【アークナイツ】フィグリーノの評価と特化・モジュールおすすめ

フィグリーノ
同時期実装キャラ
異格ラップランド
荒蕪ラップランド
スイカズラ
ウルピスフォリア
クラウンスレイヤー
クラウンスレイヤー
フィグリーノ
フィグリーノ
フィラエ
フィラエ
コントレイル
コントレイル
目次
0
ありがとうございます!

フィグリーノの評価

フィグリーノの評価早見表

バインドできて足止め可能
初心者|キャラ少上級者|キャラ多
強さ弱い弱い
育成優先度
使いやすいステージ・敵例
コストが余る場面&バインドで足止めしたい敵がいるとき

昇進2レベルマ

コストブロ数再配置範囲
81普通【特殊・行商人】
HP攻撃力防御力
2393
(+200)
741
(+25)
391
(+20)
術耐性攻速声優
01寺島惇太
()は信頼度で上昇する値です

ユニークなバインド一芸持ち

フィグリーノは行商人らしいトリッキーなキャラで、特に面白いのがS2。

S2は範囲内の敵をコスト25消費という結構重いデメリットがありつつ、4体の敵をバインドします。これによって敵のコントロールも結構簡単に。

間違いなく面白いスキルではありますが、デメリットが重すぎるというのが難点。ただし、任意タイミングで起動できるバインドとしてはやはり何度もいいますが面白い。8秒バインドなので悪くないです。

S1は攻撃力が物足りないかなといったところ。もう一声ないとキツイです。

総じて面白いキャラですが、そもそも行商人でコストを消費するのにさらにコストを消費する。異格スワイヤーもそうでしたが。

フィグリーノの特化おすすめ

おすすめしない

S1はSL7で1072、特化3で1225の攻撃力でダメージを出せます。与ダメ増加なので、実際のダメージに対して増加する感じ。攻撃距離が伸びるので配置場所次第で常時素質発動ですが流石に物足りないですね。コスト消費しながらですし。

S2は面白いスキル。コストを25消費しながら、周囲の敵4体をバインドしてダメージを与えます。最大8秒4体もバインドできて、範囲も悪くありません。が、25か~という。しかも、最初に決まった4体からバインドは増えません。例えば雑魚が一体倒されたときに、追加でバインドされるわけじゃありません。

面白いスキルであるのはマチがいありません。また、仮に運用したくなっても、バインド自体はSL7でも特化3でも一緒なので、仮に使うとしてもSL7で問題ありません。

フィグリーノのモジュール

Xモジュール

Rステータス効果
1HP+120
攻撃力+50
【特性追加】
再配置までの時間が短い。撤退時にコストを返却しない。配置中、3秒ごとにコストを2消費(コスト不足時自動に撤退)
2HP+180
攻撃力+62
【素質強化】
自身にブロックされていない敵を攻撃時、与ダメージ+27%
3HP+220
攻撃力+70
【素質強化】
自身にブロックされていない敵を攻撃時、与ダメージ+30%

+10%ですが、無理に解放はしなくてもいいですね。使うならR1は必須クラスで欲しいですが。

フィグリーノのスキル効果

S1:【自動回復】【自動発動

R初/発SP持続 効果
70/6攻撃距離+1、攻撃力+40%
退場まで効果継続
特30/4攻撃距離+1、攻撃力+60%
退場まで効果継続

S2:【自動回復】【手動発動

R初/発SP持続 効果
73/88攻撃をしなくなり、周囲の敵4体をバインドし、バインドした敵に毎秒攻撃力の130%の物理ダメージを与える
スキル発動中は25の所持コストを徐々に消費
特35/88攻撃をしなくなり、周囲の敵4体をバインドし、バインドした敵に毎秒攻撃力の160%の物理ダメージを与える
スキル発動中は25の所持コストを徐々に消費

フィグリーノの性能と素質

フィグリーノの性能

昇進2レベルマ

コストブロ数再配置範囲
81普通【特殊・行商人】
HP攻撃力防御力
2393
(+200)
741
(+25)
391
(+20)
術耐性攻速声優
01寺島惇太
()は信頼度で上昇する値です

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置時間-3秒攻撃力+25素質強化コスト-1

フィグリーノの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
昇進1自身にブロックされていない敵を攻撃時、与ダメージ+10%
昇進2
自身にブロックされていない敵を攻撃時、与ダメージ+20%

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
初期
製造所配置時、製造効率+20%、1時間ごとの体力消費量+0.25
昇進2製造所配置時、製造効率+25%、保管上限+6
0
ありがとうございます!

記事を気に入ってくれたらもしよろしければご支援お願いします!
→支援サイト(Fanbox)

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次