【アークナイツ】ミス・クリスティーンの評価と特化・モジュールおすすめ

ミスクリスティーン
同時期実装
トラゴーディア
トラゴーディア
ティッピ
ティッピ
ミス・クリスティーン
ミス・クリスティーン
目次
0
ありがとうございます!

ミス・クリスティーンの評価

ミス・クリスティーンの評価早見表

火力が低い

昇進2レベルマ

コストブロ数再配置範囲
22180【術師・本源術師】
HP攻撃力防御力
1324
575
(+65)
117
術耐性攻速声優
151.6?
()は信頼度で上昇する値です

神経損傷とセットの本源術師

損傷が一定値(通常の敵及び【エリート】は1000、敵【ボス】は2000)蓄積すると爆発し、対象は即座に6000の元素ダメージを受け、3層の麻痺状態になる。爆発後10秒経過すると再度神経損傷ダメージが通るようになる

※麻痺:通常攻撃時、層を1消費して行動を中断させる状態(最大3層まで)。【レジスト】を持つ敵の場合は5秒毎に1層ずつ消去される

神経損傷とセットの本源術師。S1では一応自身も神経損傷を与えられますが、術ダメに依存するため微妙。S2は多少は火力もでるとはいえ、トラゴディアが単体で強力すぎるので、その補助としてみると微妙といったところ。もちろん配布なのでこのくらいかな、というのもあります。

性能面はやはり星5ということで微妙です。猫をめでたい人向け。

ミス・クリスティーンの特化おすすめ

おすすめしない

神経損傷中の敵に対して元素ダメージを与えられるようになる本源術師で、今回はすでにトラゴディアという最強の相方がいる状態での実装です。

ただ、本源術師としてはやはり性能は低め。S2は術ダメ&元素ダメを1秒ごとに与えられはしますが、神経損傷が当然前提なので、トラゴディアとはセット運用が基本となります。トラゴディアは単独で十分強いので、微妙な火力補助の役割としては微妙に。

猫ちゃんが好きな人はもちろん特化してよいです。

ミス・クリスティーンのモジュール

Xモジュール(未実装)

Rステータス効果
1HP+60
攻撃力+35
特性追加
元素損傷の爆発効果中の敵を攻撃時、与ダメージが110%に増加
2HP+70
攻撃力+50
素質「魅惑のご馳走」更新
麻痺状態の敵を攻撃時、攻撃力が110%まで増加。攻撃範囲内の敵に麻痺の効果が発動した際、攻撃力の130%[+10%]の元素ダメージを与える
3HP+80
攻撃力+65
素質「魅惑のご馳走」更新
麻痺状態の敵を攻撃時、攻撃力が120%[+20%]まで増加。攻撃範囲内の敵に麻痺の効果が発動した際、攻撃力の140%[+20%]の元素ダメージを与える

ミス・クリスティーンのスキル効果

S1:食事は気ままに【自動回復】【手動発動

R初/発SP持続 効果
710/3425攻撃力+20%、敵2体を同時に攻撃できる。攻撃時に与えた術ダメージの15%の神経損傷を追加で与える
特315/3025攻撃力+50%、敵2体を同時に攻撃できる。攻撃時に与えた術ダメージの15%の神経損傷を追加で与える

S2:狂飲の宴【自動回復】【手動発動

R初/発SP持続 効果
710/3920攻撃を停止し、対象のいる位置に感知霊体を放つ。感知霊体は周囲の敵全員に1秒ごとに攻撃力のの85%の術ダメージを与え、神経損傷爆発効果中の対象に追加で攻撃力の75%の元素ダメージを与える
特315/3520攻撃を停止し、対象のいる位置に感知霊体を放つ。感知霊体は周囲の敵全員に1秒ごとに攻撃力のの115%の術ダメージを与え、神経損傷爆発効果中の対象に追加で攻撃力の115%の元素ダメージを与える

ミス・クリスティーンの性能と素質

ミス・クリスティーンの性能

コストブロ数再配置範囲
22180【術師・本源術師】
HP攻撃力防御力
1324
575
(+65)
117
術耐性攻速声優
151.6?
()は信頼度で上昇する値です

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置-10秒コスト-1素質強化コスト-1

ミス・クリスティーンの素質・基地スキル

素質

素質名昇進効果
昇進1ダメージを与えるたび、自身の防御力+20、攻撃速度+2(10秒間継続、最大3回まで効果重複)
昇進2ダメージを与えるたび、自身の防御力+30、攻撃速度+3(10秒間継続、最大3回まで効果重複)
昇進28秒間敵を攻撃しなかった場合、最大HPの15%分までダメージを吸収するバリアを獲得、バリアが失われるとカウントがリセットされる

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
初期応接室配置時、手がかり捜索速度+15%
昇進2応接室配置時、手がかり捜索速度+20%
昇進2応接室配置時、宿舎にフィアメッタが配置されているとき、追加で手がかり捜索速度+10%
0
ありがとうございます!

術師一覧

星6

ニンフ
ニンフ

ロゴス

エイヤフィヤトラ

ケオベ

ホルハイヤ

モスティマ

シー

パッセンジャー

エーベンホルツ

カーネリアン

リン
ゴールデングロー
ゴールデングロー

イフリータ

星5


アーミヤ

ナイトメア

トミミ

カニパラート

アブサント

スカイフレア

レオンハルト

炎獄ラヴァ

サンタラ

レイズ

アステジーニ

アイリス

ハーモニー

ビーズワクス

ミント

イェラ

ロックロック

ミニマリスト

コロセラム

ディアマンテ

アロマ

ウォーミー

星4


ヘイズ

ギターノ

グレイ

プリン

インディゴ

カシャ

星3以下


スチュワード

ラヴァ

ドゥリン

12F

記事を気に入ってくれたらもしよろしければご支援お願いします!
→支援サイト(Fanbox)

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次