【公開求人タグツール作成しました】
→公開求人ツール
【新キャラ】
新約エクシア/
レミュアン
サンクタミキサー/
グレースベアラー
大陸版6周年情報(新約エクシアガチャなど)
次回星6指名券/中堅星6指名券/星5指名券
ガチャスケジュール
バンドリコラボ
モジュール優先度/大陸版モジュール情報
※運営寄付のお願い
【アークナイツ】マゼランの評価と特化・モジュールおすすめ

目次
マゼランの評価
マゼランの評価早見表
| 高難度で採用余地あり 基本的には採用する場面はない  | 
昇進2レベルマ
| コスト | ブロ数 | 再配置 | 範囲 | |
|---|---|---|---|---|
| 12 | 1 | 遅い | 【補助・召喚師】 | |
| HP | 攻撃力 | 防御力 | ||
| 1103 (+300)  | 469 (+40)  | 140 | ||
| 術耐性 | 攻速 | 声優 | ||
| 20 | 1.6 | 伊瀬茉莉也 | ||
高難度かつ編成制限があるときに輝く可能性あり
正直なところ普段使いする性能はありません。召喚士は配置数にカウントされる召喚物を召喚し、少人数で攻略もできるよ、というコンセプト。ただマゼランのそれは高性能とは言えず、リィンに比べて単独性能は大きく劣っています。
一方、じゃあ弱いのかと言われれば正直大体の場面では弱いといっていいのですが、高難度では妨害性能が輝くときも。特に危機契約で契約内容で編成数が制限されてしまっており十分な妨害役が準備できないときなど選択肢に入ってきます。
実際、大陸版ですが危機契約#3ではマゼランを使用した最高等級クリア例もいくつか存在します。基本的には弱いといって間違いないものの、局所的には使い道があるどころか、選択肢として優秀なキャラといった感じです。
一応参考動画あげときますが、記事執筆時点でまだグロ版にきてないので注意。
マゼランの特化おすすめ
S1一択
基本的にマゼランに火力を期待することはないのでS1一択です。
特化すると足止め時間も伸びて、加えてスキル発動時は足止めだけでなくバインド時間も伸びます。というわけでS1一択です。
マゼランのモジュールはどっちがおすすめ?
Xが基本的にはおすすめ
召喚物の弱点である編成数を1つは消費しないだけでなく、ステルス時間が伸びるというのも嬉しい点。高難度採用だと考えた場合、ステルスなんてなんぼあってもいいですからね。
Yはコスト現象しますが、フリーズさせるドローンは1現象にとどまります。どうしてもカツカツでしょうがないときなら選択肢としてはなくはないかなと。基本はXがおすすめ。
ドローン操作専門モジュール(X)
| R | ステータス | 効果 | 
|---|---|---|
| 1 | HP+100 攻撃力+30  | 【特性追加】 自身の召喚物が配置されてない状態で召喚物を配置時、残り配置可能数が減少しない(配置中の最後の召喚物撤退時、残り配置可能数は増加しない)  | 
| 2 | HP+130 攻撃力+40  | 【素質追加】 支援ドローンは配置後23秒[+3秒]間ステルス状態になる(敵の遠距離攻撃の対象にならない)、マゼランがその隣接4マスにいる場合、同様の効果を受ける  | 
| 3 | HP+150 攻撃力+50  | 【素質追加】 支援ドローンは配置後26秒[+6秒]間ステルス状態になる(敵の遠距離攻撃の対象にならない)、マゼランがその隣接4マスにいる場合、同様の効果を受ける  | 
教育用ドローン・DDF(Y)
| R | ステータス | 効果 | 
|---|---|---|
| 1 | 攻撃力+25 防御力+25  | 【特性追加】 召喚物の最大所持数+3、召喚物の配置コスト減少(DDF・Fは-1、DDF・L、DDF・Aは-3)  | 
| 2 | 攻撃力+34 防御力+34  | 【素質追加】 支援ドローンを使用可能(配置時に5体獲得、最大4体[+1体]まで同時配置可能)、装着中のスキルによって支援ドローンの性能が変化  | 
| 3 | 攻撃力+40 防御力+40  | 【素質追加】 より強力な支援ドローンを使用可能(配置時に5体獲得、最大4体まで同時配置可能)、装着中のスキルによって支援ドローンの性能が変化 DDF・F強化:HP+100、防御力+50 DDF・L強化:攻撃力+40、攻撃速度+3 DDF・A強化:攻撃力+50、攻撃速度+3  | 
マゼランのスキル効果
S1:フリーズモジュール【自動回復】【手動発動】
※上はドローンの攻撃範囲
| R | 初/発SP | 持続 | 効果 | 
|---|---|---|---|
| 7 | 16/30 | 15 | パッシブ:自身とドローンの攻撃範囲内の敵を3秒ごとに0.9秒足止めする アクティブ:「0.9秒の足止め」が「2.2秒のバインド」に変化する 効果時間終了後配置中のドローンを全て回収  | 
| 特3 | 20/30 | 15 | パッシブ:自身とドローンの攻撃範囲内の敵を3秒ごとに1.0秒足止めする アクティブ:「1.0秒の足止め」が「2.5秒のバインド」に変化する 効果時間終了後配置中のドローンを全て回収  | 
S2:レーザーモジュール【自動回復】【手動発動】
※ドローンの攻撃範囲
| R | 初/発SP | 持続 | 効果 | 
|---|---|---|---|
| 7 | 25/44 | 15 | パッシブ:ドローンが術攻撃を行い、近距離ユニットとして配置可能 アクティブ:自身とドローンの攻撃速度+100、ドローンが範囲攻撃を行う。効果時間終了後配置中のドローンを全て回収  | 
| 特3 | 25/38 | 15 | パッシブ:ドローンが術攻撃を行い、近距離ユニットとして配置可能 アクティブ:自身とドローンの攻撃速度+150、ドローンが範囲攻撃を行う。効果時間終了後配置中のドローンを全て回収  | 
S3:アサルトモジュール【自動回復】【手動発動】
※ドローンの攻撃範囲
| R | 初/発SP | 持続 | 効果 | 
|---|---|---|---|
| 7 | 25/44 | 15 | パッシブ:ドローンが範囲物理攻撃を行い、遠距離ユニットとして配置可能 アクティブ:自身とドローンの攻撃力+100%、ドローンの通常攻撃のダメージ発生範囲拡大。効果時間終了後配置中の全てのドローンを回収  | 
| 特3 | 25/38 | 15 | パッシブ:ドローンが範囲物理攻撃を行い、遠距離ユニットとして配置可能 アクティブ:自身とドローンの攻撃力+150%、ドローンの通常攻撃のダメージ発生範囲拡大。効果時間終了後配置中の全てのドローンを回収  | 
マゼランの性能と素質
マゼランの性能
昇進2Lv90
| コスト | ブロ数 | 再配置 | 範囲 | |
|---|---|---|---|---|
| 12 | 1 | 遅い | 【補助・召喚師】 | |
| HP | 攻撃力 | 防御力 | ||
| 1103 (+300)  | 469 (+40)  | 140 | ||
| 術耐性 | 攻速 | 声優 | ||
| 20 | 1.6 | 伊瀬茉莉也 | ||
凸(潜在能力)効果
| 2凸 | 3凸 | 4凸 | 5凸 | 6凸 | 
|---|---|---|---|---|
| コスト-1 | 再配置時間-4秒 | 攻撃力+23 | 第二素質強化 | コスト-1 | 
マゼランの素質・基地スキル
素質
| 素質名 | 昇進段階 | 効果 | 
|---|---|---|
| 支援ドローン・DDF | 初期 | 支援ドローンを使用可能(配置時に3体獲得、最大3体まで同時配置可能)、装着中のスキルによって支援ドローンの性能が変化  | 
| 昇進1 | 支援ドローンを使用可能(配置時に4体獲得、最大3体まで同時配置可能)、装着中のスキルによって支援ドローンの性能が変化 | |
| 昇進2 | 支援ドローンを使用可能(配置時に5体獲得、最大3体まで同時配置可能)、装着中のスキルによって支援ドローンの性能が変化 | |
| 光学迷彩カスタム | 昇進1 | 支援ドローンは配置後12(+2)秒間ステルス状態になる | 
| 昇進2 | 支援ドローンは配置後20(+2)秒間ステルス状態になる | 
基地スキル
| 基地スキル名 | 解放条件 | 効果 | 
|---|---|---|
| 多機能セオドライト | 初期 | 加工所で任意の素材を加工時、副産物の入手確率+50% | 
| ドローン・DDF | 昇進2 | 加工所で任意の素材を加工時、体力消費が4以上の素材の体力消費-2 | 

































コメント