【アークナイツ】サイラッハのモジュール・特化おすすめと評価

目次

サイラッハの評価

サイラッハの評価早見表

非常に優秀な支援性能を持つ星6旗手
減速に加えてスタン効果で足止め性能〇

普段使いではそれほど使う場面もない
基本的には高等級向け

優秀だが高難度向け性能の星6旗手

サイラッハは旗手の星6として強力な支援性能を持っています。特にS3は、発動時周囲にいる敵をスタンさせ、特化3では80%減速も持ちます。加えて軍旗にはバフ性能があり、サイラッハの周囲にいる味方に常時バフをかけられるのに加えて、S2、S3では軍旗を投げるという特殊な動きをするため、サイラッハの周囲8マスだけでなく、軍旗が投げられた周囲8マスにも素質バフがかかります。

一方で普段使いという意味で必須かと言われればそうでもなく、もちろんS3は強力ではありますが基本テンニンカで十分なことが多いです。もちろんいれば便利なことは間違いありませんし、S3はそれなりの威力と減速でブロックが0になっても敵が抜けづらくなるため、強いのは強いです。が、育成コストなどを考えたときには星4のテンニンカの圧倒的なコスパの良さがありますし、エリジウムもサイラッハにはないステルス看破を持ちます。

育成するかどうかは、サイラッハを引けたorフレンドから借りて使ってみて、テンニンカ・エリジウムと比べてどうなのか、高難度に挑戦するときにどうしても初速が足りない、スタン・減速などが欲しいという場面になっているかなどを加味してからにするのがいいでしょう。とはいえ、高難度挑むときにはお気づきでしょうが旗手は全員育てといて損はないというか、得しかないです。

サイラッハの特化おすすめ

S3特化で問題なし

サイラッハのスキルを特化させるなら、S3一択といっていいでしょう。S1であればテンニンカ・エリジウムとの差別化はほぼできず、S2に関しては弱いわけではないものの、S3ほどの魅力がありません。

S3の優秀な点はもちろんサポート性能もそうなのですが、他の旗手のスキルとは違い、即座に10コスを回収できる点にあります。普段の場面ならそれほど気にならないかもしれませんが、今の今すぐコストが欲しいという場面では一瞬でコストを回収してくれるのは優秀なのは言うまでもなく、減速・スタンを、広いとは言えないまでも範囲でこなしてくれるため、戦線維持能力もあります。星6らしい強力なスキルを運用したいなら、S3特化で間違いないでしょう。

サイラッハのモジュール

牧童の歌

Rステータス効果
1HP+150
攻撃力+48
【特性追加】
スキル発動中、前方1マスのオペレーターのブロック数+1
2HP+180
攻撃力+55
【素質強化】
「軍旗」を所持しており、その周囲8マスにいる味方全員の攻撃速度+12、敵全員の攻撃速度-12
3HP+200
攻撃力+68
【素質強化】
「軍旗」を所持しており、その周囲8マスにいる味方全員の攻撃速度+13、敵全員の攻撃速度-13

旗手のスキル発動中にブロックしなくなるという弱点を補強したモジュールです。なので基本的に1までなら候補にあがるかなというモジュール。

一方でサイラッハをわざわざ使うならS3を使いたいことを考えると、果たしてモジュール強化が良いのかと言われると微妙です。

一応ランク3までで周囲のキャラのDPSも多少はあがりますが、速度的に+3は誤差の範囲かなと。例えばチョンユエだと4604→4735というDPSの変化です。ただそもそもサイラッハを置いた時点で4364→4604と変化していることを考えるとおすすめ度としては低めです。

サイラッハのスキル効果

S1: 支援指令γ動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
110/358攻撃しなくなり、効果時間内所持コストが徐々に18増加
712/298攻撃しなくなり、効果時間内所持コストが徐々に18増加 
特315/268攻撃しなくなり、効果時間内所持コストが徐々に18増加

S2: 信念の義旗動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
15/3815効果時間内所持コストが徐々に20増加
攻撃しなくなり、軍旗を効果範囲内でHP割合が最も低い味方のいるマスに投擲し、そのマス内の味方に防御力+10%と1秒ごとにHPがサイラッハの攻撃力の10%を回復する効果を付与する
スキルの効果時間終了時、軍旗を回収する
712/3215効果時間内所持コストが徐々に20増加
攻撃しなくなり、軍旗を効果範囲内でHP割合が最も低い味方のいるマスに投擲し、そのマス内の味方に防御力+35%と1秒ごとにHPがサイラッハの攻撃力の35%を回復する効果を付与する
スキルの効果時間終了時、軍旗を回収する
特315/2915効果時間内所持コストが徐々に20増加
攻撃しなくなり、軍旗を効果範囲内でHP割合が最も低い味方のいるマスに投擲し、そのマス内の味方に防御力+50%と1秒ごとにHPがサイラッハの攻撃力の50%を回復する効果を付与する
スキルの効果時間終了時、軍旗を回収する

防御・リジェネは1体のみに適用

S2の防御力・リジェネ効果は、軍旗を投げたそのマス内にいる味方にのみ適用されるため、周囲に対してこのバフを撒けるわけではないのに注意しましょう。一方で素質のバフは周囲にいる味方にも乗りますし、リジェネ効果に関してはマドロックやラプルマなど、通常回復できない味方のHPも回復させられます。ただしモンスター(ケルシーの召喚)のHPは回復できません。

S3:光輝の御旗【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
10/3010所持コスト+10
攻撃しなくなり、軍旗を効果範囲内地面上の敵がいるマスに投擲し、周囲一定範囲内の敵全員に170%の物理ダメージを与え、2.5秒間スタンさせる。スキル効果時間内、軍旗の周囲8マス以内の敵全員に足止め(80%減速)と15%の脆弱を付与する
スキルの効果時間終了時、軍旗を回収する
76/2410所持コスト+10
攻撃しなくなり、軍旗を効果範囲内地面上の敵がいるマスに投擲し、周囲一定範囲内の敵全員に240%の物理ダメージを与え、3秒間スタンさせる。スキル効果時間内、軍旗の周囲8マス以内の敵全員に足止め(80%減速)と25%の脆弱を付与する
スキルの効果時間終了時、軍旗を回収する
特37/2010所持コスト+10
攻撃しなくなり、軍旗を効果範囲内地面上の敵がいるマスに投擲し、周囲一定範囲内の敵全員に300%の物理ダメージを与え、3.5秒間スタンさせる。スキル効果時間内、軍旗の周囲8マス以内の敵全員に足止め(80%減速)と30%の脆弱を付与する
スキルの効果時間終了時、軍旗を回収する

サイラッハの性能と素質

サイラッハの性能

職業コストブロ数再配置声優
【先鋒】
旗手
121遅い戸松遥

サイラッハの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
決意の旗昇進1「軍旗」を所持しており、その周囲8マスにいる味方全員の攻撃速度+5、敵全員の攻撃速度-5
昇進2「軍旗」を所持しており、その周囲8マスにいる味方全員の攻撃速度+10、敵全員の攻撃速度-10
士気向上昇進2配置後、次に配置するオペレーターのコスト-2

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
ヴィクトリア文学初期配置宿舎内、自身以外のオペレーター1人の1時間ごとの体力回復量+0.7
(同種の効果は高いほうのみ適応)
親和力昇進2制御中枢配置時、事務連絡速度が+30%(基本連絡速度5%を含む)を下回るとき、連絡速度が+20%増加
(同類の効果は重複適用しない、他の基地スキルの影響を受けない)

先鋒一覧

星6


シージ

サガ

フレイムテイル

バグパイプ

サイラッハ

ヴィジェル
ミュルジス
ミュルジス

イネス

星5


テキサス

ズィマー

キアーベ

ポンシラス

ケストレル

グラニ

リード

ワイルドメイン

異格フェン

エリジウム

ブラックナイト

カンタービレ

パズル

ワンチィン

星4


スカベンジャー

クーリエ

ヴィグナ

テンニンカ

ビーンストーク

星3以下


フェン

バニラ

プリュム

ヤトウ

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

サルカズローグライク

新キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

ガチャ期間:2月7日(金)16:00 ~ 2025年2月21日

ニンフは引く?

View Results

Loading ... Loading ...

次回実装予定キャラ

コラボキャラ

マルシル

ライオス

チルチャック

センシ

モジュール追加キャラ情報

水チェン
遊龍チェン
モスティマ
モスティマ
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
アオスタ
アオスタ
イグゼキュター
イグゼキュター
パインコーン
パインコーン

連合作戦

デーゲンブレヒャー
デーゲンブレヒャー
チューバイ
チューバイ
アスカロン
アスカロン
ホルン
ホルン

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次