【アークナイツ】ファートゥースのモジュール・特化おすすめと評価

目次

ファートゥース(星6狙撃)の評価

ファートゥースの評価早見表

職分の攻撃範囲が広い+攻撃力も高い
S3で無限射程の直線攻撃
攻撃速度は遅め

ユニークな性能を持つ狙撃

どんなに遠くにいる敵も、直線さえ噛み合えば攻撃できちゃう。それがファートゥースです。

もうこれだけで説明になるかなというくらいにはユニークです。いつでもどこでも使うというには扱いづらいですが、遠くの直線をぶち抜きたいときには他に類をみません。なんせ射程無限ですから。

通常攻撃の射程範囲も広く、攻撃力も元々高いので普通にダメージも通せます。スキル中の火力も高く、防御力無視がなくてもほとんどの敵に対してダメージソースともなるでしょう。また最近ではミュルジスの分身元としても優秀かなと。

とはいえ普段使いであれば他にもっと適しているオペレーターもいますし、上述したようにいつでもでどこでもというわけではありません。最も、長射程直線があったときに、ファートゥースの選択肢があると嬉しくなるかも。という一芸を持ったオペレーターです。

ファートゥースの射程がよく分かる動画

ゲームのサイハテさんの動画です→X

ファートゥースの特化おすすめ

唯一無二のS3がおすすめ

ファートゥース、やはり運用するなら唯一無二のS3がいいでしょう。射程無限の直線攻撃は、直線教の開祖であるイフリータにも真似できません。

しかもS3、必要SPがSL7で24、特化3で20と、元々そこまで必要SP高くないのにさらに下がります。まぁいつでもどこでも使えるわけではないからでしょうが。

それでも、刺さる場面では間違いなく活躍してくれますし、スキル中の敵の物理回避無視も一部場面で刺さります。

S2も範囲外の敵を狙えるかもしれないという点で面白いスキルではありますが、基本的な運用方針としてS3特化だけで問題ないです。

ファートゥースのモジュール

ファートゥースの長所を活かすならX

Xモジュールは、そもそも遠くにいる敵を攻撃したいファートゥースの運用方法と噛み合う内容になっています。特に直線の遠くにいる敵にダメージを通したい、ということであればXモジュールがいいでしょう。また、遠くにいるほどダメージが上がるということから、S2を使いたい、という場面でもXモジュールの威力上昇はかなりのものです。特にRank1であれば、条件を満たしたときの威力上昇はそれなりです。

Yモジュールもシンプルにスキル加速ができるという点で悪くはありません。ただ、ファートゥース、メインとなるであろうS3に関しては20SPと特に重たい性能をしていない上に、直線になるという関係上、常に使いたい、というのは場面的にそこまでないでしょう。加えて、そもそも敵が範囲内にいないとSPチャージもできません。

もちろんファートゥース、素の範囲が広いのでYモジュールも悪くはないですが、ここは火力を追い求めるXがいいのかな、という。

総ダメージ比較(最大距離時)

なしRank1Rank2Rank3
X38605467214813549013
Y409164149442072

デビュー戦サポートセット(X)

Rステータス効果
1
攻撃力+70
攻撃速度+5
【特性追加】
攻撃時、攻撃対象との距離が離れるほど与ダメージが上昇する(最大15%まで上昇)
2攻撃力+85
攻撃速度+6
【素質:一心不乱強化】
直前の8秒間ダメージを受けずにいると、攻撃力+20%
3攻撃力+100
攻撃速度+7
【素質:一心不乱強化】
直前の6秒間ダメージを受けずにいると、攻撃力+22%

ファンレター(Y)

Rステータス効果
1
HP+80
攻撃力+80
【特性追加】
攻撃した敵を倒せなかった時、SP+1
2HP+100
攻撃力+100
【素質:一心不乱強化】
直前の5秒間ダメージを受けずにいると、攻撃力+15%、攻撃速度+4
3HP+120
攻撃力+120
【素質:一心不乱強化】
直前の3秒間ダメージを受けずにいると、攻撃力+15%、攻撃速度+7

ファートゥースのスキル効果

S1:迅速攻撃γ【自動回復】【手動発動

R初/発SP持続 効果
75/3935攻撃力+34%、攻撃速度+35
特315/3530攻撃力+45%、攻撃速度+45

S2:戦術連携【自動回復】【手動発動

R初/発SP持続 効果
721/4031攻撃範囲外のブロックされている敵を攻撃可能になり、攻撃速度+90
特325/4035攻撃範囲外のブロックされている敵を攻撃可能になり、攻撃速度+110

S3:フェザーアロー【自動回復】【手動発動

R初/発SP持続 効果
77/2417攻撃範囲が前方距離無限の直線になり、攻撃力+100%、
通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する場合、与ダメージが130%まで上昇
特310/2020攻撃範囲が前方距離無限の直線になり、攻撃力+140%、
通常時の攻撃範囲外の敵を攻撃する場合、与ダメージが140%まで上昇

ファートゥースの性能と素質

ファートゥースの性能

職業コストブロ数再配置声優
【狙撃】
戦術射手
221遅い三森すずこ

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置-4秒攻撃力+40第一素質強化コスト-1

ファートゥースの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
一心不乱昇進1直前の10秒間ダメージを受けずにいると、攻撃力+10%
昇進2直前の10秒間ダメージを受けずにいると、攻撃力+15%
颯射ち昇進2
スキル発動中、敵に狙われにくくなり、敵の物理回避を無視して攻撃する

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
 「帰郷」 初期宿舎休養時、自身の1時間ごとの体力回復量+0.55
配置宿舎内、全員の1時間ごとの体力回復量+0.1(同種の効果は高いほうのみ適応
 レッドパインα 初期製造所配置時、製造効率+15%
レッドパインβ 昇進2製造所配置時、製造効率+25%

狙撃一覧

星6

エクシア
エクシア

アルケット

アッシュ

遊龍チェン

シュヴァルツ

パゼオンカ

W

フィアメッタ

ファートゥース

ロサ

ティフォン

ロスモンティス

ウィシャデル

レイ

ナラントゥヤ

星5


プラチナ

エイプリル

アズリウス

グレースロート

寒芒クルース

インサイダー

イグゼキュター

アオスタ

プロヴァンス

メテオリーテ

シェーシャ

ジエユン

ファイヤーウォッチ

アンドレアナ

ルナカブ

アンブリエル

トギフォンス

エラト
承曦グレイ
承曦グレイ

コールドショット

星4


ジェシカ

メテオ

メイ

シラユキ

ヴァーミル

パインコーン

アシッドドロップ

トター

ケイパー

星3以下


クルース

アドナキエル

カタパルト

レンジャー

ジャスティスナイト

テラ大陸調査団

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

サルカズローグライク

新キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

ガチャ期間:2月7日(金)16:00 ~ 2025年2月21日

ニンフは引く?

View Results

Loading ... Loading ...

次回実装予定キャラ

コラボキャラ

マルシル

ライオス

チルチャック

センシ

モジュール追加キャラ情報

水チェン
遊龍チェン
モスティマ
モスティマ
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
アオスタ
アオスタ
イグゼキュター
イグゼキュター
パインコーン
パインコーン

連合作戦

デーゲンブレヒャー
デーゲンブレヒャー
チューバイ
チューバイ
アスカロン
アスカロン
ホルン
ホルン

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次