【アークナイツ】スイカズラのモジュール・特化おすすめと評価|ヴァルピスフォーリア

スイカズラ
同時期実装キャラ
異格ラップランド
異格ラップランド
スイカズラ
スイカズラ
クラウンスレイヤー
クラウンスレイヤー
フィグリーノ
フィグリーノ
フィラエ
フィラエ
コントレイル
コントレイル
目次

スイカズラ(星6先鋒)の評価

スイカズラの評価早見表

先駆兵としては最強といっていい
全体的に高水準で悪い点は少ない
初期実装がYモジュじゃない

間違いなくトップの先駆兵ではあるがトップの先鋒ではない

先駆兵として実装されたスイカズラですが、素質1に加えてS3の殲滅能力も高く、さらには素質2で置くだけでも勝手にコスト回収能力を発揮してくれるという優秀な性能。

従来の先駆兵はS1がコスト回収でしたが、スイカズラは自動コスト回収スキルがない代わりに素質で補助しています。このコスト回収も強いは強いんですが、コスト回復速度低下に弱いという明確な欠点があります。10%増加が0.1の実数値で最終加算だったら強かったんですが、基礎コスト回収値に最初にプラスされてしまって、そこからステージコスト回復速度補正を乗算されてしまうという悲しい欠点も。言い換えれば素質2は場面によってはコスト回収能力が死にます。

とはいえ、通常ステージでいうと0.1の追加は大きく、S3を特化させるとコスト回収能力は0.421となり、テンニンカS1の特化3は0.466ということを考えると十分以上の数値と言えます。加えて言えば、テンニンカはコスト回収しかできない(それが強いですが)一方、スイカズラの殲滅力は相当以上に高いです。

唯一残念な点は初期実装がYモジュールでこなかったこと。コスト-8されて出せるのは強力すぎるほど。スイカズラ自体は先駆兵の中でもトップクラスの殲滅力もあり、一定以上の据え置き性能もあるしコスト回収能力も高いと万能だったんですが。

ただ、現時点でも優秀です。実際イネスが優秀すぎるという点はあるものの、スイカズラ自体も前線で使っていける性能自体はある先駆兵です。先駆兵なのは残念ですが。イネスは再配置速いのもズルい。

コスト回収能力の比較

スキルコスト回収効率
突撃指令(汎用S1)0.34
テキサスS20.3
スイカズラS20.433
スイカズラS30.42
テンニンカS10.466
イネス(理論上)S20.56
イネスとチルチャックは同様の効率

コスト回収役としてみても高水準。ただし、スイカズラは素質が通常で考えたら、となっています。上でも書きましたが、純粋にスキルのみでいうと、S3は0.321と汎用のS1よりは低いという。ただスイカズラ自体の殲滅力が相当高いのはスキル特化部分で書いてあるので、素質を強くしすぎないような調整はしているのかなぁ、という感じ。実際コスト回収が実数値で0.1最終加算だったら危機契約とかでもテンニンカではなくスイカズラ、というのも全然あり得たかも。いうだけはタダ。

スイカズラの動画例

スイカズラの特化おすすめ

使ってみてからS3特化を考えるのがおすすめ

スキル特化させたときの恩恵という意味だと、特に扱いやすいS3に関しては攻撃速度も170から180、攻撃力も30%上昇しかつコスト回収力も上がるため優秀です。持続時間も減りますし。

一方でスイカズラ自体を使うかどうかが必ずしも自明ではありません。使っていきたいと思う場合には、Xモジュールが初期だというのが残念ですが、活躍自体はさせるのは簡単なので、S3特化から開始して、その後S2は必要に応じてという形での特化がおすすめです。

Yモジュールきた時期にもよりますが、コスト回収力がベースアップするようになってくれば今以上に扱いやすく強くなる可能性もあるので、それまで待ってからでもありです。

また、特化させるならS3が最右翼です。S2はコスト回収能力も高めではありますが、殲滅能力という点だと雑魚専寄りで、一応足止めがかかっている相手にスタンとありますが、そもそも足止めしていれば十分なことも多いです。スタン5秒自体は強いので、最初からスタン5秒ください。

ダメージ参考

攻撃力物理術ダメ(フル)総ダメDPS
モなし1306.223511.67053.4830565.083056.5
モ31400.725212.610085.0435297.643529.7
モ3ブロ中1454.0626173.0810469.23236642.3123664.2

参考です。特化様子見がおすすめとは書きましたが、普通に殲滅能力高いです。ただし攻撃力自体は高くはないです。とはいえ素質が発動して術ダメを与えられるようになれば打点は結構高め。先鋒なのである程度防御が高い敵、術耐性のある敵も苦手ではありますが、先駆兵でこれだけダメージがでるのは相当優秀。

イネスはちょっと計算のブレ幅があるので正確ではありませんが、DPSは2000程度、バグパイプも素質発動なしで2700程度であることを考えると、実際のところ数値上は非常に強力です。また、S3はスタンもあり厄介な敵を封殺することも可能。イネスと比べていい点は、イネスは敵を倒すとコスト回収ができなくなりますが、スイカズラは+9はもうできており、加えて殲滅力もイネス以上、スキル回転も勝っています。一方で範囲は直線2マスとその点がちょっと残念。イネスS2の謎の横範囲は一体何なのか。

スイカズラのモジュール

Xモジュール

Rステータス効果
1HP+175
攻撃力+35
【特性追加】
敵をブロックしている時、攻撃力と防御力+8%
2HP+240
攻撃力+40
【素質追加】
敵に初めてダメージを与えた際、10秒以内にヴァルピスフォーリアがダメージを与えた敵に追加で攻撃力の35%の術ダメージを与える。
3HP+300
攻撃力+45
【素質強化】
敵に初めてダメージを与えた際、10秒以内にヴァルピスフォーリアがダメージを与えた敵に追加で攻撃力の40%の術ダメージを与える。

基本的には開けないのがおすすめ。弱いモジュールだとは思いませんが、コスト-8のYモジュールの方が価値が高いです。

スイカズラのスキル効果

S1: 【動回】【自動発動

R初/発SP持続 効果
74/5次の通常攻撃時、敵に攻撃力の245%の術ダメージを与え、所持コスト+1
3回チャージ可能
特38/4次の通常攻撃時、敵に攻撃力の290%の術ダメージを与え、所持コスト+1
3回チャージ可能

S2:【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
717/27所持コスト+6
周囲一定範囲内の敵最大6体に攻撃力の245%の術ダメージを与え、4.5秒間の足止めを付与。既に敵が足止め状態の場合、追加で4.5秒間のスタンを付与。
2回チャージ可能
特320/20所持コスト+7
周囲一定範囲内の敵最大6体に攻撃力の300%の術ダメージを与え、5秒間の足止めを付与。既に敵が足止め状態の場合、追加で5秒間のスタンを付与。
2回チャージ可能

S3:【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
77/2015所持コスト+8、攻撃距離+1、攻撃力+80%、攻撃速度が+170から+0まで徐々に減衰、ブロック中の敵全員を同時に攻撃し、さらに攻撃した対象を0.2秒スタンさせる。
スキル発動中に敵を撃破すると、スキル終了時から次のスキル発動まで迷彩状態となる。
特310/1810所持コスト+9、攻撃距離+1、攻撃力+110%、攻撃速度が+180から+0まで徐々に減衰、ブロック中の敵全員を同時に攻撃し、さらに攻撃した対象を0.2秒スタンさせる。
スキル発動中に敵を撃破すると、スキル終了時から次のスキル発動まで迷彩状態となる。

スイカズラの性能と素質

スイカズラの性能

職業コストブロ数再配置声優
【先鋒】
先駆兵
141遅い三石琴乃

昇進2Lv90

HP攻撃力防御力術耐性攻速
2030
(+150)
562
(+60)
38001.05

()は信頼度で上昇する値です。

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置時間-4秒攻撃力+25第二素質強化コスト-1

スイカズラの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
昇進1各敵に初めてダメージを与えた後、10秒以内にヴルピスフォーリアがダメージを与えた敵に追加で20%の術ダメージを与える
昇進2各敵に初めてダメージを与えた後、10秒以内にヴルピスフォーリアがダメージを与えた敵に追加で30%の術ダメージを与える
昇進2配置時、コストの自然回復速度+10%、4秒間自身がダメージを受けていない場合、毎秒HPが最大値の4%回復

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
 情報収集α初期応接室配置時、手がかり捜索速度+10%
 情報収集β 昇進2応接室配置時、手がかり捜索速度+20%
昇進2応接室配置時、スズランと同時に応接室に配置された場合、追加で手がかり捜索速度+30%

先鋒一覧

星6


シージ

サガ

フレイムテイル

バグパイプ

サイラッハ

ヴィジェル
ミュルジス
ミュルジス

イネス

星5


テキサス

ズィマー

キアーベ

ポンシラス

ケストレル

グラニ

リード

ワイルドメイン

異格フェン

エリジウム

ブラックナイト

カンタービレ

パズル

ワンチィン

星4


スカベンジャー

クーリエ

ヴィグナ

テンニンカ

ビーンストーク

星3以下


フェン

バニラ

プリュム

ヤトウ

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

サルカズローグライク

新キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

ガチャ期間:2月7日(金)16:00 ~ 2025年2月21日

ニンフは引く?

View Results

Loading ... Loading ...

次回実装予定キャラ

コラボキャラ

マルシル

ライオス

チルチャック

センシ

モジュール追加キャラ情報

水チェン
遊龍チェン
モスティマ
モスティマ
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
アオスタ
アオスタ
イグゼキュター
イグゼキュター
パインコーン
パインコーン

連合作戦

デーゲンブレヒャー
デーゲンブレヒャー
チューバイ
チューバイ
アスカロン
アスカロン
ホルン
ホルン

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次