目次
火属性永続デバフ持ちキャラ
![]() 超越エッセル(130) | 2アビでランダム弱体 |
---|---|
![]() シヴァ | 攻防10%ダウン&5万HP減少 |
![]() クリスマスノア | 防御・弱体耐性10%ダウン |
![]() 水着ミリン | 1アビで攻撃10%/防御10%DOWN |
水属性永続デバフ持ちキャラ
![]() ハーゼリーラ | 攻撃、防御、弱体耐性、命中最大15%ダウン |
---|---|
![]() ポセイドン | 攻防10%&最大5万HP減少 |
![]() 水着アンチラ | 防御10%ダウン+最大1万与ダメ加算(バブなどと同枠) |
![]() ヤチマ | 防御最大20%ダウン+被ダメ最大10%アップ |
![]() 水着グレア | 1アビで3%の攻防デバフ×Lv5までなので最大15% |
土属性永続デバフ持ちキャラ
![]() レオナ | 攻防10%ダウン |
---|---|
![]() クリスマスシャレム | 攻防10%、最大30%の累積永続デバフ |
![]() シンダラ | TA時に独自デバフ。3%の攻防ダウン×Lv5までで最大15% |
![]() カイン | 弱体耐性10%ダウン |
![]() リミメドゥ | 攻撃・防御5%最大15%ダウン、弱体体勢・命中いつ5%ダウン、被ダメージ1万上昇×レベル 最大3レベ |
風属性永続デバフ持ちキャラ
![]() 最終エスタリオラ | 奥義でランダム弱体 |
---|---|
![]() カグヤ | 攻防弱体耐性命中率5%ダウン(最大15%)、被ダメ1万上昇(最大3万) ※最大3レベまで上昇 |
![]() アンチラ | 4アビで攻撃防御ダウン5%。最大3累積し15%ダウン。 また、アンチラのみ奥義ダメージ・奥義上限が上昇する。 |
光属性永続デバフ持ちキャラ
![]() ノア | 防御・弱体耐性10%ダウン |
---|---|
![]() クリマキラ | 1アビで攻撃力10%ダウン、光のアビダメ万ごとに122.4万無属性ダメ+ディスペル |
![]() ルオー | 特殊技ダメダウン6%最大30% |
![]() クリイルノート | 防御5%ダウン最大15%、アビ被ダメ上昇1万最大3万 被ダメ上昇は現在同枠なし |
![]() 超越ソーン(130) | 防御10%、被ダメ最大1万加算 |
闇属性永続デバフ持ちキャラ
![]() シャレム | 防御15%、弱体耐性10%ダウン |
---|---|
![]() レイ | 奥義効果最大与ダメ3万加算 |
![]() ハルマル | 防御、弱体、攻撃、特殊技ダメ減少最大30%ダウン 最大3万与ダメ加算 |
![]() ジョーカー | Lv95以上 攻防10%ダウン、最大30% |
永続デバフ持ち武器・召喚石
永続弱体持ち武器・召喚石
![]() セイレーノス(サテュ) | 攻撃・防御累積最大30% |
---|---|
![]() ハルマル短剣 | ランダムで攻撃、防御、弱体耐性累積最大30% |
![]() ハルマル石 | 与ダメ最大3万加算 闇ハルマルの3アビと同枠(ベリアルなどとは別枠 |
永続デバフとは
名前の通り永続するデバフのこと
永続デバフとは名前の通り、永続するデバフのことです。古戦場などで弱体リセットされたときも残り続けるため、非常に強力です。ハルマルの文言で消去不可と回復不可が同居しており、なにか挙動に違いがあるのかな、と思いましたが、一旦同じように扱っても問題はなさそうです。
コメント
コメント一覧 (4件)
“グラブル 永続”で検索したらここしか出てきませんでした。すごく助かりました。
こういうニッチな情報まとめてある個人サイト好きです。ちゅっちゅ。
自分自身が検索して、これないのか…となったのもあるので、お役に立ててよかったです。
他にも欲しいなと思うものは色々あるので、ゆっくりですが更新していきたいかなとは思っています。
高難度ソロやろうとした時に永続デバフ探してこのサイト見つけたので助かります。
条件満たしたら消去とかも含んでますけどサイト未記載の永続デバフを手持ちやルリアノートで探してきました。
こちらで確認したつもりですが、透司さんの方でも確認して頂けると幸いです。
・火属性
1.SR 水着フェリ 1アビの「幽想の檻(敵特殊技時に無属性ダメージ)」 消去不可(無属性ダメ発動で消去)
2.水着イルザ 3アビの「三式飛翔機雷(敵特殊技時に無属性ダメージと麻痺)」 消去不可(無属性ダメ発動で消去)
3.水着ミリン 1アビの「九夏三伏効果(攻撃力と防御力減少)」 回復不可
・水属性
1.シャノワール 1アビの「予告効果」 消去不可
2.水着グレア 1アビの「ドラグウスティオLv1〜5(攻撃力と防御力減少)」 回復不可
3.水着アンチラ 1アビの「水猿効果(防御力減少と与ダメ加算)」 消去不可
4.ハロロゼッタ 2アビの「幽艶の花蕾(敵特殊技時に味方HP回復/服従/ディスペル)」 消去不可
5.ハロビカラ 3アビの「ドーちゃん(アビ被ダメ上昇/アビダメ2020万ごとに無属性ダメと敵被ダメ上昇)」 回復不可
・土属性
1.SR キャサリン 1アビの「夜煙の狙い(敵特殊技時に魅了効果/夜煙に狙われる)」 消去不可
2.カイン 1アビの「伏計効果(弱体耐性減少)」 消去不可
シンダラ TA時の虎帯Lv1〜5 消去不可
・風属性
1.ロゼッタ 4アビの「久遠の荊棘効果(受けるダメ上昇と敵特殊技時に無属性ダメ)」 消去不可
2.アンチラ 4アビの「三猿効果それぞれLv1〜3(攻撃力減少と毎ターンHP減少/防御力減少/アンチラの奥義ダメと奥義与ダメ上昇)」
3.胡蝶しのぶ 1アビの「藤の花の毒効果(敵特殊技時に無属性ダメ)」 消去不可
4.カグヤ 3アビの「赫怒の霹靂効果Lv1〜3(攻撃力、防御力、弱体耐性、命中率の減少と受けるダメの上昇)」 回復不可
・光属性
1.クリマキラ 1アビの「光慧効果(攻撃力減少と光アビダメ1224万ごとに無属性ダメ/ディスペル)」 消去不可
2.ル・オー 2アビの「効果(敵特殊技のダメ減少)」 回復不可/累積
3.クリイルノート 1アビの「ミスティックインク効果Lv1〜3(防御力減少と受けるアビダメ上昇)」 回復不可
・闇属性
1.ジョーカー 3アビの「効果(攻撃力減少と防御力減少)」 回復不可/累積
2.ルルーシュ 3アビ(CT最大時)の「奇跡の条件(敵特殊技時に無属性ダメと恐怖/追撃とアビ1ターン短縮)」 消去不可
3.ビカラ 1アビの「効果(敵特殊技時に無属性ダメと捕獲効果)」 消去不可
4.フェリ 1アビの「幽想の檻(敵特殊技時に無属性ダメージ)」 消去不可(無属性ダメ発動で消去)
5.メグ&まりっぺ 3アビのランダム効果の1つ(敵特殊技時のダメ減少) 回復不可/累積
味方に永続バフの付与出来るキャラ(マイシェラ、水着コルワetc)とかもその度に調べないといけないとかで公式でソートが欲しくなります…
長文失礼しました。
めちゃくちゃ助かります、というかこんなにいたんですか…自分もちゃんと見たつもりが大分漏れていてすみません。
一旦この記事の方針としては、永続デバフなので無属性ダメ発動で消去されるものは記載しない方針の方がいいかなと思いますので、
その他のものはこちらで確認してから追記させていただきたく思います。
永続バフも記事作成しようかと思ったのですが、永続デバフよりも数が多すぎてどうしたものかなと…
ただ一度作ってしまえばあとは追加キャラだけなので、ちょっと記事作成については検討してみます。
重ねてですが、お調べいただきありがとうございます。