【アークナイツ】イネスの特化おすすめと評価

同時期実装オペレーター

イネス

セメント

モーガン
(12章配布オペ)

ヒューマス
目次
0
ありがとうございます!

イネス(星6先鋒)の評価

イネスの評価早見表

バインド、減速、ステルス無効
自分が場にいなくてもステルス無効と減速ができる
火力が高くてコスト回収には向かない

昇進2Lv90

コストブロ数再配置範囲・職分
111普通【先鋒・偵察兵】
HP攻撃力防御力
2121589
(+50)
281
術耐性攻速声優
01恒松あゆみ
()は信頼度で上昇する値です

なんでもやれる偵察兵

イネスは偵察兵という強い職分です。が、攻撃力が高すぎてしまって、コスト回収役として期待すると肩透かしを食らってしまうことも。

ただ、そこを見なかったとしても、バインド、減速、ステルス無効。さらにスキルの選択によっては自身がステルスも獲得します。コスト回収しなくても、十分以上の活躍をしてくれて、どちらかというコスト回収”も”できる先鋒、といった具合に。

ただ、そこそこ硬めの敵が最初から配置されて動かない、というような状況であれば、イネス×バグパイプですぐにS2が発動できるので、一瞬でコストを溜めることができます。特殊な状況に限ってですが、厄介な敵を削りつつコストを溜める、という動きができるのは魅力です。

どれも強いことが書いてありますが、個人的にはバインドが結構いい味出してると思います。進行止めたくない敵にも強制発動しちゃうという点はネックかもしれませんが、実際に使ってみると、バインドされてる敵があれ…まだいる、とまるで河田兄のような気持ちになれます。

インチキ具合が加速しているのは、ステルスは召喚物にも残っているので、イネスが場にいなくても看破できてしまうという点。しかも、イネスがいないとき、配置数消費がありません。ステルス無効はそれだけで強いのはシルバーアッシュで実感しているでしょうから、いかにイネスがインチキしてるかがわかると思います。しかも召喚物の上にもオペレーター配置できるので、配置場所を問いません。インチキお姉さんです。

ちなみに一番頻繁に使うであろうS2ですが、攻撃力が1432、DPSが2029です流石にバグパイプには勝てませんが、バグパイプと違い先述したバインドがあるのとSPの回転効率もかなりいいので、頻繁に使える上に処理性能も高いです。雑魚が流れてくる場面もバインドが本当に強い。ステルス看破だけで絶対に強いって言われていたのにバインドはしつこいですがズルすぎる。

最近はコスト回収も得意に

実装当初は攻撃力が高くて先に敵がやられちゃうなぁ、となりましたが、最近はあまりそれも気にならなくなってきました。敵が強くなったのもありますし、何体か継続してやってくれば当然コスト稼ぎには問題なく。

コスト稼ぎが苦手な場面は、S2だとギミックに攻撃してしまうと攻撃速度を奪取できず攻撃速度が上昇しないので、コスト回収はできるけど微妙、となります。床の破壊ギミックとかそういうのに合わせるのは得意ではないですが、基本的な場面では問題なし。

イネスの特化おすすめ

S2最優先だがS3が面白い

個人的にはS3面白くて好きなんですが、圧倒的に使い勝手がいいのはS2です。SPが20とそこそこ回転もよく、発動中は自身がステルスになれる。加えてイネスを一度撤退してから再配置すれば2レーン分ステルス看破できるというあまりにも無法。

正直、ステルスで雑に攻めてくるような場面も最近感じるので(特に生息演算なんかは)、イネスがいるかどうかでかなりフラストレーションが溜まるんじゃないか?と思ってしまいます。それくらいステルス看破は偉大です。あとシュウのときのイベントでもステルス三昧でしたね。

S2は威力も上々で、そのせいで敵を逆に速く倒しすぎてコストがたまらないことなんかもありますが、基本イネスはステルス看破させたい場面で居残らせることもあるので、長期的に見たときにはそれなりにコストは稼いでくれますし、初動だと敵を割と速く倒せるのでめちゃくちゃ強いです。

S3はS2に比べるとどうしても複数レーンのステルス看破ができない、ということになってしまうので影が薄くなりがちです。イネスを追ってきちゃうから濃そうだけど。

さておき、S3の挙動は以下のような感じです。

①初回配置時は置いた場所に影を召喚する
②影を召喚したらイネスは手持ちに戻る
③イネスを置くと、召喚物がイネスのもとに回収(移動)される
┗影の動きはイネスと直線を結ぶ
④回収された間にいる敵にダメージ発動
⑤加えてコスト回収+バインドも発動
⑥スキル効果終了まで攻撃力とコスト回収は当然継続
⑦撤退しても影は残ったまま
以降2から繰り返し

下にS3の動画例を貼っておきますので、そちらで確認してみてください。こちらはイネスの元に影が移動してきて、イネスと影の間にいる敵に対してダメージやバインド・コスト回収を発動させるというもの。火力も高く牽制できて面白いスキルですが、S2の居座り性能の前には影が薄いですね。弱くはないスキルだとは思いますし、上手に使いこなせればいいスキルです。

また、一部場面ではS3を採用する場面もなくはないです。ただ基本はS2で問題ありません。

S3使用例動画

ダンゴムシさんの動画です→Twitter

イネスのモジュール

Yモジュール(未実装)

Rステータス効果
1HP+150
攻撃力+20
【特性追加】
最初に撤退した時の再配置時間-35%
2HP+200
攻撃力+30
【素質追加】
敵にダメージを与えた際、対象ごとに一回限り5秒間バインドさせ、さらに対象の攻撃力を100奪取(対象が撃破されるか、イネスが退場するまで効果が持続)
3HP+300
攻撃力+35
【素質強化】
敵にダメージを与えた際、対象ごとに一回限り5秒間バインドさせ、さらに対象の攻撃力を110奪取(対象が撃破されるか、イネスが退場するまで効果が持続)

間違いなく強いモジュールですが、1止めがおすすめですね。バインド時間が伸びてくれたらなーとは思いますが、現状のバインドでも相当強いので仕方ありませんね。

攻撃力上がるのはメリットもあればデメリットもあるので、明確に強い再配置短縮だけ目当てで問題ないでしょう。35→22.75秒まで削減。うーん強い。流石に最初に撤退のみの縛りですが、再配置時間なんて早ければ早いほどいいですからね。

イネスのスキル効果

S1:影纏う刃【攻撃回復】【自動発動

R初/発SP持続 効果
70/3次の通常攻撃所持コスト+2、攻撃対象に3秒間、1秒ごとにイネスの攻撃力の55%の術ダメージを与える
特33/3次の通常攻撃所持コスト+2、攻撃対象に3秒間、1秒ごとにイネスの攻撃力の80%の術ダメージを与える

S2:光亡き闇【自動回復】【手動発動

R初/発SP持続 効果
715/2412攻撃範囲拡大、攻撃力+80%、自身がステルス状態になる。
攻撃するたびに所持コスト+1、対象の攻撃速度を6奪う
(最大60まで。スキルが終了するかイネス退場まで継続)
特315/2012攻撃範囲拡大、攻撃力+110%、自身がステルス状態になる。
攻撃するたびに所持コストを+1、対象の攻撃速度を7奪う
(最大60まで。スキルが終了するかイネス退場まで継続)

S3: 孤影の帰路【パッシブ】

R初/発SP持続 効果
713初回出撃時はコストを消費せず、影を配置して直ちに退場し、即座に再配置可能になる
配置後、攻撃力+120%。影を直線上に回収し、貫通した敵最大5体に攻撃力の140%の物理ダメージを与え、スキル効果中敵1体にダメージを与える度にコスト+1
特316初回出撃時はコストを消費せず、影を配置して直ちに退場し、即座に再配置可能になる
配置後、攻撃力+160%。影を直線上に回収し、貫通した敵最大6体に攻撃力の200%の物理ダメージを与え、スキル効果中敵1体にダメージを与える度にコスト+1

イネスの性能と素質

イネスの性能

職業コストブロ数再配置声優
【先鋒】
偵察兵
111速い恒松あゆみ

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置時間-4秒攻撃速度+8第一素質強化コスト-1

イネスの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
影織り昇進1最初にダメージを与えた敵を3秒間バインドし、攻撃力を50奪う
(対象が撃破されるかイネスが退場するまで効果継続)
昇進2最初にダメージを与えた敵を5秒間バインドし、攻撃力を90奪う
(対象が撃破されるかイネスが退場するまで効果継続)
影哨昇進2攻撃範囲内の敵のステルス状態を向こうにし、移動速度-30%
イネスの撤退時、影を残して素質効果が継続

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
人事管理β 初期事務室配置時、事務連絡速度+35%
集まる影昇進2応接室配置時、最初の1時間手がかり捜索速度+20%、
その後まで1時間ごと更に+2%、最終的に+30%になる
0
ありがとうございます!

先鋒一覧

星6


シージ

サガ

フレイムテイル

バグパイプ

サイラッハ

ヴィジェル
ミュルジス
ミュルジス

イネス

星5


テキサス
ズィマー
ズィマー

キアーベ

ポンシラス

ケストレル

グラニ
リード
リード

ワイルドメイン

異格フェン

エリジウム

ブラックナイト

カンタービレ

パズル

ワンチィン

星4


スカベンジャー
クーリエ
クーリエ
ヴィグナ
ヴィグナ

テンニンカ

ビーンストーク

星3以下


フェン

バニラ

プリュム

ヤトウ

記事を気に入ってくれたらもしよろしければご支援お願いします!
→支援サイト(Fanbox)

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次