【アークナイツ】エクシアのモジュール評価と特化おすすめ

目次

エクシア(星6狙撃)の評価

エクシアの評価早見表

クセがなく扱いやすいS1、S2
S3の敵の溶け方もすさまじい
高防御相手には弱い
S3は強いが配置タイミングを考える必要もある

扱いやすい★6速射手

エクシアは狙撃の中でも扱いやすい速射手です。特に序盤に引けると非常にありがたみを感じます。というのも、序盤は防御が比較的低い敵が多く、エクシアの攻撃力でもダメージを通せるからで、アップルパイ!の掛け声とともに敵が瞬時に溶けていく様を見られるはずです。

一方で低めの攻撃力のせいで高防御相手などにはバフ・デバフの介護が必要で、かつS3が強力でありながらも自動発動という欠点もあります。ただ、うまいタイミングで発動できれば一瞬で敵は消え去りますし、モジュールで基礎ステの強化もされました。また、序盤であればS1、S2運用で十分なため、昇進2までさせなくても活躍してくれるのが魅力です。ただ、高防御が苦手・前述した自動発動という欠点もあり、役割は違いますが狙撃ならパゼオンカであったり、限定ですが一定範囲火力で遊龍チェンのほうが普段使いはしやすいです。とはいえエクシアが刺さる場面もあるのは確かです。

最近の環境はダメージよりも攻撃回数狙い

最近はエクシアは低攻撃力すぎるという点がかなり足を引っ張ってしまっており、DPSが高いというのは机上の空論で、わざわざバフを寄せるくらいなら元々強いオペレーターを使うという場面も多いです。

一方、手数という面では未だに優秀です。むしろこの手数が優秀だ、という点だけでエクシアを採用することもあり、現状以前のようには特定の敵を一瞬で撃破させるということは少なくなってきたものの、手数を出してもらうための育成はいつかどこかで役立ちます。

エクシアの特化おすすめ

基本はS3特化で

S3のオーバーロードは、通常攻撃が5連撃になるのに加え、攻撃間隔も短縮されるスキルです。一方で自動発動ということでこちらでタイミングを制御できないのはデメリットですが、特化3にすると30SPで回せるようになり、メリットが大きいです。

S2も手動発動なので扱いやすいスキルですが、せっかくエクシアを運用するのであればやはりS3でしょう。タイミングがシビア、高防御相手に弱い、など欠点もありますが、バフ・デバフを盛ってやればまさに敵は蜂の巣状態。あっという間に溶けてしまいます。エクシア最大の魅力は、やはりこの点にあるでしょう。

エクシアのモジュール

エクシアの傑作

Rステータス効果
1
HP+110
攻撃力+27
【特性追加】
飛行ユニットを攻撃する時、攻撃力が110%に上昇
2HP+160
攻撃力+35
【素質:天使の祝福強化】
自身の攻撃力+6%、最大HP+10%。配置中、ランダムな味方2人に同じ効果を付与
3HP+190
攻撃力+41
【素質:天使の祝福強化】
自身の攻撃力+8%、最大HP+14%。配置中、ランダムな味方2人に同じ効果を付与

今からは推奨しない

エクシアの新モジュールがきたので、モジュールありでも現状特段使う場面がなかったことを考えると、今からの強化はおすすめしません。

新モジュールは防御力を実数値で無視できる効果を持っているので、圧倒的に使いやすいです。この量のバフが分かれ目になるという超絶シビアなことさえなければ(多分ほぼない)、Yモジュール一択です。

エクシアのスキル効果

S1: アサルトモード【攻撃回】【自動発動

R初/発SP持続 効果
10/5次の通常攻撃時、3回連続で攻撃力の105%の物理ダメージを与える
70/4次の通常攻撃時、3回連続で攻撃力の121%の物理ダメージを与える
特30/4次の通常攻撃時、3回連続で攻撃力の145%の物理ダメージを与える

S2: バーストモード動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
115/4515通常攻撃が攻撃力の100%での4回連続攻撃になる
718/3915通常攻撃が攻撃力の110%での4回連続攻撃になる
特325/3515通常攻撃が攻撃力の125%での4回連続攻撃になる

S3: オーバーロード【動回】【自動発動

R初/発SP持続 効果
120/5015通常攻撃が5回連続攻撃になる
720/3815通常攻撃が5回連続攻撃になり、攻撃間隔をやや短縮
特320/3015通常攻撃が5回連続攻撃になり、攻撃間隔を短縮し、
攻撃力が110%まで上昇

エクシアの性能と素質

エクシアの性能

職業コストブロ数再配置声優
【狙撃】
速射手
141遅い石見舞菜香

エクシアの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
スピードリロード昇進1攻撃速度+6
昇進2攻撃速度+12
天使の祝福昇進2自身の攻撃力+6%、最大HP+10%
配置中、ランダムな味方1人に同じ効果を付与

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
ペンギン急便α初期貿易所配置時、受注効率+20%
物流エキスパート昇進2貿易所配置時、受注効率+35%

狙撃一覧

星6

エクシア
エクシア

アルケット

アッシュ

遊龍チェン

シュヴァルツ

パゼオンカ

W

フィアメッタ

ファートゥース

ロサ

ティフォン

ロスモンティス

ウィシャデル

レイ

ナラントゥヤ

星5


プラチナ

エイプリル

アズリウス

グレースロート

寒芒クルース

インサイダー

イグゼキュター

アオスタ

プロヴァンス

メテオリーテ

シェーシャ

ジエユン

ファイヤーウォッチ

アンドレアナ

ルナカブ

アンブリエル

トギフォンス

エラト
承曦グレイ
承曦グレイ

コールドショット

星4


ジェシカ

メテオ

メイ

シラユキ

ヴァーミル

パインコーン

アシッドドロップ

トター

ケイパー

星3以下


クルース

アドナキエル

カタパルト

レンジャー

ジャスティスナイト

テラ大陸調査団

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

サルカズローグライク

新キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

ガチャ期間:2月7日(金)16:00 ~ 2025年2月21日

ニンフは引く?

View Results

Loading ... Loading ...

次回実装予定キャラ

コラボキャラ

マルシル

ライオス

チルチャック

センシ

モジュール追加キャラ情報

水チェン
遊龍チェン
モスティマ
モスティマ
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
アオスタ
アオスタ
イグゼキュター
イグゼキュター
パインコーン
パインコーン

連合作戦

デーゲンブレヒャー
デーゲンブレヒャー
チューバイ
チューバイ
アスカロン
アスカロン
ホルン
ホルン

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次