2025年– date –
-
【アークナイツ】元素ダメージ・元素損傷の違いと付与できるオペレーター一覧
元素ダメージ・元素損傷の違い 元素系の用語一覧 用語意味元素ダメージダメージ区分のこと。通常・術ダメ・元素ダメ、というようなイメージで問題ない。直接的なダメージと関係している。元素損傷状態異常のことだと思ってもらえば問題なし。特定の蓄積値... -
【アークナイツ】ヴィグナの特化・モジュールと評価
ヴィグナの評価 ヴィグナの評価早見表 星4の中では攻撃力が高め素質発動時の単発火力はモジュールありで最大3000を超えるブロ1 初心者|キャラ少上級者|キャラ多強さまぁまぁ強い弱い育成優先度低い~普通低い使いやすいステージ・敵例ちょっと硬い敵がで... -
【サルカズローグ】分隊おすすめと一覧【アークナイツ】
分隊のおすすめ 高難度は位置測定分隊がおすすめ サルカズローグライクでは、「構想」と呼ばれるものを用いてスポットを更新したり、あるいは縦に通じているスポットを移動、特定のスポットで構想を使用することにより、EXダンジョンとも言えるようなマッ... -
運営支援について
運営支援について はじめまして。当サイトゲームルーデンスを運営している透司です。すみません、サイトの設定的にこの記事も一部広告がでてしまっています。一応消せる範囲では消したので、申し訳ないですがご理解ください。 ゲームルーデンスは、アーク... -
【アークナイツ】エンテレケイアの特化・モジュールおすすめと評価|引くべき?
同時期実装 エンテレケイアの評価 エンテレケイアの評価早見表 手数型でDPSは高め回復対象にならない絶食オペ最低保障ダメージは確定ダメと比べたときに強みがあるのか 初心者|キャラ少上級者|キャラ多強さ強い普通~やや強い育成優先度好みで◯低い使い... -
【アークナイツ】ローグライク・統合戦略の攻略の基本
ローグライク・統合戦略の基本 星3の育成は最低限しておこう ローグライク・統合戦略は希望を用いて道中招集します。このとき、すべてのローグライクで消費希望0で招集できるのが星3オペレーターとなっており、秘宝次第では十分活躍してくれます。 もちろ... -
【アークナイツ】サーファーの特化おすすめと評価
サーファーの評価 サーファーの評価早見表 素質の周囲に味方がいないときコスト回復がマッチしすぎ潜在の攻撃速度+5もいい味を出す攻撃力は低いが偵察兵として文句がない 初心者|キャラ少上級者|キャラ多強さ普通強い育成優先度後回し高い使いやすいステ... -
【サルカズローグライク】秘宝のおすすめ|統合戦略5【アークナイツ】
秘宝のおすすめ 優先度の高い優秀な秘宝 秘宝効果条件金酒の杯所持中の源石錐5個につき、味方全員の攻撃速度+7-咆哮の手【榴弾射手】・【法陣術師】・【投擲手】がダメージを与えた時、攻撃対象1体につき自身の攻撃力+15%(最大+150%まで、5秒間ダメージを... -
【サルカズローグ】フレモントのギミック攻略|5層表ボス(緊急授業)【アークナイツ】
「迷想の解」フレモント 第一形態·【即興護身アーツ】:周期的にエネルギー弾を1個獲得し、次の攻撃時に一斉に放つ。所持しているエネルギー弾が多いほど、物理·術の被ダメージを軽減する。最大3個のエネルギー弾を所持できる·【「追放の黒棺」】 :< 「... -
【サルカズローグ】ボジョカスティのギミック攻略|6層表ボス(聖都)【アークナイツ】
「聖衛の銃騎士」ボジョカスティ 能力·【訓戒の儀】:狙われやすくなり、手動で撤退させたユニットの再配置時間が大幅に延長される·【聖都介抱の儀】 :< 「聖衛の銃騎士」ボジョカステ イ>から一定の距離以上離れたユニットから受ける物理·術のダメー...