2024年9月– date –
-
術師
【アークナイツ】マルシルのモジュール・特化おすすめと評価|引くべき?
【マルシル(星6術師)の評価】 マルシルの評価早見表 扱いやすい永続スキルモーションの面白みコラボ限定素質2が実質ほぼ機能しないモジュールをつけないと初動の魔力溜めが遅いめちゃくちゃ強い。というわけではない ほどよい強さでいい塩梅の拡散術師 マ... -
前衛
【アークナイツ】ペペの特化おすすめと評価|引くべき?
【ペペの評価】 ペペの評価早見表 MV・曲がいい直近と比べると見劣りする射程が問題モジュール未実装限定遊で実装 決して弱くはないが相対的に不遇 ペペは範囲攻撃ができる前衛の職分で、上手くやると殲滅力もそこそこ高いですが、一方範囲攻撃するとどう... -
アークナイツ
【アークナイツ】Ashガチャは引くべき?【R6S復刻ガチャ】
【Ashガチャは引くべき?】 9月19日(木)16:00 ~ 10月3日(木)3:59 性能だけで見るなら非推奨 復刻されるAshガチャですが、現状では最前線で戦える力はなくなりました。そもそも速射手自体がかなり厳しい状況に立たされており、というのも手数で火力を出... -
重装
【アークナイツ】アンダーフローのモジュール・特化おすすめと評価
【アンダーフローの評価】 アンダーフローの評価早見表 最大4体を15秒の間足止め(移動速度-80%)可能┗モジュールありでステルス看破も哨戒衛士には一芸特化のリスカムがいる 貫通する、という群攻もちの重装 アンダーフローはS2発動中、貫通して敵を攻撃... -
先鋒
【アークナイツ】ミットムのモジュール・特化おすすめと評価
【ミットム(星5先鋒)の評価】 ミットムの評価早見表 瞬間的に召喚物を増やせるので足止めも可能コスト稼ぎは苦手 相変わらずコスト稼ぎが不得手な戦術家 戦術家の特徴なのでしょうがないといえばしょうがないのですが、コスト稼ぎが苦手です。戦線維持能力... -
狙撃
【アークナイツ】パインコーンの特化おすすめと評価
【パインコーン(星4狙撃)の評価】 パインコーンの評価早見表 低レアで優秀な防御無視火力役火力は高いわけではないが防御無視でそこそこダメージが出せる星4ということを考えてコスト重い以外に悪い点なし 同職分星5を食える性能を持つ パインコーン、実は... -
狙撃
【アークナイツ】イグゼキュターの特化おすすめと評価
異格イグゼキュター 【イグゼキュター(星5狙撃)の評価】 イグゼキュターの評価早見表 範囲攻撃はできる火力が低い 防御無視ができたとしても 素質で防御無視ができますが、スキルが微妙すぎるので活躍させづらいです。もっというと、パインコーンのほうが... -
狙撃
【アークナイツ】アオスタの特化おすすめと評価
【アオスタ(星5狙撃)の評価】 アオスタの評価早見表 範囲攻撃はできる火力が低い 術ダメージは出せるが アオスタは素質で継続的な術ダメージを出せます。という昔のキャラあるあるの特性です。ただ、やっぱり昔の特性なので現環境では見劣りします。火力の... -
前衛
【アークナイツ】羅小黒のモジュール・特化おすすめと評価
【羅小黒の評価】 羅小黒の評価早見表 火力は条件付きだがそこそこ(最大DPS1958)コラボなので入手手段がない 体力50%以下の相手に2000近いDPSを出せる 羅小黒はS2特化3のとき、相手のHPが50%以下なら1958というDPSが出せます。これはそれなりの数値で... -
前衛
【アークナイツ】アレーンのモジュール・特化おすすめと評価
【アレーンの評価】 アレーンの評価早見表 ドローン相手なら火力はそれなり ドローン特攻の素質でダメージは悪くない アレーンはドローン用の素質を持っており、ダメージはそこそこはでます。地上における対空火力要員としては、ドローン限定とはいえそれ...
12