【アークナイツ】ウインドフリットのモジュール・特化おすすめと評価

目次

ウインドフリットの評価

ウインドフリットの評価早見表

バフ対象が補助と術師のみ
モジュール強化の線も失われた
レアリティは違うがステインレスの性能がよすぎる

使い所が非常に狭い工匠

結構悲しみ背負ってるオペレーターだと思います。まず、レアリティが違うとはいえ、ステインレスの攻撃バフに及ばないという点。しかも、ステインレスは永続で装置を置いて置けるので、常時バフ効果も維持できるのに対し、ウインドフリットは30秒のみ。しかも、装置は15秒の間は再配置時間があるので、実質2つ置きは理論値で15秒のみとなります。

加えてこれが補助と術師にしかかからない。にも関わらず、バフ量がステインレスに、モジュールつきでも劣ってしまうという点。しかもS2の回転率モ悪いし、とかなり厳しい。正直ロベルタの方が強いです。

ウインドフリットの特化おすすめ

特化させないのがいい

ウインドフリット、職業限定縛りの上、スキルがどちらも地味です。支援装置自体は自分の届かない範囲にバフができる、という強みはあるのですが、いかんせん限定なのと、濁心スカジとかいうバッファー最強がいるので、うーんという感じに。もちろん、バフ量自体の強みはありますが、汎用性がないことを考えたときにいやどうなんだ、とはなります。

一応S1で全員攻撃できますが、強撃系にしてはSPちょっと重いのと、そもそも本体性能が高くないという悲しみを背負っています。

ウインドフリットのモジュール

Xモジュール

Rステータス効果
1
HP+140
攻撃力+30
【特性追加】
「支援装置」の所持上限+1、配置コスト-2
2HP+220
攻撃力+40
【素質追加】
【術師】と【補助】に対してのみ有効な「高信頼性バッテリー」を3体配置可能(最大2体まで同時配置可能)、効果対象の攻撃力+18%(30秒継続)
3HP+300
攻撃力+48
【素質追加】
【術師】と【補助】に対してのみ有効な「高信頼性バッテリー」を3体配置可能(最大2体まで同時配置可能)、効果対象の攻撃力+20%(30秒継続)

基本スルーで問題なし

ウインドフリット、モジュールがついてかつ職業縛りがあるのに、レアリティの差があるとはいえ、ステインレスのバフ量を超えることができません。

加えて、ステインレスが永続なのに大して、ウインドフリットは限定。正直厳しいとしか言えません。

ウインドフリットのスキル効果

S1:この身で築かす【自動回復】【自動発動

R初/発SP持続 効果
70/7次の通常攻撃時、周囲8マスの地面にいる敵全員に攻撃力の190%の物理ダメージを与え、全ての高信頼性バッテリーの効果作用対象のSPを1回復する
2回チャージ可能
特30/6次の通常攻撃時、周囲8マスの地面にいる敵全員に攻撃力の250%の物理ダメージを与え、全ての高信頼性バッテリーの効果作用対象のSPを1回復する
3回チャージ可能

S2:この身を源とす【自動回復】【手動発動

R初/発SP持続 効果
730/5015通常攻撃の間隔を延長し、攻撃力+130%、素質の攻撃力上昇効果が1.7倍まで上昇、スキルの効果時間終了後高信頼性バッテリーを1個獲得
特335/5015通常攻撃の間隔を延長し、攻撃力+160%、素質の攻撃力上昇効果が2倍まで上昇、スキルの効果時間終了後高信頼性バッテリーを1個獲得

ウインドフリットの性能と素質

ウインドフリットの性能

職業コストブロ数再配置声優
【補助】
工匠
172遅い八代拓

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置-4秒攻撃力+25素質強化コスト-1

ウインドフリットの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
進退を共に初期【術師】と【補助】に対してのみ有効な「高信頼性バッテリー」を2体配置可能(最大2体まで同時配置可能)、
効果対象の攻撃力+5%(20秒継続)
昇進1【術師】と【補助】に対してのみ有効な「高信頼性バッテリー」を3体配置可能(最大2体まで同時配置可能)、
効果対象の攻撃力+10%(30秒継続)
昇進2【術師】と【補助】に対してのみ有効な「高信頼性バッテリー」を3体配置可能(最大2体まで同時配置可能)、
効果対象の攻撃力+15%(30秒継続)

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
必修科目初期加工所で昇進素材を加工時、副産物の入手確率+75%
自動化α昇進2製造所配置時、自分以外の配属オペレーター全員の製造効率を0にする(施設の数量による製造効率上昇に影響なし)。
発電所1か所につき、製造効率+5%
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次