【公開求人タグツール作成しました】
→公開求人ツール
【新キャラ】
新約エクシア/
レミュアン
サンクタミキサー/
グレースベアラー
大陸版6周年情報(新約エクシアガチャなど)
次回星6指名券/中堅星6指名券/星5指名券
ガチャスケジュール
バンドリコラボ
モジュール優先度/大陸版モジュール情報
※運営寄付のお願い
【アークナイツ】ヴィグナの特化・モジュールと評価

目次
ヴィグナの評価
ヴィグナの評価早見表
| 星4の中では攻撃力が高め 素質発動時の単発火力はモジュールありで最大3000を超える ブロ1 |
| 初心者|キャラ少 | 上級者|キャラ多 | |
|---|---|---|
| 強さ | まぁまぁ強い | 弱い |
| 育成優先度 | 低い~普通 | 低い |
| 使いやすいステージ・敵例 | ||
| ちょっと硬い敵がでているとき | ||
昇進2レベルマ
| コスト | ブロ数 | 再配置 | 範囲 | |
|---|---|---|---|---|
| 11 | 1 | 遅い | 【先鋒・突撃兵】 | |
| HP | 攻撃力 | 防御力 | ||
| 1845 | 558 (+60) | 351 | ||
| 術耐性 | 攻速 | 声優 | ||
| 0 | 1.0 | 下田麻美 | ||
攻撃力が高い星4突撃兵
ヴィグナは突撃兵としてかなり高い攻撃力を有しており、単発の攻撃力のみを見たとき、S2の攻撃力はバグパイプのS2とほぼ同等程度はでます(バグパイプはそれを二回やるのであれですが)。モジュールつきで素質が発動すると、2899と星4ということを考えても相当高いダメージがでるのがヴィグナです。
一方で攻撃速度は1.5sになるので、モジュールつきでもDPSは1414。ただレアリティ的には低くはないですね。突撃兵がしっかりとある程度の硬さの的にも打点を出せて、かつ倒せるよ、という入門+α、といったキャラになっています。初心者で打点の高いキャラがいないときには育成も一考です。
ただ突撃兵なので仕方がないのですが、ブロ1というのがやっぱり厳し目。犬が複数突破しようとしてくるときはフェンやクーリエの方が助かる場面もあります。バグパイプみたいな常時殲滅力がどうしてもないので、自身も多少ブロックしつつ、横殴りもできるような配置がおすすめです。
ヴィグナの特化おすすめ
S2がおすすめ
攻撃力を大きく伸ばせるS2が優秀なので、基本は特化させるならこちらです。攻撃が0.5秒伸びるのがネックなので、雑魚狩りだとS1の方がよかったりもしますが、高い攻撃力によりある程度の防御力の敵も倒せる、というのがヴィグナの魅力なので、そちらの強化がおすすめ。
モジュールがなくても攻撃力は1926、素質が発動すれば2632とかなりのダメージに。ちなみにダメージ想定は星4なので完凸です。
ヴィグナのモジュール
ザ・グレイトロック
| R | ステータス | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | HP+80 攻撃力+40 | 【特性追加】 HPが最大値の40%未満の敵を攻撃時、攻撃力が115%まで上昇 |
| 2 | HP+95 攻撃力+55 | 【素質強化】 攻撃時、通常時15%、スキル使用中35%の確率でその攻撃のみ攻撃力+100% |
| 3 | HP+110 攻撃力+65 | 【素質強化】 攻撃時、通常時20%、スキル使用中40%の確率でその攻撃のみ攻撃力+100% |
モジュールありで、S2の最大火力は3334と星4とは思えないトップクラスの単発火力に。特性追加がなくても2121、素質発動で2899と、これも十分な大ダメージ。DPSは1400程度と高いというわけではないですが、それでも単発高火力で先鋒でありながらもしっかり重装兵隊や高防御にもダメージが出せる、という魅力が強化されます。
ヴィグナのスキル効果
S1:攻撃力強化β【自動回復】【手動発動】
| R | 初/発SP | 持続 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 7 | 5/37 | 25 | 攻撃力+50% |
| 特3 | 10/35 | 25 | 攻撃力+80% |
S2:ハンマリング・オン【自動回復】【手動発動】
| R | 初/発SP | 持続 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 7 | 5/28 | 25 | 通常攻撃の間隔をわずかに延長し、攻撃力+150% |
| 特3 | 10/25 | 30 | 通常攻撃の間隔をわずかに延長し、攻撃力+200% |
ヴィグナの性能と素質
ヴィグナの性能
| コスト | ブロ数 | 再配置 | 範囲 | |
|---|---|---|---|---|
| 11 | 1 | 遅い | 【先鋒・突撃兵】 | |
| HP | 攻撃力 | 防御力 | ||
| 1845 | 558 (+60) | 351 | ||
| 術耐性 | 攻速 | 声優 | ||
| 0 | 1.0 | 下田麻美 | ||
凸(潜在能力)効果
| 2凸 | 3凸 | 4凸 | 5凸 | 6凸 |
|---|---|---|---|---|
| コスト-1 | 再配置時間-4秒 | 攻撃力+24 | 素質強化 | コスト-1 |
ヴィグナの素質・基地スキル
素質
| 素質名 | 昇進段階 | 効果 |
|---|---|---|
| パワースピア | 昇進1 | 攻撃時、通常10%、スキル使用中30%の確率で その攻撃のみ攻撃力+50% |
| 昇進2 | 攻撃時、通常10%、スキル使用中30%の確率で その攻撃のみ攻撃力+100% |
基地スキル
| 基地スキル名 | 解放条件 | 効果 |
|---|---|---|
| 作戦記録指導 | 初期 | 製造所配置時、作戦記録製造の製造効率+30% |
| 先鋒エキスパートβ | 昇進2 | 訓練室で協力者として配置時、先鋒の訓練速度+50% |

































コメント