【アークナイツ】ポンシラスのモジュール・特化おすすめと評価

同時期実装オペレーター

異格エイヤ

※限定オペレーター

異格スワイヤー

ポンシラス

ブライオファイタ
※配布
目次

ポンシラスの評価

ポンシラスの評価早見表

新しい先駆兵のデザインを提供した
簡易的な重装として戦線にとどまれる
コスト回収力は低い

先駆兵に可能性を見せた星5先鋒

めっちゃいいキャラだと思います、ポンシラス。個人的に先駆兵って評価が低い職分で、というのも、コスト溜めたいなら旗手でいいし、ある程度敵を倒すならバグパイプでよくね?という状況を、ポンシラスはあるいは可能性を提示してくれた、という意味でかなりいいキャラかなと。

ではその良い点とはなにかというと、S2で中長期で居座ることができ、さらに居座るだけに見合った防御性能を持つ、という点があげられます。素質のHP上昇もそれに噛み合っており、S2が発動さえしてしまえば並の重装程度のイメージで扱えるというのが長所です。

当然ブロ2なので完全に重装というわけには行きませんが、据え置きができて、かつ長期的にコストを回収できるというコンセプトなので、結構いいんじゃないかなという。

と、ここまで褒めてきましたが、明確な弱点もあります。それはなによりも初動の遅さと、S2が2回発動しないと完全体にならない、という点です。この完全体になれば常時防御バフもかかるのですが、それがない状態で倒されないような場面で使わないといけないし、序盤の展開力がものを言うような状況であったりすると非常に不利になります。あとは処理能力は低いです。

言い換えると、長所は居座る環境と中長期の戦闘であればコスト回復兼簡易重装として活躍が可能。短所はそれのまるっきり裏返しで、初動が必要な展開であったり、序盤できつい攻勢をかけられるとやられてしまって配置しただけ損になるということです。器用に役割をこなせるが、悪くいうと中途半端にもなりかねません。流石にスキル発動したりすると本職重装には負けちゃいまうので、強力な敵が出てくる場面は完全体になっても分が悪い状況もあります。

あと先鋒としての完成度でバグニンカがバグってるので、というのもありけり。とはいえ、最初に述べたように、先駆兵個人的に評価が低いのですが、その中ではしっかり個性を持っているし、悪くない仕上がりのオペレーターだと思います。あとはもうちょいだけ起動早ければなぁ、と思わなくもないですが。そうすれば初心者にもおすすめ!って感じです。

ポンシラスの特化おすすめ

S2一択

S1は普通の先駆兵でいいので、S2一択です。S2はかなりユニークで、先駆兵という扱いの難しいというか、テキサスでよくね?となりがちだったものに新たな光を差したスキルとさえいっていいかもしれません。

S2を使うことで居座り性能が格段に上がり、先鋒とは思えない防御力の高さでしっかり戦線を維持してくれるだけでなく、コストも置いておくだけで加速してくれる。防御力は並の重装くらいならあがりますし、素質でHPもあがっているので擬似的な重装としては十分でしょう(2ブロには目をつむる)。

攻撃力の上昇は慎ましやかですが、重装もそもそも攻撃力に期待・・・できるのもいますが、まぁそれは置いておいて、基本は重装で止めて火力で殴る、という動きをするので、その点も明確な弱点とは言えません。

ただし、起動までに時間がかかり、コスト回収役としては心もとなく、それなら初動から飛ばして強いオペレーターを呼べばいいのでは?という部分も正直あります。ただ、ポンシラスの長所としては、序盤を急ぐ必要のない戦闘であれば、その分の枠を圧迫できる可能性がある、という点です。この点で星5ながらも非常に優秀な先駆兵と言えますし、その所以たるのはS2なので、使うなら当たり前にS2特化ですよね。という。

ポンシラスのモジュール

故郷を示す明星

Rステータス効果
1HP+180
防御力+32
【特性追加】
敵をブロック中、攻撃力と防御力+8%
2HP+225
防御力+35
【素質強化】
配置から30秒後、自身の最大HP+18%
3HP+260
防御力+37
【素質強化】
配置から30秒後、自身の最大HP+20%

結構いいモジュールだが・・・

ポンシラスとしっかり噛み合っていて、普通ならおすすめしたいところなんですが、いかんせん、ポンシラスの運用が特殊なのでその点がネックになってきます。

あくまでこのモジュールはポンシラスの役割強化にとどまります。いや、決してそれが不満というわけではなくむしろしっかり噛み合った強化なので全然文句があるわけではないのですが、要するにポンシラスの既存の動き以上はできない、という点が大事です。

ポンシラスは据え置きで先鋒から擬似的な重装となって居座りつつコストを稼ぐという、言ってしまえば重鋒というような役割ができます。が、これには時間がかかりますし、初動の遅さはまとわりついてきます。というわけで、ポンシラスの既存の役割強化でいいモジュールはもらっているものの、あくまで既存の役割の強化にとどまるため、使い勝手が変わるわけではない。という意味でおすすめしないモジュールです。もちろん、ポンシラス常用する予定なら迷わずGOのモジュールです。

ポンシラスのスキル効果

S1:突撃指令γ自動回復】【自動発動

R初/発SP持続 効果
714/38所持コスト+12
特320/35所持コスト+12

S2:建築家の願い【自動回復】【手動発動

R初/発SP持続 効果
725/4415所持コスト+11
スキル効果中、攻撃力+20%、防御力+50%
2回目以降スキル使用時、4秒ごとにコストを1獲得し、退場まで効果継続
特325/4015所持コスト+12
スキル効果中、攻撃力+35%、防御力+65%
2回目以降スキル使用時、4秒ごとにコストを1獲得し、退場まで効果継続

ポンシラスの性能と素質

ポンシラスの性能

職業コストブロ数再配置声優
【先鋒】
先駆兵
132遅い中村カンナ

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置-4秒防御力+24素質強化コスト-1

ポンシラスの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
安全第一昇進1配置から30秒後、自身の最大HP+8%
昇進2配置から30秒後、自身の最大HP+15%

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
 予期せぬ幸運 初期加工所で建築材料を加工時、副産物の入手確率+75%
不運じゃない一日 昇進2加工所で建築材料を加工時、体力消費が4の素材の体力消費-2

先鋒一覧

星6


シージ

サガ

フレイムテイル

バグパイプ

サイラッハ

ヴィジェル
ミュルジス
ミュルジス

イネス

星5


テキサス

ズィマー

キアーベ

ポンシラス

ケストレル

グラニ

リード

ワイルドメイン

異格フェン

エリジウム

ブラックナイト

カンタービレ

パズル

ワンチィン

星4


スカベンジャー

クーリエ

ヴィグナ

テンニンカ

ビーンストーク

星3以下


フェン

バニラ

プリュム

ヤトウ

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

サルカズローグライク

新キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

ガチャ期間:2月7日(金)16:00 ~ 2025年2月21日

ニンフは引く?

View Results

Loading ... Loading ...

次回実装予定キャラ

コラボキャラ

マルシル

ライオス

チルチャック

センシ

モジュール追加キャラ情報

水チェン
遊龍チェン
モスティマ
モスティマ
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
アオスタ
アオスタ
イグゼキュター
イグゼキュター
パインコーン
パインコーン

連合作戦

デーゲンブレヒャー
デーゲンブレヒャー
チューバイ
チューバイ
アスカロン
アスカロン
ホルン
ホルン

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次