【アークナイツ】ナイチンゲールの特化おすすめと評価・モジュール

目次

ナイチンゲール(星6医療)の評価

ナイチンゲールの評価早見表

範囲内の術耐性を上げてくれる
昇進2の鳥籠も縁の下の力持ち
物理相手のヒーラーではない

対術に特化させた星6医療

ナイチンゲールは、範囲内のオペレーターの術耐性を上げてくれるだけでなく、スキルも術への防御に特化したものとなっています。とにかく術に対して強気に出られるようになるのが特徴で、ナイチンゲールがいるかいないかでステージの難易度が変わるマップもあります

一方で尖った性能をしているのも確かで、星6医療だから他の医療よりも優先して育てよう、とはなりません。目的を持った運用が必須のオペレーターであり、汎用性という面ではフィリオプシスに劣ります。

が、言うまでもなく代用ができないオペレーターで、対術性能を考えたときにはなくてはならないです。初期で引けたら育成コストもかかりますし、すぐに育てるのはおすすめしませんが、ある程度育成に余裕がでてきて、術が痛い敵などに遭遇した際にはぜひ編成してみてください。名前負けしない、非常に強力なオペレーターだと実感できるはずです。

ナイチンゲールの特化おすすめ

扱いやすいS2と決戦用のS3

ナイチンゲールは対術に対する決戦ヒーラーのような役割を持ちます。とはいえ、S2は普段使いがしやすい性能で、術ダメージがメインの敵が断続的にくるときに重宝するスキルです。一方で回復力の上昇はなく、あくまで術への耐性を比較的短いスパンで展開することができる、というものです。

S3は必要SPが脅威の120ですが、それに見合った超高性能決戦スキルです。攻撃力が上昇するだけでなく、範囲も拡大し、かつ術への耐性と術回避も加えます。術に対してはまさに鉄壁です。持続も60秒あるので、厄介な術持ちもこの間に一気に倒し切ることもできます。もし2回目も発動させたいなら、撤退→再配置も視野に入れましょう。

どちらを先に特化させるかですが、使いたい場面によります。S2はチャージが3回になる特化1でとりあえず止めておいて、でも問題ないでしょう。S3の聖域は、決戦スキルなので特化3にしておくと安定感も増します。とはいえ全オペレーターの中でいち早く特化させるというよりかは、目的に合わせての特化を推奨します。

ナイチンゲールのモジュール

籠の中の希望

Rステータス効果
1
攻撃力+40
術耐性+5
【攻撃範囲拡大】
2攻撃力+55
術耐性+5
【素質:白き悪魔の加護強化】
攻撃範囲内の味方の術耐性+15、受ける回復効果+3%
3攻撃力+65
術耐性+5
【素質:白き悪魔の加護強化】
攻撃範囲内の味方の術耐性+15、受ける回復効果+5%

Yモジュール

Rステータス効果
1
HP+160
攻撃速度+5
味方4人のHPを同時に回復
2HP+195
攻撃速度+6
【素質:うたかたの幻影強化】
敵に狙われやすい鳥籠の幻影を召喚できる。幻影は攻撃もブロックもできない。
術耐性が75、物理回避が30%で、1秒ごとにHPが最大値の3%減少。幻影の初期所持数3
3HP+220
攻撃速度+7
【素質:うたかたの幻影強化】
敵に狙われやすい鳥籠の幻影を召喚できる。幻影は攻撃もブロックもできない。
術耐性が75、物理回避が40%で、1秒ごとにHPが最大値の3%減少。幻影の初期所持数3

基本的には常時使いやすいXモジュールがおすすめ。Yモジュールは味方4人のHPが同時回復できるので聖域強化の意味合いも。鳥籠自体はなんだかんだ優秀ではありますが、普段使いという意味ではXがおすすめ。

ナイチンゲールのスキル効果

S1:回復力強化γ動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
720/3230攻撃力+70%
特320/3030攻撃力+90%

S2: アーツシールド動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
70/10次に味方を治療する時、全ての対象に4秒間持続可能なバリアを付与。
バリアはナイチンゲールの攻撃力の60%までの術被ダメージを吸収可能、存続中対象の術耐性15上昇
2回チャージ可能
特30/8次に味方を治療する時、全ての対象に5秒間持続可能なバリアを付与。
バリアはナイチンゲールの攻撃力の90%までの術被ダメージを吸収可能、存続中対象の術耐性20上昇
3回チャージ可能

S3: 聖域【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
7110/12060攻撃範囲拡大、攻撃力+50%、攻撃範囲内の味方全員の術耐性+105%、術回避+20%
特3115/12060攻撃範囲拡大、攻撃力+80%、攻撃範囲内の味方全員の術耐性+150%、術回避+25%

ナイチンゲールの性能と素質

ナイチンゲールの性能

職業コストブロ数再配置声優
【医療】
群癒師
181遅い石川由依

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置-4秒術耐性+10第一素質強化コスト-1

ナイチンゲールの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
白き悪魔の加護初期攻撃範囲内の味方の術耐性+5
昇進1攻撃範囲内の味方の術耐性+10
昇進2攻撃範囲内の味方の術耐性+15
うたかたの幻影昇進2敵に狙われやすい鳥籠の幻影を召喚できる。幻影は攻撃もブロックもできない。
術耐性が75、物理回避が30%で、1秒ごとにHPが最大値の3%減少

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
鼓舞初期配置宿舎内、全員の1時間ごとの体力回復量+0.1
(同種の効果は高いほうのみ適応)
ランプの貴婦人昇進2配置宿舎内、全員の1時間ごとの体力回復量+0.2
(同種の効果は高いほうのみ適応)

医療一覧

星6


シャイニング

ケルシー

ナイチンゲール

純燼エイヤフィヤトラ

ルーメン

焔影リード

星5


ワルファリン

サイレンス

フォリニック

トゥイエ

フィリオプシス

ブリーズ

ハニーベリー

マルベリー

ウィスパーレイン

セイロン

濯塵ハイビスカス

パプリカ

パピルス

星4


ミルラ

ガヴィル

ススーロ

パフューマー

チェストナット

セイリュウ

星3以下


アンセル

ハイビスカス

Lancet-2

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

サルカズローグライク

新キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

ガチャ期間:2月7日(金)16:00 ~ 2025年2月21日

ニンフは引く?

View Results

Loading ... Loading ...

次回実装予定キャラ

コラボキャラ

マルシル

ライオス

チルチャック

センシ

モジュール追加キャラ情報

水チェン
遊龍チェン
モスティマ
モスティマ
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
アオスタ
アオスタ
イグゼキュター
イグゼキュター
パインコーン
パインコーン

連合作戦

デーゲンブレヒャー
デーゲンブレヒャー
チューバイ
チューバイ
アスカロン
アスカロン
ホルン
ホルン

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次