【公開求人タグツール作成しました】
→公開求人ツール
セレクトスカウトのおすすめ
モジュール優先度
※運営寄付のお願い
【サルカズローグ】門の離脱条件・離脱するとどうなる?|巫術【アークナイツ】

目次
門の離脱条件|離脱させられるとどうなる?
離脱条件は最後に置いたキャラ
門は最後に置いたキャラを離脱させるという効果を持ちます。連れ去ってどっかにいってしまうので注意。
ブロックできそうにない見た目ですが、普通にブロックできるのと、耐久値減るので通すときは耐久も管理しておきましょう。
離脱すると戻ってきたときに昇進&希望などを持ってくる

離脱させられると層が変わったタイミングor奇妙な断章に入ったタイミングで連れ去られてオペレータが帰還します。
先いく者と同様の効果となっており、昇進して希望も持って帰ってきてくれるので、連れ去られても問題ないオペレーターをあえて最後に配置したりしておきましょう。
巫術の効果
門を最後に召喚する

妙想の巫術は上の門を召喚する、というものです。戦闘の最後にでてきて連れ去っていきます。なお、上にも書きましたが、普通に耐久が減っていくので注意。
巫術を使うタイミングは、昇進させたいけど希望がないときかつ昇進させたいキャラがいなくてもクリアできるな、となっているときに使うと効果的です。また、上にも書きましたが、構想を使用して入る奇妙な断章に入る直前に門で連れ去られてもすぐに戻って来るので効果的なタイミングです。
特にウィシャデルのように昇進2していないと全力を発揮できないオペレーターを連れ去ってもらうようにしましょう。
コメント