MENU

【テイルズオブエクシリア】ストーリー攻略チャート|ミラ編とジュード編の違いは?【リマスター・Switch】

目次
0
ありがとうございます!

ストーリー攻略

ストーリー攻略チャート

ジュード編ミラ編
チャート1:イルファン~サマンガン海停までチャート1:イルファン~サマンガン海停まで
チャート2:サマンガン樹海~バーミア峡谷チャート2:サマンガン樹海~バーミア峡谷
チャート3:ガンダラ要塞チャート3:ガンダラ要塞
チャート4:ルロンド~フェルガナ鉱山チャート4:ルロンド~フェルガナ鉱山
チャート5:ミラ復帰~カン・バルク脱出チャート5:ミラ復帰~カン・バルク脱出
チャート6:シャンドゥ~オルダ宮までチャート6:シャンドゥ~オルダ宮まで
チャート7:旅船ジルニトラチャート7:旅船ジルニトラ
チャート8:ハ・ミル~世情の途チャート8:精霊界
攻略チャート9:ヘリオボーグ基地攻略チャート9:ヘリオボーグ基地
チャート10:クリアまでチャート10:クリアまで

ミラ編とジュード編の違いは?

一部別々に行動する部分でストーリー展開が違う

ミラ編とジュード編では、一部ストーリーで別行動するところがあります。この部分が一番顕著な違いで、ミラが行動しているときにジュードはなにをしていたのか、あるいはジュードが行動しているときにミラはなにをしていたのかというのが描かれます。

2つのストーリーを見ることで相互補完がされるような設計となっています。また、リマスター版では一度見たムービーの自動スキップ機能があるため、もう一人の主人公を選んで2周目を遊んでも重複ムービーばかりでなにを見てなにを見てなかったのか混乱する部分は少ないです。

ただしほぼストーリー展開は同じ

上では展開が違うとは書きましたが、とはいえ8~割くらいは同じです。特に中盤辺りは変化がほぼなく、どちらを選んでも大差がありません。一番変化があるのは終盤のとあるポイントで、ここは大幅にお互いの行動が分かれます。

基本的にストーリーに関してはジュード→ミラの方がスッキリしていてわかりやすくはなっています。

0
ありがとうございます!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次