MENU

【モンハンワイルズ】loose fileを有効にする方法|Mod【モンスターハンターワイルズ】

目次

loose fileを有効にする方法

①Reframeworkを入れる

まずは大前提modを入れておきます。入れ方はこちら→REFrameworkの入れ方

②ゲームを起動してREFrameworkのメニューを見る

REFrameworkが上手く動作すればゲームを起動したときにREFrameworkのメニューがでています。こちらを確認。

③LooseFileLoaderの項目を開いてEnableにする

④EnableにしたらREFrameworkを☓ボタンで閉じる

上で有効にしたら、設定を保存するために、REFrameworkを閉じます。ゲームを消すわけではないので注意。

これで設定が反映されます。

mod一覧

前提mod

ReframeworkCatlib
Fluffymodの入れ方

Catlib採用のmod

イントロロゴスキップ武器・防具

マカ錬金素材減少
敵HPやDPSチェック可能overlay金冠確定
アーティア武器スキル変更自動食事
チャット通知スキップ武器見た目変更
カメラ距離変更

その他のMod

キャンプ破壊されない大物釣り簡単mod
カメラ距離アイルーをミノト風に
セクレト瞬間呼び調査報酬MAX
自動素材収集加工屋ムービースキップ
武器見た目変更

記事を気に入ってくれたらもしよろしければご支援お願いします!
→支援サイト(Fanbox)

コメント

コメント一覧 (2件)

  • nativesフォルダ関連のmodが動作しないのはどのような理由なのか解りませんか?経験値modとかなのですが全く動作出来ず困ってます。
    luaとかは動作しています

    • Fluffymodmanagerで動作するものならそちらでやってみてはどうでしょう。
      今回そもそもnativeフォルダは自分の場合だとそもそもなかったりしてるので、一旦Fluffyで試してみてください。
      https://gameludens.com/mhwilds/678/
      上記事参考にしてみてください。

玉丸 へ返信する コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次