キリンヤトウの特化・モジュールおすすめと評価(モンハンコラボ)【アークナイツ】

コラボオペレーター

キリンRヤトウ

レウスSノイル

大陸調査団
テラ大陸調査団は配布オペレーターです
目次

キリンヤトウ(星6特殊)の評価

キリンヤトウの評価早見表

圧倒的な火力
なのに高速再配置
血錠テキサスと並ぶ壊れキャラ
コラボを逃すと入手不可能かもしれない

圧倒的な火力を高速再配置で出す壊れキャラ

キリンヤトウは評価をするとかしないとか、もうその次元にいないキャラです。強いです。それ以外の言葉がありません。まさに壊れキャラ、という表現がぴったりで、同じく高速再配置組の壊れキャラである血錠テキサスと並ぶ性能をしています。実際には両者に特徴があるのですが、血錠テキサスがスタンで自身の周辺をまとめて倒したり、あるいは単体DPSであれば術火力でスルト以上のDPSを叩き出したりできるキャラだとすれば、キリンヤトウは物理特化で、特定のマスや前方マスに対して大火力を叩き込むことができるキャラです。書いてて思ったんですがどっちもおかしいですね。スルト以上の火力とかもよくわかんないです。

S2、S3ともに明らかにおかしい火力をしています。が、わかりやすく強いS3の使用動画をダンゴムシさんのyoutubeから下記に掲載しておくので、見たほうがわかりやすいと思いますし、あ、これやばいやつだな、ってわかると思います。ちなみに強襲ではないとはいえ、3Wave目になるとHPは9.5万ある化け物です。

ダメな点があるとすれば、モンハンコラボを逃したら入手不可の可能性がある、というくらいです。それ以外に欠点がありません。もちろん、完凸も視野に入れるのもおすすめです。現状最高峰のオペレーターと言って間違いないでしょう。

S3で歳相一撃で倒す動画

ダンゴムシさんの動画です。→Twitter

キリンヤトウの特化おすすめ

S2・S3をどちらもすぐに特化させよう

キリンヤトウは毛色の違う強力なS2・S3を持っています。この2つを入手次第最速で特化させていきましょう。もうそれで十分です。というだけでは味気ないので、一応各スキルの特徴だけ軽く触れていきます。特徴とかいいよ、って人は特化させる必要があるってことだけ覚えておけば間違いないです。

S2は本家モンハンでいう乱舞です。スキル名も乱舞です。これは前方マスを16連撃する、というスキルなのですが、単体スキルではありません。対象無制限です。前方1マスと狭いですが、ある程度足の遅い敵がまとめて進軍してきたりしたタイミングで放り投げれば一気に殲滅できますし、シンプルにボスに差し込んでも強力です。加えて、スタン・凍結や攻撃速度低下、サルカズ術師の拘束なども受けません。一度置いたら16連撃して仕事してくれます。原作再現なんですかね。原作よりも強い気がする。ただし、無敵ではないのでそこだけは注意が必要です。

S3は最大5マス射程の突進、というスキルです。対空可能です。マスごとに攻撃するという都合上、ヤトウの配置場所を敵が進軍する向きに合わせてやることで最大火力になります。また、巨大な敵に対しては全マス分ヒットするので、評価部分で掲載した動画通り、ワルファリンS2を差し込んで歳相を一撃で倒したり、クイントゥスとか巨大な敵には無類の強さを誇ります。ただ、ワルファリンのタイミングは結構シビアなので注意してください。また、突進中無敵なのもポイント高いです。

S2とS3でどちらもとにかく強く、使い勝手も結構変わってきます。また、現状最高峰なのは間違いなく、明らかにおかしい火力をしています。例えばスキル中のDPSであればアイリーニS3を越したりします(敵の防御力次第ではありますが)。チェンS3にはS2のDPSは劣るものの、総ダメージでは勝ります。もちろん麒麟ヤトウは高速再配置なので運用が異なるものの、再配置するたびに判決以上のDPS、あるいはチェンS3以上の総ダメージを叩き出してしまうのは規格外と言わざるをえません

スキルDPS・総ダメージ比較(防御0・モあり完全体想定)

スキルDPS総ダメージ
ヤトウS2935032103
ヤトウS31024616051
ヤトウS3(巨大敵)3688457785
チェンS39705 28469
アイリーニS3698628640
参考:大陸のDPS比較サイト

キリンヤトウのモジュール

訓練用の木柱

Rステータス効果
1HP+96
攻撃力+36
防御力+20
【特性追加】
撤退時に今回の配置時のコストを80%分返却
2HP+112
攻撃力+43
防御力+25
【素質:鬼人強化状態強化】
パッシブスキルの効果期間中とスキル効果終了後から10秒間攻撃力+14%
パッシブスキルの効果期間中さらに攻撃力+3%
3HP+123
攻撃力+48
防御力+28
【素質:鬼人強化状態強化】
パッシブスキルの効果期間中とスキル効果終了後から10秒間攻撃力+15%
パッシブスキルの効果期間中さらに攻撃力+5%

とりあえず最大強化しておくべきモジュール

キリンヤトウのモジュールはコスト返却だけでなく、シンプルに攻撃力上昇もついてくるのでかなり噛み合わせがいいモジュールです。特にRANK1は劇的に使用感も変わってきます。RANK2のモジュールとモジュールなしだと結構変わってきて、RANK、3だと差はわずかといってもいいですが、撤退・再配置を繰り返す特性上、わずかの差も多くの撤退再配置を繰り返すことを考えればどんどん差が広がることになりますし、上手く配置できれば複数体攻撃できることを考えれば、RANK3まで最優先クラスで上げておいていいモジュールでしょう。

モジュールありなしスキル総ダメージ比較

スキルモなしモRANK2モRANK3
ヤトウS22827131104
+2833
32103
+999
ヤトウS31413515552
+1417
16051
+499
ヤトウS3(巨大敵)5088855987
+5099
57785
+1798
参考:大陸のDPS比較サイト

キリンヤトウのスキル効果

S1: 鬼人化【パッシブ】

R初/発SP持続 効果
720攻撃速度+70、通常攻撃が2回連続になり、同一の攻撃対象への3回目の通常攻撃は6回連続になる
特320次の通常攻撃時、攻撃力が220%まで上昇し、素質の発動率が80%まで上昇

S2: 乱舞【パッシブ】

R初/発SP持続 効果
7第一素質の効果が2.1倍になり、攻撃力が130%まで上昇し、前方1マスにいる敵全員に斬撃を16回行う
スキル効果中、自身が敵に狙われやすくなる
特3第一素質の効果が2.5倍になり、攻撃力が150%まで上昇し、前方1マスにいる敵全員に斬撃を16回行う
スキル効果中、自身が敵に狙われやすくなる

S3:空中回転乱舞【パッシブ】

R初/発SP持続 効果
720前方2マス突進し、一定距離を突進するごとに周囲の敵全員に攻撃力の260%の物理ダメージを与える。その間敵を1体攻撃するごとに突進距離が延長(最大5マス、飛行ユニットにも攻撃可能
特320前方2マス突進し、一定距離を突進するごとに周囲の敵全員に攻撃力の300%の物理ダメージを与える。その間敵を1体攻撃するごとに突進距離が延長(最大5マス、飛行ユニットにも攻撃可能

キリンヤトウの性能と素質

麒麟ヤトウの性能

職業コストブロ数再配置声優
【特殊】
執行者
101速い藤田咲

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1攻撃力+22再配置-2秒第ニ素質強化コスト-1

麒麟ヤトウの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
双雷剣キリン初期攻撃時、追加で攻撃力の6%の術ダメージを与える
昇進1攻撃時、追加で攻撃力の13%の術ダメージを与える
昇進2攻撃時、追加で攻撃力の20%の術ダメージを与える
鬼人強化状態昇進2スキル発動中とスキル終了後10秒間、攻撃力+13%

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
スタミナ回復初期制御中枢配置時、自身の1時間ごとの体力消費量が+0.5、木天蓼+8
率先重範昇進2怪物猎人小队オペレーターと共に制御中枢に配置時、全製造所の製造効率+2%(同種の効果は高いほうのみ適応)

特殊一覧

星6


血錠テキサス

キリンヤトウ

ファントム

ウィーディ

グレイディーア

リー

異格スワイヤー

アスカロン

帰溟スペクター
ドロシー
ドロシー

ELA

星5


レッド

ワイフー

カフカ

エフイーター

エンフォーサー

クリフハート

スノーズント

ウユウ

ミヅキ

キララ

マンティコア

ベナ

カゼマル

IANA

フロスト

ロビン

スプリア
ブリキ
ブリキ

星4


グラベル

ショウ

ロープ

ジェイ

イーサン

ヴァーダント

星3以下


サーマルEX

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

サルカズローグライク

新キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

ガチャ期間:2月7日(金)16:00 ~ 2025年2月21日

ニンフは引く?

View Results

Loading ... Loading ...

次回実装予定キャラ

コラボキャラ

マルシル

ライオス

チルチャック

センシ

モジュール追加キャラ情報

水チェン
遊龍チェン
モスティマ
モスティマ
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
アオスタ
アオスタ
イグゼキュター
イグゼキュター
パインコーン
パインコーン

連合作戦

デーゲンブレヒャー
デーゲンブレヒャー
チューバイ
チューバイ
アスカロン
アスカロン
ホルン
ホルン

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次