【アークナイツ】淬羽サイレンスのモジュール・特化おすすめと評価

同時期実装オペレーター

ミュルジス

※限定キャラ

ホルハイヤ

淬羽サイレンス

※配布

メラナイト
目次

淬羽サイレンス(星6補助)の評価

淬羽サイレンスの評価早見表

食いしばり付与ができる超貴重なオペレーター
普段使いする頻度自体は少なめ

場面によって代替不可能の可能性を感じさせるオペレーター

淬羽サイレンスの魅力はなんといってもS3の食いしばり付与です。食いしばり自体が超強力なスキルである一方、これで無理やり耐えないといけないような場面だとゲーム性的にかなり難しくなってしまいます。

ということまでを踏まえた上で、現状、いなくても問題ないくらいにはなっています。ただ、手持ちの戦力や無理やり耐えるのが効果的な場面であれば、十分活躍自体は可能なスキルとなっているのは間違いありません。幸いスキルも手動停止できて、二回という縛りはあるものの、必要SPも少なめです。

可能性・将来性はかなりあるのは間違いありません。ある意味配布でこういう面白いスキルをもらえるのはありがたいのかな、と思います。

淬羽サイレンスの特化おすすめ

様子見がおすすめ

淬羽サイレンスは味方に食いしばりを付与できるオペレーターで、その点ではかなり貴重です。食いしばりの強さはスペクタースルトで実感してる人も多いでしょう。

そういう意味では、S3に関しては決して悪いスキルではなく、加えて致命傷を受けてからその効果が付与されることもあって無理やり耐える運用ではそれなりに活躍する可能性は十分残されています。

間違いなく強力なスキルではあるものの、現状ではそこまで耐える必要がある場面も少ないです。ただし、刺さる場面ではとことん刺さるのは想像に難くありません。様子見がおすすめと書きましたが、場合によっては無理やり突破することもできる場面もある、ということを念頭に置き、余裕ができたら特化させてもよいかなと思います。

淬羽サイレンスのモジュール

Xモジュール

Rステータス効果
1HP+100
攻撃力+45
【特性追加】
敵に術ダメージを与える。
スキル発動中、通常攻撃が味方に対する治療行動になる
(HP回復量は攻撃力の100%)
2HP+130
攻撃力+60
【素質:庇護の翼強化】
攻撃範囲内の味方の最大HP+6%、HP50%未満の味方を1秒毎に淬羽サイレンスの攻撃力の6%回復する
ライン生命陣営のオペレーターは回復量が2倍になる
3HP+150
攻撃力+70
【素質:庇護の翼強化】
攻撃範囲内の味方の最大HP+10%、HP50%未満の味方を1秒毎に淬羽サイレンスの攻撃力の7%回復する
ライン生命陣営のオペレーターは回復量が2倍になる

特性のHP回復力が75%から100%され、さらにランク2以降では範囲内の味方の最大HPも増加させてくれるモジュールです。地味にリジェネの回復量もアップ。配布キャラのモジュールとしてはかなりよさげなものをもらいました。一方で、やはりそもそも異格サイレンス自体、使い所が特殊なこともあって、優先して強化すべきモジュールではありません。

ただ、最大の売りであるS3自体になにか大きな変化があるわけではなく。もちろん、回復量上昇や最大HP上昇効果を持つので、その点ではより耐久に特化はさせられてはいます。が、そもそも現状で食いしばりを無理やり付与して、という場面もあまり出くわさないことは微妙です。評価部分でも書きましたが、性能自体は確かに強いものの、これが活躍するアークナイツも・・・となるので仕方ないですね。

淬羽サイレンスのスキル効果

S1:止まらぬ歩み動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
710/3025攻撃力+50%
特315/3025攻撃力+80%

S2: 俯瞰する視点【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
78/3012攻撃速度+30、スキル発動中は支援ドローンを1体使用可能
ドローンは配置後、周囲の味方に淬羽サイレンスの第一素質の2.4倍の効果を付与。スキルが終了するか、淬羽サイレンスが退場するとドローンも消滅
特314/2412攻撃速度+60、スキル発動中は支援ドローンを1体使用可能
ドローンは配置後、周囲の味方に淬羽サイレンスの第一素質の3.0倍の効果を付与。スキルが終了するか、淬羽サイレンスが退場するとドローンも消滅

S3:先駆者たちの翼【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
720/4229攻撃力+30%、第一素質の効果を1.8倍に増加。
スキル発動中に1回のみ、攻撃範囲内にいる味方が致命的なダメージを受けてもHPが1残る(7秒間)
使用上限2回、手動でスキルを停止可能
特320/3060攻撃力+30%、第一素質の効果を1.8倍に増加。
スキル発動中に1回のみ、攻撃範囲内にいる味方が致命的なダメージを受けてもHPが1残る(10秒間)
使用上限2回、手動でスキルを停止可能

淬羽サイレンスの性能と素質

淬羽サイレンスの性能

職業コストブロ数再配置声優
【補助】
祈祷師
151遅い鬼頭明里

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置時間-10秒コスト-1第二素質強化コスト-1

淬羽サイレンスの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
無言の支え昇進1攻撃範囲内の味方に8%の加護を付与する。
対象のHPが少なくなるほど効果が強まる。
(HP30%未満時、最大15%まで増加)
昇進2攻撃範囲内の味方に10%の加護を付与する。
対象のHPが少なくなるほど効果が強まる。
(HP30%未満時、最大24%まで増加)
庇護の翼昇進2攻撃範囲内のHP50%未満の味方を1秒毎に淬羽サイレンスの攻撃力の5%(+1%)回復する
ライン生命陣営のオペレーターは回復量が2倍になる

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
鳴りやまない電話初期事務室配置時、事務連絡速度+40%
ラインテクγ昇進2製造所配置時、製造効率+30%

補助一覧

星6


アンジェリーナ

スズラン

リィン

マゼラン

ノーシス

濁心スカジ

エテルナ

淬羽サイレンス

ステインレス

ヴィルトゥオーサ

星5


イースチナ

グラウコス

プロヴァイゾ

メイヤー

シーン

シャマレ

プラマニクス

ハイディ

ソラ

ツキノギ

クエルクス

九色鹿

ウインドフリット
ヴァラルクビン
ヴァラルクビン

サンドレコナー

ルシーラ

星4


アーススピリット

ポデンコ

ディピカ

ロベルタ

星3以下


オーキッド

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

サルカズローグライク

新キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

ガチャ期間:2月7日(金)16:00 ~ 2025年2月21日

ニンフは引く?

View Results

Loading ... Loading ...

次回実装予定キャラ

コラボキャラ

マルシル

ライオス

チルチャック

センシ

モジュール追加キャラ情報

水チェン
遊龍チェン
モスティマ
モスティマ
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
アオスタ
アオスタ
イグゼキュター
イグゼキュター
パインコーン
パインコーン

連合作戦

デーゲンブレヒャー
デーゲンブレヒャー
チューバイ
チューバイ
アスカロン
アスカロン
ホルン
ホルン

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次