | 範囲 | |
---|---|---|---|---|
20 | 1 | 遅い | 【補助・工匠】 | |
HP | 攻撃力 | 防御力 | ||
2680 | 550 (+40) | 420 (+40) | ||
術耐性 | 攻速 | 声優 | ||
0 | 1.5 | 深見梨加 |
凸(潜在能力)効果
2凸 | 3凸 | 4凸 | 5凸 | 6凸 |
---|---|---|---|---|
コスト-1 | 再配置時間-10秒 | 配置コスト-1 | 素質強化 | コスト-1 |
キャサリンの素質・基地スキル
素質
素質名 | 昇進段階 | 効果 |
---|---|---|
初期 | 支援装置「爬行号·防护单元」を使用可能(配置時に2個獲得、最大2個まで同時配置可能)。 「爬行号·防护单元」オペレーター1人はキャサリンの最大HPの10%(+2%)に相当するバリアを獲得(対象が5秒間攻撃を受けていない場合、毎秒キャサリンの最大HPの6%に相当するバリアを獲得、上限あり)。装置の効果は重複しない。 | |
昇進1 | 支援装置「爬行号·防护单元」を使用可能(配置時に3個獲得、最大2個まで同時配置可能)。 「爬行号·防护单元」オペレーター1人はキャサリンの最大HPの15%(+2%)に相当するバリアを獲得(対象が5秒間攻撃を受けていない場合、毎秒キャサリンの最大HPの6%に相当するバリアを獲得、上限あり)。装置の効果は重複しない。 | |
昇進2 | 支援装置「爬行号·防护单元」を使用可能(配置時に3個獲得、最大2個まで同時配置可能)。 「爬行号·防护单元」オペレーター1人はキャサリンの最大HPの20%(+2%)に相当するバリアを獲得(対象が5秒間攻撃を受けていない場合、毎秒キャサリンの最大HPの6%に相当するバリアを獲得、上限あり)。装置の効果は重複しない。 |
基地スキル
基地スキル名 | 解放条件 | 効果 |
---|---|---|
初期 | 加工所で任意の素材を加工時、副産物の入手確率+50% | |
昇進2 | 加工所で任意の素材を加工時、副産物の入手確率+50%、ステインレスが宿舎に配置されている場合、さらに+10% | |
昇進2 | 加工所で任意の素材を加工時、体力消費4の素材の体力消費-2 |
コメント