【アークナイツ】シュヴァルツの特化・モジュールおすすめと評価

目次

シュヴァルツ(星6狙撃)の評価

シュヴァルツの評価早見表

高防御相手に非常に強い
狙撃バフは編成の強化に
スキルの回転も悪くない
シュヴァルツが必要なほどの高防御は多くない
S3の範囲が独特で設置場所は考える必要あり
高等級やその独特範囲で彼女にしかできない活躍も

恐らく環境が一生シュヴァルツに追いつかない過剰単体火力狙撃

シュヴァルツの特徴といえば高防御をぶち抜くS3です。が、一方でシュヴァルツが相手取る必要があるほどの高防御というのは、現環境だと多くありません。というか出されても困ります、というほどの高防御が相手にできるのがシュヴァルツの特徴です。

以上のような性能をしているので、例えば高等級や高難度コンテンツの場合、彼女のその圧倒的な突破力が役立つ場面があるのは間違いありません。普段使いという観点から見ると、どうしても過剰火力であり、加えて単体なので、ある程度まとめて見れるオペレーターであったり、あるいはパゼオンカの小回りの良さ、しかもパゼオンカ自体も火力がでるので、それで十分になってしまうことのほうが多いです。

シュヴァルツ自体の性能がどうこうというよりかは、あまりにも大物専用となってしまった、というのが正確な言い方でしょう。代替しづらい性能をしているのは確かではあるものの、そもそも代替できない、という場面に陥ることも通常ではそれほどない、という感じです。バフ・デバフもありますしね。ただ、狙撃バフはそれなり強力ではあるので、それ目当てで編成に組み込み、かつエクシアなど速射手が苦手とする高防御はシュヴァルツに任せる、といった立ち回りをしてみたりするのもいいかもしれません。

シュヴァルツの交換はおすすめ?

通常プレイならおすすめはしない

上に書いた評価のように、シュヴァルツの交換は私個人としてはおすすめはしません。とはいえど派手な単発火力はシュヴァルツならではの魅力ですし、強力なのも確かです。ただ、初心者でシュヴァルツ以外にまだオペレーターが揃っていない、というのであれば、他のキャラを待ったほうがいいです。ある程度攻略にも余裕がでてきて、かつ育成もできるよ、という方であれば交換は選択肢に入るかなといった感じです。また、高等級に挑みたい、という人にとっても選択肢に入ります。

シュヴァルツの特化おすすめ

様子見がおすすめ

シュヴァルツの特化ですが、現状は様子見がおすすめです。理由としては、シュヴァルツの超攻撃力が活かされる場面がそれほどない、ということがあげられます。

シュヴァルツの特徴である高防御をぶち抜く、というのは、本当に高防御相手のときに輝きます。敵の防御力が2500を超えてくればあのムリナールや同じ職分であるパゼオンカよりもダメージが出せます。とはいえ、現状2500以上の防御力の敵は片手で数えられるほどで、前方4マス射程になるシュヴァルツはいい点・悪い点を併せ持つことにもなります。

強敵を倒すには向いているものの、そこまでの強敵もそれほどおらず、といった感じです。一方でシュヴァルツ以外に高防御を相手にできるスキル持ちが少ない場合は決戦火力として役に立ってくれる場面はあるので、その場合はS3を特化させて大物食喰い専用のオペレーターとして使ってあげれば輝きます。

シュヴァルツのモジュール

特注クロスボウ部品セット【X】

Rステータス効果
1HP+130
攻撃力+55
【特性追加】
再配置時間減少(-25秒)
2HP+150
攻撃力+65
【素質:クロスファイア強化】
自分以外の【狙撃】が1名以上編成されている時、【狙撃】の攻撃力+11%
3HP+170
攻撃力+75
【素質:クロスファイア強化】
自分以外の【狙撃】が1名以上編成されている時、【狙撃】の攻撃力+13%

古い剃刀【Y】

Rステータス効果
1攻撃力+80
防御力+10
【特性追加】
前方正面の敵を攻撃時、攻撃力が105%に上昇し、物理回避を無視する
2攻撃力+100
防御力+13
【素質:リーサルアロー強化】
攻撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が165%に上昇し、攻撃した敵の防御力を5秒間-25%
3攻撃力+120
防御力+16
【素質:リーサルアロー強化】
攻撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が170%に上昇し、攻撃した敵の防御力を5秒間-25%

どちらかを選ぶとしたらXモジュール

ものすごく大雑把に分けるとしたら、狙撃編成バフがかかるXモジュールと、単体性能をより上げるYモジュールの差が、XYの違いです。Xモジュールの再配置時間短縮は、そう頻繁にシュヴァルツの位置を通常のプレイをするなら置き換えたりはしないはずなので、なにか特別なプレイングの場合に重要度が増す感じでしょうか。狙撃縛りで、ということを考えれば、編成バフもありますし、危機契約のシビアな難易度であれば再配置が重要になってくるので、元々の突破力も考慮に入れるとXモジュールがシュヴァルツならではの立ち回りができます。加えてシンプルに狙撃全体の底上げができれば便利な場面もあるでしょう。

一方Yモジュールは自身の性能をさらに底上げします。特にS3に関してはそもそも前方4マス射程になるのでRANK1の効果が常時発動しているようなものですし、攻撃力の上昇幅もRANK2でそれなりです。唯一問題となるのは、そこまでしないといけないほどの高防御の敵っている?というくらいでしょうか。シュヴァルツの高防御ぶち抜くスキルは圧倒されますが、いかんせん、敵の防御力がシュヴァルツに追いついていないのが現状です(追いつかれても困る)。

シュヴァルツのスキル効果

S1: 強射攻撃回】【自動発動

R初/発SP持続 効果
70/4次の通常攻撃時、攻撃力が190%まで上昇し、素質の発動率が70%まで上昇
特30/3次の通常攻撃時、攻撃力が220%まで上昇し、素質の発動率が80%まで上昇

S2: 暮色の慧動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
716/3436攻撃力+100%、素質の発動率が45%まで上昇
特320/3040攻撃力+130%、素質の発動率が50%まで上昇

S3:ターミネート【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
79/2921攻撃範囲が前方3マスになり、通常攻撃の間隔をわずかに延長
攻撃力+140%、素質の発動率が100%まで上昇
特312/2525攻撃範囲が前方4マスになり、通常攻撃の間隔をわずかに延長
攻撃力+180%、素質の発動率が100%まで上昇

シュヴァルツの性能と素質

シュヴァルツの性能

職業コストブロ数再配置声優
【狙撃】
精密射手
201遅い伊藤静

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置-4秒攻撃力+30コスト-1第二素質強化

シュヴァルツの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
ペネトレイトアロー初期攻撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が130%に上昇
リーサルアロー昇進1攻撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が130%に上昇し、攻撃した敵の防御力を5秒間-10%
昇進2攻撃時、20%の確率でその攻撃のみ攻撃力が160%に上昇し、攻撃した敵の防御力を5秒間-20%
クロスファイア昇進2配置中、自身以外の【狙撃】が1名以上配置されている時、【狙撃】の攻撃力+8%
リーサルアローはペネトレイトアローから変化する

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
ティーサーブ初期配置宿舎内、自身以外のオペレーター1人の1時間ごとの体力回復量+0.55(同種の効果は高いほうのみ適応)。
対象がセイロンの場合、更に+0.45
黒矢昇進2訓練室で協力者として配置時、狙撃の訓練速度+60%

狙撃一覧

星6

エクシア
エクシア

アルケット

アッシュ

遊龍チェン

シュヴァルツ

パゼオンカ

W

フィアメッタ

ファートゥース

ロサ

ティフォン

ロスモンティス

ウィシャデル

レイ

ナラントゥヤ

星5


プラチナ

エイプリル

アズリウス

グレースロート

寒芒クルース

インサイダー

イグゼキュター

アオスタ

プロヴァンス

メテオリーテ

シェーシャ

ジエユン

ファイヤーウォッチ

アンドレアナ

ルナカブ

アンブリエル

トギフォンス

エラト
承曦グレイ
承曦グレイ

コールドショット

星4


ジェシカ

メテオ

メイ

シラユキ

ヴァーミル

パインコーン

アシッドドロップ

トター

ケイパー

星3以下


クルース

アドナキエル

カタパルト

レンジャー

ジャスティスナイト

テラ大陸調査団

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

サルカズローグライク

新キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

ガチャ期間:2月7日(金)16:00 ~ 2025年2月21日

ニンフは引く?

View Results

Loading ... Loading ...

次回実装予定キャラ

コラボキャラ

マルシル

ライオス

チルチャック

センシ

モジュール追加キャラ情報

水チェン
遊龍チェン
モスティマ
モスティマ
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
アオスタ
アオスタ
イグゼキュター
イグゼキュター
パインコーン
パインコーン

連合作戦

デーゲンブレヒャー
デーゲンブレヒャー
チューバイ
チューバイ
アスカロン
アスカロン
ホルン
ホルン

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次