【アークナイツ】ステルス無効持ちのキャラ一覧

【新キャラ情報】
ダンジョン飯コラボ
ペペ/ナラントゥヤ/サンドレコナー/パピルス
5周年生放送/星5指名券
モジュール優先度
星6指名券/初心者星6指名券

サイトお引越ししたので、ブックマークしてくれている人は変更お願いします。それ以外は特になにかする必要はありません。また、アンケートありがとうございました。また行うタイミングあればそのときはお願いします。

目次

ステルス無効・看破持ちのキャラ一覧

素質でステルス無効・看破を持つキャラ一覧

キャラ効果

シルバーアッシュ
・攻撃範囲内の敵に対してステルス無効
・真銀斬だと範囲拡大
・昇進2

イネス
・攻撃範囲の敵に対してステルス無効
・召喚物にもその効果が残る
┗配置数消費なし!
・昇進2

シーン
・召喚物の周囲8マスを無効化
・S2で召喚物のステルス無効範囲が広がる

スキル中ステルス無効・看破を持つキャラ一覧

キャラ効果

ホルン
・S1で攻撃した一定範囲をステルス無効化
・ただしステルス状態の敵は攻撃できない
└あくまで周囲を照らす効果であるということ

エリジウム
・S2でマークされた敵のステルス無効化
・減速や防御デバフもかけられる補助兼コスト回復

iana
・S2で周囲の看破ができる

ツキノギ
・S1でステルス無効化
・自身の攻撃範囲内のステルス無効

モジュールでステルス無効を所持するキャラ

キャラ効果

異格ジェシカ
・攻撃範囲内のステルス看破

リスカム
・攻撃範囲内のステルス看破

Blitz
・攻撃範囲内のステルス看破

アンダーフロー
・攻撃範囲内のステルス看破

ステルスを無効化しないが影響を与えられるキャラ一覧

キャラ効果

トター
・ステルスの敵を攻撃できる
・攻撃できるだけで無効化はできない
└周囲の味方が攻撃できるようになるわけではない

モスティマ
・攻撃範囲内の敵を常時減速させる
・S3の効果も当然乗る
・ただし減速させるだけで攻撃はできない

遊龍チェン
・水域発生中、その上の敵を減速させる

アークナイツのステルス効果の詳細

攻撃の対象とされない状態をステルスという

ステルスとは、攻撃の対象とされない状態を指します。ステルス状態の敵は通常の遠距離攻撃などの範囲に入っても攻撃されず、そのまま闊歩していきます。基本的にはブロックすることでステルスを解除できますが、その他上記のステルス無効キャラで見破ることで味方も攻撃できるようになります。最近ではステルスの敵もそれなりの頻度で目にするようになってきたので、ステルス無効効果を持つオペレーターはそれだけで優秀と言えます。

一部ステージギミックでもステルス状態になる

一部のステージギミック、ニアーライトのような、暗闇ギミックがあるマップでも敵がステルス状態になります。ニアーライトでは明かりを照らして敵の姿が見えないと常時ステルスであるので、視界を確保するかブロックする必要がありました。また、これはステルス状態扱いのため、真銀斬などでステルス看破をすることができ、明かりがないところでも攻撃することができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

太陽すらも追い越して

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-49-38.40

1月16日(木)16:00 ~ 2月6日(木)3:59

同時期実装オペレーター

ペペ

※限定

ナラントゥヤ

サンドレコナー

パピルス

次回実装キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

モジュール追加キャラ情報


純燼エイヤフィヤトラ

★おすすめ

ナイチンゲール

ケルシー

★おすすめ

ファントム

★ややおすすめ

ハロルド

マルベリー

ハニーベリー

チェストナット

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

5周年イベント情報

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次