【ドラクエモンスターズ3】しんりゅうの配合・作り方【DQM3】

目次

しんりゅうの配合ルート

配合表

しんりゅうサラマンダー
×
ドラゴンアビス

配合詳細

配合詳細は以下で解説
サラマンダードラゴンアビス

しんりゅうの性能

ステ上限

HPMP攻撃
1330280620
守備素早さ賢さ
560460580

特性

特性効果
火のコツ(LV1)火属性の攻撃が強くなり消費MPも少なくなる
電撃ブレイク大(LV20)電撃属性の攻撃時に敵の電撃耐性-50
秘めたるチカラ(LV40)3ラウンド目から攻撃力、守備力、すばやさ、かしこさが上がる。6ラウンド目以降はさらに効果アップ
【L】 1〜2回行動(LV1)たまに2回連続で行動する。命令してもしなくても行動回数は変わらない。能力値の上限が0.9倍になる
【L】 ふっかつの祈り(LV1)チカラ尽きた仲間を生き返らせる。ただし1回の戦闘で1体だけ
【L】 いてつくはどう(LV60)戦闘中たまにいてつくはどうを使う、通信対戦ではときどき使用する

耐性

50弱体化0
-25幻惑50
25封じ0
-25MP吸収0
爆発50混乱0
氷結0眠り0
電撃25マヒ25
75休み50
-25どく-25
即死50

スキル:しんりゅう

特技・特性効果
こごえる吹雪(SP10)敵全体に氷結属性のブレスダメージ(大)を与える
息をすいこむ(SP20)次に行うブレス攻撃のダメージを上げる
マダンチョ(SP30)1/4のMPを使って、敵1体に光属性の呪文ダメージを与える。MPが高いほど、ダメージも上がる
しゃくねつ(SP50)敵全体に火属性のブレスダメージ(特大)を与える
守備力+8(SP70)守備力が8上がる
ジゴデイン(SP85)敵全体に電撃属性の呪文ダメージ(特大)を与える
守備力+16(SP100)守備力が12上がる
煉獄火炎(SP120)敵全体に火属性のブレスダメージ(極大)を与え、ときどき1ターン動けなくする
絶対零度(SP150)敵全体に氷結属性のブレスダメージ(極大)を与え、ときどき1ターン動けなくする
ひかりのはどう(SP200)仲間全体の悪い状態を治す

しんりゅうの配合先

ラーミア
【4体配合】
わたぼうほうおう
しんりゅうてんのもんばん
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次