【アークナイツ】ハルカの評価と特化・モジュールおすすめ|引くべき?

同時期実装
斬業ホシグマ
斬業ホシグマ

限定!
ハルカ
ハルカ
キチセイ
キチセイ
マツキリ
マツキリ
イベント報酬
目次
0
ありがとうございます!

ハルカの評価

ハルカの評価早見表

職業含め欠点がない
元素攻撃は流石に苦手
初心者|キャラ少上級者|キャラ多
強さ強い強い
育成優先度やや高最高
使いやすいステージ・敵例
ほぼすべてのステージ
元素攻撃が厄介なステージではエイヤとスイッチ

昇進2レベルマ

コストブロ数再配置範囲
131遅い【補助・祈祷支】
HP攻撃力防御力
1887
(+350)
480
(+55)
178
術耐性攻速声優
251.6豊田萌絵
()は信頼度で上昇する値です

汎用性はエイヤ超えの医療><

ダウンロード

Tips:加護
付与された味方の物理・術の被ダメを割合軽減する。複数の効果は重複せずに一番効果の高いもののみ発動。

補助という名の医療です。

星5ではクエルクスという超強力な祈祷師がいましたが、その星6というだけあってハルカも現状最強のヒーラーといってよいでしょう。

永続スキルのS2は敵の元素攻撃がない場面であればエイヤを超えます。一応エイヤとの比較を軽く。

エイヤハルカ
元素攻撃には圧倒的に強い
全盤面回復あり
2人回復
普段使い~強敵戦までめっぽう強い
実質ほぼ常時加護30%
3人回復

ものすごくざっくりとした比較です。別にエイヤが弱いというわけでは当然ありませんが、ハルカの魅力はなんといっても加護効果にあります。加護効果も実質無条件で30%で、例えばクエルクスと比較すると60%以上の体力という条件もありながらも16%の加護しかありません。また、同じく異格サイレンスにしても、S2の発動中であればHP最大でも30%の加護効果が発動しますが、これはスキル発動中のみです。

ということまで考えると、永続で30%の加護効果の破格さがわかります。正直30%だけでも相当強い。例えばヘドリーのモジュールありで28%の加護効果がありますが、大体それをばらまいているような。一方、加護効果重複しないので相性が悪いとまではいいませんがヘドリーみたいなのはちょっと腐るのは残念ですね。

総合してめちゃんこ強い。あとS3のアクション中に><こうなるの好き。

ちなみに初心者の優先度がやや高にとどめているのは、アンセルとかハイビスカスで十分ならアタッカー優先して育成したほうがいいよねという意味合いです。医療強いと無理やり受けられる場面もありますが、やっぱりアタッカーのほうがほしいですからね。ただとりあえずメインアタッカーがいるなら初心者でも育成していいかなと思います。

ハルカの特化おすすめ

S2>S3の順番で

ハルカの特化はS2が強いです。S2は永続回復ができるようになり、さらに対象数も増えるので、3体まで回復が可能。面倒見れる範囲が増えます。

S3も面白いスキル。回復力や加護効果が非常に高いのももちろんですが、バブルが弾けると敵が浮遊するというおもしろ仕様。ステルス相手も浮遊させたりもします。

S1は取り立ててピックアップする点はありません。

ハルカS2の総ダメ・DPSと解説|エイヤとの比較動画あり

単体HPS比較

キャラHPS
ハルカ 385(+128)
純燼エイヤS1466
ハルカ(潜在凸)402(+150)
純燼エイヤS1(潜在凸)484
()はバブルが弾けたときの理論値HPS

ハルカは3モ付で3体まで回復、エイヤは2体なので3人回復する必要がある場面では明確にハルカが上

単体のHPS比較だと、数字上はエイヤのほうが上です。ただし、ハルカに関しては加護効果のあるバブルがあるだけでなく、バブルが弾けるたびに回復効果があります。攻撃力の25%回復なので、弾けるたびに205の回復。

ちなみに白wikiのバブル最大というのは1.6秒の攻撃間隔ごとに毎回バブルを付与できているという前提での計算となっており、上の表でいくと385に128を足して513という計算となっています。回復ベースだと205ですが、1.6で割ったら128なので、という計算ですね。

潜在込だと239、白ウィキ計算法だと150追加なので、402+150=552のHPSとなります。これに加えて当然加護効果があるので数値以上の回復力となる化け物医療です。

職分の特性で回復は攻撃力の75%となる点に注意(自分で計算する人用)

参考動画

エイヤとの比較動画。エイヤは範囲が未だに魅力ではありますし、元素回復があるので明確にハルカが上とは言いづらい場面もでてはくるものの、まとまった地点での回復力なども考慮するとシンプルに回復が必要な場面ではハルカ一択といっていいでしょう。もちろん多少セットアップまでの時間がかかりますが、とにかく強いの一言。

動画のタルラも4targetsの部分での耐久力も素晴らしいですね。ただ動画最後の元素ダメがキツいときにはやはりエイヤですね。当然の結果です。

ハルカS3解説

HPSとDPS

HPS浮遊DPS
ハルカ 682(+227)727.8
ハルカ(潜在凸)711(+265)758.8

ハルカS3のHPS及び浮遊中のDPS。DPSはおまけですね。HPSは相当のもの。加えてバブルの加護効果が2倍、つまり脅威の加護60%

S3の解説

・バブルが付与された味方を攻撃した敵が浮遊する
・ファウストのようなブロック不可迷彩の敵も浮遊する
・多段攻撃は初撃のみ判定になるのでパトリオット相手でもカッチカチ

とりあえず上記ポイントがわかっていればOK。このほかサルカズ術師の拘束もメタれる優秀さ。

一方、60秒と持続時間が長く、ハルカ一人で回復をアテにするような状況だと厳しい場面もでてきたり。とはいえこのスキル自体は浮遊の効果によりバブルの加護以上の耐久力も実現できます。ただし汎用性という意味ではS2には敵いません。

参考動画

パトリオットが浮遊して楽しそうにしてる動画です><

ハルカのモジュール

Xモジュール

Rステータス効果
1HP+130
攻撃力+30
【特性追加】
2体[+1体]の敵に同時に術ダメージを与える。
スキル発動中、通常攻撃が味方2人に対する治療行動になる
(HP回復量は攻撃力の75%)
2HP+175
攻撃力+40
【素質強化】
バブルが破裂したとき、対象のHPをハルカの攻撃力の25%回復し、10%の確率でSP+1
3HP+210
攻撃力+52
【素質強化】
バブルが破裂したとき、対象のHPをハルカの攻撃力の25%回復し、20%の確率でSP+1

効率だけなら1ですが、攻撃力も上昇しますしバブル付与も前提にはなってるので気にせず3まであげてしまっていいでしょう。

ハルカは引くべき?

ホシグマとセットで引こう

ハルカは超強力な医療として君臨。大体の場面において、普通に回復する分には異格エイヤにとって変わるほどの性能をしています。加護効果もあるので更に優秀。

ハルカのスキル効果

S1:【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
710/2520攻撃速度+45
バブルが破裂したとき、対象の周囲8マス内のバブルを付与されていない味方にバブルを与える
特315/2520攻撃速度+60
バブルが破裂したとき、対象の周囲8マス内のバブルを付与されていない味方にバブルを与える

S2:【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
70/2023治療対象数+1、バブルを与える対象数+1
ハルカに治療された味方の周囲にいる敵3体に治療量の200%の術ダメージを与える
2回目以降スキル使用時、攻撃力+25%、退場まで効果継続
特30/1726治療対象数+1、バブルを与える対象数+1
ハルカに治療された味方の周囲にいる敵3体に治療量の200%の術ダメージを与える
2回目以降スキル使用時、攻撃力+40%、退場まで効果継続

S3:【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
746/6040攻撃力+40%、攻撃範囲拡大、通常攻撃の間隔を短縮(-0.6)
バブルの加護状態が1.7倍に増加
バブルを付与された味方を攻撃した敵は4秒間浮遊し、浮遊状態中は毎秒ハルカの攻撃力の70%の術ダメージを受ける
特353/6040攻撃力+55%、攻撃範囲拡大、通常攻撃の間隔を短縮(-0.6)
バブルの加護状態が2倍に増加
バブルを付与された味方を攻撃した敵は4秒間浮遊し、浮遊状態中は毎秒ハルカの攻撃力の80%の術ダメージを受ける

ハルカの性能と素質

ハルカの性能

コストブロ数再配置範囲
131遅い【補助・祈祷支】
HP攻撃力防御力
1887
(+350)
480
(+55)
178
術耐性攻速声優
251.6豊田萌絵
()は信頼度で上昇する値です

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置時間-6秒攻撃力+25第二素質強化コスト-1

ハルカの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
初期通常攻撃1回分の間隔毎に攻撃範囲内の味方1人に10%の加護状態を付与するバブルを与える。バブルは敵の攻撃を受けてしばらくすると破裂する
昇進1通常攻撃1回分の間隔毎に攻撃範囲内の味方1人に20%の加護状態を付与するバブルを与える。バブルは敵の攻撃を受けてしばらくすると破裂する
昇進2通常攻撃1回分の間隔毎に攻撃範囲内の味方1人に30%の加護状態を付与するバブルを与える。バブルは敵の攻撃を受けてしばらくすると破裂する
昇進2バブルが破裂したとき、対象のHPをハルカの攻撃力の25%回復する

半径は1.3

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
初期配置宿舎内、全員の1時間ごとの体力回復量+0.15
(同種の効果は高いほうのみ適応)
昇進2
事務室配置時、事務連絡速度+45%
0
ありがとうございます!

補助一覧

星6


アンジェリーナ

スズラン

リィン

マゼラン

ノーシス

濁心スカジ

エテルナ

淬羽サイレンス

ステインレス

ヴィルトゥオーサ

星5


イースチナ

グラウコス

プロヴァイゾ

メイヤー

シーン
シャマレ
シャマレ

プラマニクス

ハイディ

ソラ

ツキノギ

クエルクス

九色鹿

ウインドフリット
ヴァラルクビン
ヴァラルクビン

サンドレコナー

ルシーラ

星4


アーススピリット

ポデンコ

ディピカ

ロベルタ

星3以下


オーキッド

記事を気に入ってくれたらもしよろしければご支援お願いします!
→支援サイト(Fanbox)

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次