【アークナイツ】スチュワードの強さ評価

【新キャラ情報】
ダンジョン飯コラボ
ペペ/ナラントゥヤ/サンドレコナー/パピルス
5周年生放送/星5指名券
モジュール優先度
星6指名券/初心者星6指名券

サイトお引越ししたので、ブックマークしてくれている人は変更お願いします。それ以外は特になにかする必要はありません。また、アンケートありがとうございました。また行うタイミングあればそのときはお願いします。

目次

スチュワードの評価

スチュワードの評価早見表

置いておけば強撃で火力が出せる
防御力が一番高い敵を狙い続けてくれる

扱いやすい単体術師

スチュワードは中堅術師という、単体を狙う術師です。星3では範囲術士としてラヴァがいて、ラヴァも重装が抱えて殴る、という場面では使えるものの、実はアークナイツでは範囲術自体が不遇な職種となっています。非常に簡単にいうと、攻撃速度が遅く、範囲術師という名前だけど、実際には攻撃した対象の周囲に攻撃するので、実際のところ範囲がそれほど広くない、ということがあげられます。

もちろん、星3縛りなんかではラヴァも貴重な戦力になるとはいえ、スチュワードはラヴァよりも攻撃頻度があり、かつ防御力の高い敵を攻撃という素質を持っていることから硬く、攻撃が通りづらい相手に継続してダメージを与えてくれるという点で優秀です。

もちろんこの素質はゴールに近い敵を狙ってくれないなど悪い点もありますが、しっかり把握した上で扱えば優秀ですし、特定の敵を狙い撃ちしたいときには当然スチュワードが優秀です。放っておけば火力の出せる強撃スキルなのもいい点です。

最大の弱点は、星5術師のアーミヤが確定入手できてしまう、ということでしょうか。とはいえ、アーミヤよりも育成コストは安く済むのと、上述したように中堅術師はそもそも扱いやすい術師でもあるので、アーミヤとスチュワード、両方育てるのもありです。

スチュワードのスキル効果

S1:  強撃α自動回復】【手動発動

R初/発SP持続 効果
10/5次の通常攻撃時、攻撃力が150%まで上昇
70/4次の通常攻撃時、攻撃力が190%まで上昇

スチュワードの性能と素質

スチュワードの性能

職業コストブロ数再配置声優
【術師】
中堅術師
181遅い鈴木千尋

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置-4秒攻撃力+23再配置時間-6秒コスト-1

スチュワードの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
堅実家昇進1攻撃力+3%、防御力が一番高い敵を優先して攻撃
LV55攻撃力+6%、防御力が一番高い敵を優先して攻撃

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
 交渉 初期貿易所配置時、注文上限+5、1時間ごとの体力消費量-0.25
 標準化β 昇進1製造所配置時、製造効率+25%
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

太陽すらも追い越して

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-49-38.40

1月16日(木)16:00 ~ 2月6日(木)3:59

同時期実装オペレーター

ペペ

※限定

ナラントゥヤ

サンドレコナー

パピルス

次回実装キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

モジュール追加キャラ情報


純燼エイヤフィヤトラ

★おすすめ

ナイチンゲール

ケルシー

★おすすめ

ファントム

★ややおすすめ

ハロルド

マルベリー

ハニーベリー

チェストナット

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

5周年イベント情報

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次