【アークナイツ】引星ソーンズの評価と特化おすすめ|異格ソーンズは引くべき?

同時期実装
引星ソーンズ
引星ソーンズ
テクノ
テクノ
ローズソルト
ローズソルト
目次
6
ありがとうございます!

引星ソーンズ(引星ソーンズ)の評価

引星ソーンズ(異格ソーンズ)の評価早見表

高難度の切り札になりえる
素質の置くだけ攻撃速度+5もチリツモ
普段使いメインという感じではない
特殊オペで被りやすい
スキル挙動も難しい
初心者|キャラ少上級者|キャラ多
強さ普通場面による
育成優先度
使いやすいステージ・敵例
高難度の敵に大して
S1起用で召喚物などの放置補助も可能

昇進2レベルマ

コストブロ数再配置範囲・職分
181遅い【特殊・錬金師】
HP攻撃力防御力
1173
(+200)
501
(+40)
106
術耐性攻速声優
301.5石川界人
()は信頼度で上昇する値です

目玉のS3は優秀だが

あのソーンズの異格ということですが、普段使いではそこまで強くはないです。S2は半径最大3以上でDPS1000以上、さらにほぼそれが途切れることなく発動できるという点はあるものの、それこそ範囲で大ダメージならウィシャデルという圧倒的強者がいますし、ダメージ目当てだと心もとない数値。相手の回復阻害の一方、HP回復もできたりするとはいえとっ散らかっている印象です。HP回復させつつ、回復量増加もつけたほうが錬金術っぽいと思うんですが(回復量増加がきても強いかは不明)。

そして最大の目玉となるS3ですが、必要SP60という重さが・・・といいたいところですが、異格ソーンズは投げた後から回復していくので、実質的にはスキルとスキルの間は33秒と回転そこまで悪くありません。デバフの効果時間も27秒でそれなりに優秀です。ただし術耐性とダメージ以外で、純粋にデバッファーとしてを考えるとシャマレのほうが回転はいいうえに攻撃デバフの数値は勝ってたりもするんですが。術耐性割合ダウンは最強の数値なので、攻撃・術耐性デバフ要員で防御もかなり下げてくれるというようなイメージにはなります。

ともあれ、置くだけで全員の攻撃速度+5というのも悪くなく、単独の性能だけを見たらそこまでダメージに寄与はしませんが、相性のいいアスカロンであったり、ウルピアヌスのような放置で強いキャラが多ければチリツモでDPSに寄与できます。

総合的には悪いキャラではないのですが、いかんせん、目的としているところが高難度寄りです。デバフの数値だけでいえば攻防デバフはシャマレという、もしかしたら彼女はレアリティ詐欺だったのかもしれないと思うようなキャラもいたりします。あと特殊というのも結構よくないですね。補助だったらヴィルトゥオーサか異格ソーンズか、場合によっては濁心スカジもかもですが、その中で選択肢争いできたのに特殊ってどんだけ競合多いんですかという。

正直なところ今後の環境次第で評価も変わってくるオペレーターです。状況変わったりモジュール実装で評価一変したらまたこの部分の内容も改めます。なので以下現時点の総合的な評価ですが、強いことには強いしダメージだしながらのデバフも優秀ではあるものの、キャラ揃っていれば別にいなくてもいいかなという評価です。最近はまた高台勢が強くて、ちょっと前の重装で受けなきゃ環境からまた変化しているので、異格ソーンズの未来は鷹のみぞ知る。

スキル参考動画

引星ソーンズ(異格ソーンズ)の特化おすすめ

おすすめはS3、S2は使い勝手がいいと感じたら。S1は放置で◯

基本は目玉のS3。ただS3自体がお世辞にも使いやすいスキルとは言えないので、S2も悪くありません。S2はチャージ可能スキルで、ほぼ常時切れることなく使えます。特に今後実装されるモジュールを使えばS2が切れることはなくなります。

S2自体は範囲が非常に広く扱いやすいスキルとはなっているものの、扱いやすい=強いとは言ってない。というスキル。S3も目玉ではありますが、配置に左右されることもあって、じゃあめちゃくちゃ強いかって言われると目玉だけどね・・・という。なかなか難しいキャラ。シャマレくらい楽にデバフさせてくれ。

S1に関しても結構良いスキルです。放置できるリジェネ&防御力上昇スキルとなっており、加護効果が出せるシュウと比べるとちょっと比較が難しいですが、ただシュウは回復しないと種まきできないのに対し、配置場所を工夫してやれば召喚物へのリジェネも容易です。例えばネクラスとかがその例。ネクラスの召喚はステータスお化けかつ異格ソーンズとの相性がいいです。

総合して放置運用だとS1がいぶし銀の働きをすることもあるので、人によってはむしろS1特化だけして後様子見というのもありかも。

→参考動画

S1評価

S1は消費SPよりも持続が長く、ほぼ常時2スタックできます。2スタックできるということは防御力バフも+200となりますし、リジェネ回復もそこそこ。めちゃくちゃ強いというわけではありませんが、決して弱いスキルではないです。特に直接乗算系の防御バフを持てるならかなり防御力上昇に貢献できます。

リジェネ比較

異格ソーンズ119.02(2スタックで238.04)
シュウ70(モあり80、MAX85)
濁心スカジS289(モあり97.8)
パフューマー昇進217(モあり25)
パフューマーS260(モあり88)

S2評価

S2は特化3になるとSP20で回せます。実際これはかなりの高回転で、というのも錬金ユニットを投げるとその瞬間からもうSPの回復が始まります。なので20+15秒待つ必要がなく、SPブーストもあれば常時2つ発動できたりもしますし、SPチャージ秘宝とかあればマップ上にかなりの数を存在させることも可能です。

ダメージ的にはDPS1071とそこまで高いわけではないですが、秒間ごとのダメージなので攻撃速度に左右されずに常に一定のダメージ出力があるという点は一つポイントに。相手の治療効果マイナスはそこまで刺さる場面は多くないですが、今後はあるかも。あと対空も出来ないのも明確にマイナス

ただしS2は一応上げてはおきましたが、普通に遊ぶ分にはS3よりは優先度を上げるというのは微妙な選択肢です。そもそもDPS1071というのははっきりと低い数値ですし、それに付属で回復があるとはいっても、錬金ユニットが漂う位置の制御が難しい関係上、それ目当てでやるのはプレイ難易度も上がります。どうしても異格ソーンズを普段使いで遊びたい、というのであればS2特化はありですが、そうでないならおすすめしません。もちろん、DPSは低いものの範囲はそれなりではありますが、わざわざこれを使わなくても今のアークナイツは放置キャラでもいくらでも別の選択肢があります。

S3評価

S3は強力なデバフですが、徐々に効果値が上がるということもあり、若干使いづらさも残ります。また、攻防デバフの値だけ見るとシャマレのほうが強いです。一方異格ソーンズにしかない強みは術耐性に関しては-35%から開始ですが、この時点で上回っているのはイフリータのみ。さらに最大50%低下は最高の数値です。

なのでこのS3に関しては防御力・術耐性ともに手に負えないような敵がでてきたときに輝くかなという感じで、すべてのデバフが高水準である一方、攻防デバフは星5でバグみたいなキャラがいます。ただ、この場合でも強みを上げるとすれば、26秒のデバフ効果で総ダメージは51773.7出せるという点です。どうせなら脆弱も欲しかったなとか思わなくもないですが、それでもしっかり本人もダメージを出してくれます。ちなみにダメージは秒間12%ずつ上昇して390%まで伸びます。
※凸した場合は27秒間のデバフ効果と54094の総ダメージ

S3の注意点として、異格ソーンズのみしかいないと発動する範囲がないという点があげられます。最低でも異格ソーンズの範囲に1人いないとS3の効果は発現しません。1人いると直線上に結ばれて幅にして0.65が有効範囲、3人以上で多角形を結べば範囲内と外周の0.325が効果範囲となります。配置順が遅いキャラから優先して対象となるのと、一度発動したら異格ソーンズや発動した対象のキャラが撤退しても残る点はユニークです。

S3自体は若干扱いづらいですが、ダメージまで含めてちょっと強い相手も気軽にダメージをだしながらという戦法が取れます。回転も悪くないですし、総ダメージは悪くありません。DPSは2000程度ですが、置くだけで攻撃速度+5全員にしてくれることまで考えれば、チリツモでそれなりに優秀です。

引星ソーンズ(異格ソーンズ)は引くべき?

弱くはないがおすすめはしない

異格ソーンズは性能的に弱いというわけではないものの、評価部分でも書いてあるように高難度よりの性能となっています。将来的にもしかしたら異格ソーンズが切り札たり得る場面もでてくるかもしれませんが、シャマレでもある程度は代用ができたり、そもそも受けない、という選択肢も取れたり。シャマレと合わせてデバフリレーとかはできるので悪くは無いとは思いますが。

ともあれ、これから先に強いキャラ連打も待っています。石貯金という観点からだとおすすめしません。

引星ソーンズ(異格ソーンズ)のモジュール

Xモジュール(未実装)

Rステータス効果
1HP+80
攻撃力+30
【特性追加】
地上に錬金ユニットが存在する場合、SPの自動回復速度+0.1sp/秒
2HP+100
攻撃力+40
【素質追加】
攻撃力+10%、攻撃範囲内に他オペレーターが配置されている時、自身が投げた錬金ユニットの持続時間を4秒間延長
3HP+120
攻撃力+50
【素質強化】
攻撃力+15%、攻撃範囲内に他オペレーターが配置されている時、自身が投げた錬金ユニットの持続時間を4秒間延長

特性追加でS3の回転も更に良くなります。28秒持続するので、その間1.1sp回復=30.8回復。もう一声ほしかったですが正直。どちらかというとS2メインでS2が切れなくなるよ、というのが念頭に置かれているのかなという感じ。

素質強化はチリツモ型。例えばS1は119.02→135.93までHPSが伸びます。

引星ソーンズ(異格ソーンズ)のスキル効果

S1:波を計りて【動回】【自動発動

R初/発SP持続 効果
72/6錬金ユニットを味方に投げ、着弾地点と周囲8マスの味方ユニットの防御力が75増加し、毎秒異格ソーンズの攻撃力14%分回復する。効果時間8秒。
特35/5錬金ユニットを味方に投げ、着弾地点と周囲8マスの味方ユニットの防御力が100増加し、毎秒異格ソーンズの攻撃力20%分回復する。効果時間8秒。
体力が低い味方>最後に配置を優先。効果は重複可能。

S2: 潮を解析す【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
713/22錬金ユニットを一つ投げ、15秒間落下地点の周囲一定範囲内の地面マスにいる敵全員の受ける治療と回復効果を-50%し、1秒ごとに攻撃力の150%の術ダメージを与え、範囲内の味方のHPを1秒ごとに攻撃力の16%回復する。
錬金ユニットは、15秒間投げられた方向にゆっくりと進み、効果範囲が徐々に拡大する
2回チャージ可能
特314/20錬金ユニットを一つ投げ、15秒間落下地点の周囲一定範囲内の地面マスにいる敵全員の受ける治療と回復効果を-50%し、1秒ごとに攻撃力の180%の術ダメージを与え、範囲内の味方のHPを1秒ごとに攻撃力の18%回復する。
錬金ユニットは、15秒間投げられた方向にゆっくりと進み、効果範囲が徐々に拡大する
2回チャージ可能
初期は半径1.1、1秒あたり0.143拡大していく。

S3:我が海域【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
740/64パッシブ:攻撃範囲拡大
アクティブ:攻撃範囲内のブロック数が少ないオペレーター3人に錬金ユニットを投げ、20秒間錬金ユニットが囲んだ範囲内の敵全員の攻撃力-13%、防御力-33%、術耐性-33%(効果は重複しない)、毎秒ソーンズの攻撃力の150%の術ダメージを与え、効果が徐々に増加する(15秒で効果最大、攻撃力-25%、防御力-45%、術耐性-45%、毎秒330%のダメージ)
特348/60パッシブ:攻撃範囲拡大
アクティブ:攻撃範囲内のブロック数が少ないオペレーター4人に錬金ユニットを投げ、23秒間錬金ユニットが囲んだ範囲内の敵全員の攻撃力-15%、防御力-35%、術耐性-35%(効果は重複しない)、毎秒ソーンズの攻撃力の210%の術ダメージを与え、効果が徐々に増加する(15秒で効果最大、攻撃力-30%、防御力-50%、術耐性-50%、毎秒390%のダメージ)

引星ソーンズ(異格ソーンズ)の性能と素質

引星ソーンズ(異格ソーンズ)の性能

コストブロ数再配置範囲・職分
181遅い【特殊・錬金師】
HP攻撃力防御力
1173
(+200)
501
(+40)
106
術耐性攻速声優
301.5石川界人
()は信頼度で上昇する値です

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置時間-4秒術耐性+12第一素質強化コスト-1

異格ソーンズ(引星ソーンズ)の素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
心相初期攻撃力+3%、攻撃範囲内に他オペレーターが配置されている時、自身が投げた錬金ユニットの持続時間を1秒間延長
昇進1攻撃力+6%、攻撃範囲内に他オペレーターが配置されている時、自身が投げた錬金ユニットの持続時間を2秒間延長
昇進2攻撃力+10%、攻撃範囲内に他オペレーターが配置されている時、自身が投げた錬金ユニットの持続時間を3秒間延長
視界昇進2配置中、味方全員の攻撃速度+5、敵全員の攻撃速度-5
6マス以上連続した直線通路に存在する敵味方全員に対し効果が2倍になる
潜在強化で攻撃力+4%、持続時間+1秒

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
 金属工芸α 初期製造所配置時、金属製造の製造効率+30%
 原質錬金副産物 昇進2
製造所配置時、基地内の貿易所1ヵ所につき製造効率+3%
6
ありがとうございます!

特殊一覧

星6


血錠テキサス

キリンヤトウ

ファントム

ウィーディ

グレイディーア

リー

異格スワイヤー

アスカロン

帰溟スペクター
ドロシー
ドロシー

ELA

星5

レッド
レッド
ワイフー
ワイフー
カフカ
カフカ

エフイーター

エンフォーサー

クリフハート

スノーズント

ウユウ

ミヅキ

キララ

マンティコア

ベナ

カゼマル

IANA

フロスト

ロビン

スプリア
ブリキ
ブリキ

星4


グラベル

ショウ

ロープ

ジェイ

イーサン

ヴァーダント

星3以下


サーマルEX

記事を気に入ってくれたらもしよろしければご支援お願いします!
→支援サイト(Fanbox)

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次