【アークナイツ】イーサンの入手方法と特化・モジュールおすすめ|キャラ評価

目次
1
ありがとうございます!

イーサンの評価

イーサンの評価早見表

範囲内全員攻撃の妨害キャラ
0ブロかつ狙われにくいので配置順を木にする必要少なめ
初期環境よりもイーサンが強い、という場面は減った

特定場面で輝く足止めキャラ

イーサンは潜伏者という職分で、敵から狙われづらくかつ0ブロなので、どこでも比較的配置しやすいという長所があるオペレーターです。加えて範囲内全体攻撃という長所もあります。

攻撃力も低くなく、ある程度ダメージソースとして考えることも可能ですが、攻撃速度が非常に遅く、DPSという点ではあまり期待できません。また、イーサンは雑に置いてもいいですが、一番の長所は素質による妨害性能にあります。一定確率で敵をバインドするので、効果時間中敵をその場に釘付けにできます。また、潜伏者という職分で範囲にさえ収まっていればよく、S2でバインド確率も上げることができます。

ただ、環境の変化により依然よりもそうした足止め性能は通常プレイではそこまで必要となくなりました。むしろイーサンの真価はS1のパッシブスキルにあります。このパッシブは継続ダメージを与える、という特性上、将進酒にでてきた攻撃回数条件の敵に非常に刺さっており、代替ができないほど強い、といっても過言ではありません。

イーサンを使わないで代用キャラを考えるくらいなら、イーサンを購買資格で取ってしまった方が早い上に、この役割を任せるならSL7でも問題がありません。今後も同じようなギミックをもつ敵がでてこないとも限らないので、とりあえず取得しておいていい非常に優秀な星4キャラです。

イーサンの特化おすすめ

特化しないでよし

イーサンはS1に関しては特化させる必要が全くなく、S2に関してはバインドの発動確率が上がるので、特化させる余地自体は残されています。

まずS1に関して。S1は追加ダメージがメインとなっており、かつイーサンはダメージソースとして期待するような性能ではなく、継続術ダメージというのが重要です。攻撃回数条件で撃破可能な敵もアークナイツには存在しており、その場合特化させてもさせなくても役目が果たせるので十分です。

S2は上述したようにバインド確率が上昇するので、より足止め性能が上がるのは間違いありません。ただ、イーサンのバインド性能が高いのは確かですが、環境の変化で強い星6キャラなども増えてきて、わざわざイーサンでバインドしなくてもいい、という環境になってきました。もちろん、初心者であれば悪くない選択肢とはいえ、長く使うこともなく、イーサンじゃなくても減速でいいな、ともなってきます。ない選択肢ではありませんが、他の特化を優先させるのがおすすめです。

イーサンのモジュール

基本は見送って問題なし

イーサンのモジュールは移動速度を下げる、という効果があり、一見強くみえますし、実際弱くはありません。S2でバインドしつつ移動速度を下げられるので、多少は巻き込めるキャラも増える可能性も当然ありますし、さらなる妨害性能にもなるためです。

ただし、減速メインでいうと上位レアリティのマンティコアがいますし、環境の変化もあって減速+バインドの妨害性能を高めることを主目的におかなくてもよくはなってきました。

とはいえ強化させても弱くはないモジュールです。そもそも星4なので大量にリソースを食われるわけでもなく。ただ、常用しているかどうかというのもあるので、お気に入りのキャラだったりした場合にのみモジュール強化するのがおすすめです。

スーパースプレーセット

Rステータス効果
1
HP+160
攻撃力+35
【特性追加】
攻撃範囲内の敵の移動速度-20%
2HP+250
攻撃力+50
【素質:絡みつく強化】
25%の確率で攻撃した敵を3.5秒間バインドさせる
3HP+300
攻撃力+60
【素質:絡みつく強化】
28%の確率で攻撃した敵を3.5秒間バインドさせる

イーサンの入手方法

購買資格証150で交換する

イーサンは購買資格証でのみ交換ができます。購買部→資格交換所→購買資格証の部分にイーサンがいるので、こちらで交換しましょう。

購買資格証は基本的にSoC強化剤に使うことになるとは思いますが、イーサン、ハニーベリーは優先して交換しておくのもおすすめです。購買資格証は「資源調達」の「防御突破」が基本的な入手方法です。

イーサンのスキル効果

S1: ループザループ【パッシブ】

R初/発SP持続 効果
7通常攻撃時、追加で1秒ごとに70の術ダメージを与える、継続4秒
特3通常攻撃時、追加で1秒ごとに100の術ダメージを与える、継続4秒

S2:グラインドツイスター【自動回復】【手動発動

R初/発SP持続 効果
70/2530攻撃力+50%、素質の発動率が2.5倍まで上昇
特30/2530攻撃力+70%、素質の発動率が3.0倍まで上昇

イーサンの性能と素質

イーサンの性能

職業コストブロ数再配置声優
【特殊】
潜伏者
190遅い吉野裕行

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置時間-4秒最大HP+150再配置時間-6秒コスト-1

イーサンの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
絡みつく昇進1攻撃時、25%の確率で攻撃対象を2秒間バインドさせる
昇進2攻撃時、25%の確率で攻撃対象を3秒間バインドさせる
高速配置がローコストガードに変化

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
WRITER初期事務室配置時、事務連絡速度+40%
見えない美食家昇進2宿舎休養時、自身の1時間ごとの体力回復量+0.75
1
ありがとうございます!

特殊一覧

星6


血錠テキサス

キリンヤトウ

ファントム

ウィーディ

グレイディーア

リー

異格スワイヤー

アスカロン

帰溟スペクター
ドロシー
ドロシー

ELA

星5

レッド
レッド
ワイフー
ワイフー
カフカ
カフカ

エフイーター

エンフォーサー

クリフハート

スノーズント

ウユウ

ミヅキ

キララ

マンティコア

ベナ

カゼマル

IANA

フロスト

ロビン

スプリア
ブリキ
ブリキ

星4


グラベル

ショウ

ロープ

ジェイ

イーサン

ヴァーダント

星3以下


サーマルEX

記事を気に入ってくれたらもしよろしければご支援お願いします!
→支援サイト(Fanbox)

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次