【アークナイツ】Ash(アッシュ)のモジュール・特化おすすめと評価

目次

Ash(アッシュ)の評価

Ash(アッシュ)の評価早見表

スタンさえできれば今でもDPSは最強
速射手自体が若干厳し目に

一瞬のダメージは最強クラス。スタンが効く相手であれば強気に

Ashの最大の特徴はなんといってもS2の瞬間火力です。DPSにして8000を越える脅威のダメージ。一方、DPSこそ高いものの、総ダメージは50000程度と最近のオペレーターと比べてしまうとどうしても酷な数字に。加えて攻撃力も、スタン中の相手には1580程度(潜在1)と、当時としては高かったのですが現環境だとこちらも物足りません。さらにスタンがないと624まで下がります。

また、スタン中の敵に対して強気にでられますが、スタンしない敵だと火力がガクっと落ちてしまいます。とはいえS2は25秒で使えて、Xモジュールをつけると自己完結できるようになるので、強敵以外であれば一瞬で倒してくれるという運用自体は可能です。エリート相手であったり防御力が高くなければ十分一瞬で溶かす、というのはできます。

なので道中を楽にしたりといった運用は可能です。一方、単体火力であることと、スタンが終わったあとの火力は心もとなくなってしまい、殲滅力がなかったり、今でもバリバリ現役で使えますとはやはりいい難いです。最近の強オペレーターは大体範囲火力を持ってたりしますし、そうでなくても放置火力が高かったり、バインドしたり攻撃範囲が広かったり・・・

単体特化型の火力要因ですが、一息で倒しきれない場合やスタンが効かないと火力がガクっと下がる、スタンした敵を殴っていても敵が抜けてくるとターゲットが吸われる、総ダメージは高くはない。単体特化型の火力要因で言えば、破装ラインが高いレイもいますし、総ダメージは似たようなものですがあちらはS3の回転が20で回せる(敵を倒したときのみですが)上に範囲が広い、バインドで止めておけると少し分が悪いです。

コラボ排出オペレーター

R6Sコラボキャラ

Ela

Iana

Doc

Fuze
復刻キャラ

Ash

Frost

Blitz

Tachanka

Ash(アッシュ)の特化おすすめ

様子見がおすすめ

Ashは実装当時はスタンが効く相手にはダメージ最強かつS3も最速周回で強かったですが、現在のアークナイツにおける立場は結構厳し目。というか、速射手自体、ちょっと立場的に厳しくなりつつあるのかなと。エクシアは手数が必要なときにはなんだかんだ最強なので生息演算でも活躍はしていましたしバフもありますが。

ともあれAshですが、今でもDPS自体は最強といっていいのですが、硬めの敵に弱かったりスタンが効かない敵相手だと強気にでられない、スタン中に敵が乱入してくるとターゲットがブレて極端にダメージが下がってしまうなど、若干厳しい立場に。

当時こそ色々画期的だった部分はありますが、諸行無常です。

Ash(アッシュ)のモジュールはどっちがおすすめ?

つけるとするならX

AshのS2強化モジュールが復刻で追加されます。自前でスタン中の敵を殴れるようになり、Ashの最大の特徴であるスタン中の敵に対して最強のDPSを叩き出す、というのが自己完結するように。

一方、総ダメージで見ると50000少しのダメージと、瞬間火力はでますが若干心もとない数字なのは否めません。短期決戦かつスタンが効く相手であれば自己完結できるようになったのは心強くはある一方で、防御が高い敵は苦手だったりは変わらず。現状であればつけるのは後回しでいいです。

Xモジュール(復刻時)

Rステータス効果
1HP+90
攻撃力+14
防御力+12
【特性追加】
飛行ユニットを攻撃時、攻撃力が110%まで上昇
2HP+140
攻撃力+19
防御力+16
【素質強化】
配置後、攻撃範囲内の敵1体に閃光弾を投擲し、対象と周囲一定範囲内の敵全員を5秒間スタンさせる
5秒間、スタンさせた敵に対する与ダメージ+7%
3HP+170
攻撃力+22
防御力+19
【素質強化】
配置後、攻撃範囲内の敵1体に閃光弾を投擲し、対象と周囲一定範囲内の敵全員を6秒間スタンさせる
6秒間、スタンさせた敵に対する与ダメージ+10%

戦術榴弾バッグ(Yモジュール)

Rステータス効果
1HP+100
攻撃力+25
【特性追加】
攻撃範囲内に地上の敵ユニットが存在する時、攻撃速度+8
2HP+160
攻撃力+33
【素質強化】
初回配置時、自身の配置に必要なコスト-4かつSPを17回復
3
HP+200
攻撃力+40
【素質強化】
初回配置時、自身の配置に必要なコスト-5かつSPを17回復

Ash(アッシュ)のスキル効果

S1:援護射撃【自動回復】【自動発動

R初/発SP持続 効果
70/49攻撃力+11%、通常攻撃が2連撃になる
退場まで効果継続
特30/45攻撃力+15%、通常攻撃が2連撃になる
退場まで効果継続

S2:突撃戦法【自動回復】【手動発動

R初/発SP持続 効果
70/29直ちに第一素質を発動し、通常攻撃の間隔を大幅に短縮する。スタン状態の敵を攻撃する時、攻撃力が210%まで上昇
合計31発の銃弾を撃ち切るとスキルが終了(手動でスキルを停止可能)
特30/25直ちに第一素質を発動し、通常攻撃の間隔を大幅に短縮する。スタン状態の敵を攻撃する時、攻撃力が250%まで上昇
合計31発の銃弾を撃ち切るとスキルが終了(手動でスキルを停止可能)

S3:ブリーチング弾【自動回復】【手動発動

R初/発SP持続 効果
70/25前方にブリーチング弾を発射し、途中で接触した敵全員に攻撃力の260%の物理ダメージを与え、かなりの力で突き飛ばす。
その後、爆発で周囲一定範囲内の敵に攻撃力の360%の物理ダメージを与える(高台にぶつかると直ちに爆発し、攻撃力の720%の物理ダメージを与える)
1回の配置につき、2回まで使用可能
特30/25前方にブリーチング弾を発射し、途中で接触した敵全員に攻撃力の300%の物理ダメージを与え、かなりの力で突き飛ばす。
その後、爆発で周囲一定範囲内の敵に攻撃力の400%の物理ダメージを与える(高台にぶつかると直ちに爆発し、攻撃力の800%の物理ダメージを与える)
1回の配置につき、2回まで使用可能

Ash(アッシュ)の性能と素質

Ash(アッシュ)の性能

職業コストブロ数再配置声優
【狙撃】
速射手
141遅いPatricia Summersett

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置時間-4秒攻撃力+27第二素質強化コスト-1

Ash(アッシュ)の素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
スタングレネード昇進1配置時に、攻撃範囲内の敵1体に閃光弾を投擲し、対象と周囲一定範囲内の敵全員を3秒間スタンさせる
昇進2配置時に、攻撃範囲内の敵1体に閃光弾を投擲し、対象と周囲一定範囲内の敵全員を4秒間スタンさせる
アサルトラッシュ昇進2初回配置時、自身の配置に必要なコスト-3かつSPを17回復

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
 レインボー小隊 初期制御中枢配置時、制御中枢内のレインボー小隊所属オペレーター1人につき、中枢内全員の体力が1時間ごとに+0.05回復
 情報備蓄 昇進2制御中枢配置時、制御中枢内のレインボー小隊所属オペレーター1人につき、情報備蓄+1

狙撃一覧

星6

エクシア
エクシア

アルケット

アッシュ

遊龍チェン

シュヴァルツ

パゼオンカ

W

フィアメッタ

ファートゥース

ロサ

ティフォン

ロスモンティス

ウィシャデル

レイ

ナラントゥヤ

星5


プラチナ

エイプリル

アズリウス

グレースロート

寒芒クルース

インサイダー

イグゼキュター

アオスタ

プロヴァンス

メテオリーテ

シェーシャ

ジエユン

ファイヤーウォッチ

アンドレアナ

ルナカブ

アンブリエル

トギフォンス

エラト
承曦グレイ
承曦グレイ

コールドショット

星4


ジェシカ

メテオ

メイ

シラユキ

ヴァーミル

パインコーン

アシッドドロップ

トター

ケイパー

星3以下


クルース

アドナキエル

カタパルト

レンジャー

ジャスティスナイト

テラ大陸調査団

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

サルカズローグライク

新キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

ガチャ期間:2月7日(金)16:00 ~ 2025年2月21日

ニンフは引く?

View Results

Loading ... Loading ...

次回実装予定キャラ

コラボキャラ

マルシル

ライオス

チルチャック

センシ

モジュール追加キャラ情報

水チェン
遊龍チェン
モスティマ
モスティマ
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
アオスタ
アオスタ
イグゼキュター
イグゼキュター
パインコーン
パインコーン

連合作戦

デーゲンブレヒャー
デーゲンブレヒャー
チューバイ
チューバイ
アスカロン
アスカロン
ホルン
ホルン

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次