【アークナイツ】ビーンストークのモジュール・特化おすすめと評価

目次

ビーンストーク(星4先鋒)の評価

ビーンストークの評価早見表

高台に置ける先鋒
瞬間的に召喚物を増やせるので足止めも可能
コスト稼ぎは苦手
通常の先鋒とは使い勝手が違う

援軍(召喚)を駆使して敵を止める高台先鋒

ビーンストークは戦術家という職分で、高台に置ける先鋒です。高台なので当然ブロックはできません・・・が、それは援軍という形で自身の攻撃範囲にだけ呼び出せるハガネガニ(ぴーちゃん)を置くことで足止めを実現。

ぴーちゃん自体はコストが0なのですぐに置けます。一方、フェンは8コスで置けることを考えると、初速という面では劣っています(というかフェンが★3として優秀すぎるのはある)。

ビーンストークにできることは、特にS2ですが、S2を発動することでぴーちゃんを置いたマスの周囲4マスにハガネガニを召喚することで、例えば縦に進行してくる場面だと3つ置くことで相手の進行を防げる、という点にあります。また、瞬時に召喚されるので、抜けられてしまったというときに呼び寄せてもいいです。

召喚に関してはデコイにもなるので、S2で召喚したハガネガニをデコイにすることも可能。一方でコスト回収を考えればポンポンスキルは発動したいものの、ぴーちゃんの回復や召喚とセットになっているため、先鋒という部分と噛み合ってしまい、扱いづらさは残ります。なので、コスト稼ぎだけを念頭に置いた場合はビーンストークは適していません。S2のブロックまで踏まえての運用が求められます。

ビーンストークの特化おすすめ

様子見がおすすめ

どちらも悪いスキルではないのですが、様子見がおすすめです。スキルの回転がどちらも劇的によくなるわけではなく。ただ強化幅という面で言えばS2です。防御力も50%→70%になるので、耐久には役立ちますし、4SPとはいえ多少回転がよくなります。

ただ優先的に特化しなくてもビーンストーク自体の性能が劇的に変化するわけではないので、運用してみてどうしても特化させたいとなってからでも遅くはありません。

ビーンストークのモジュール

Yモジュール

Rステータス効果
1HP+100
攻撃力+15
【特性追加】
攻撃範囲内で戦術召集点を指定し援軍を召喚できる
援軍がブロック中の敵は味方からの攻撃を受けやすくなり、援軍がブロック中の敵を自身が攻撃時、攻撃力が165%まで上昇
2HP+125
攻撃力+20
【素質強化】
戦術召集点にハガネガニを援軍として召喚可能
敵をブロック中のハガネガニの防御力+10%、援軍が倒された時、15秒後に再召喚される
3HP+140
攻撃力+25
【素質強化】
戦術召集点にハガネガニを援軍として召喚可能
敵をブロック中のハガネガニの防御力+15%、援軍が倒された時、15秒後に再召喚される

援軍にブロックしてもらい、早めに味方の火力を集中させて倒してもらおうというモジュール・・・と書きましたが、実態は抜けていった敵を無視してハガネガニブがロックした敵を優先的にビーンストークが狙えるようになるよ、という意味合いが強いです。これにより1ブロのぴーちゃんをさっそうと抜けていく二匹目の犬だとかを狙わなくなり、結果としてビーンストーク個人の殲滅力が上昇します。

モジュール1でのブロック時の攻撃力上昇はそこそこで、モジュールなしだと683。モジュールありだと776となり、93上がることに。例えば戦術猟犬であればHPが2200あり、防御が0です。ビーンストークが2回、ぴーちゃんが2回殴ると想定して(2.5s)、モジュールなしだと2174ダメージで微妙に足りず。一方モジュールありだと2360なので倒せるように。

実際にはビーンストークは高台なので先に殴っているので多少の差とはなりますが、それこそS2運用だったりで複数ブロックしている場合だとチリツモの差はでてきます。とはいえ当然雑魚処理が速くなる、という感じなので、過度な期待はご法度です。

総合的に見たときには★4であれば悪くはないかな、という感じ。ジェイとかいうレジェンドに比べると微妙ですが。一方、2以降は微妙です。再召喚時間縮まってくれれば強いんですけどね。

ビーンストークのスキル効果

S1: 出動指令【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
711/34所持コスト+8、援軍を再召喚する
(援軍がすでに配置中の場合、援軍のHPを全回復する)
特315/30所持コスト+8、援軍を再召喚する
(援軍がすでに配置中の場合、援軍のHPを全回復する)

S2:全員集合!【動回】【手動発動

R初/発SP持続 効果
714/4415戦術召集点の隣接4マスにハガネガニを召喚する(戦術召集点のマスを除く配置可能な近距離マスのみ)。効果時間内所持コストが徐々に増加(合計12)、ハガネガニ全員の防御力+50%
特320/4015戦術召集点の隣接4マスにハガネガニを召喚する(戦術召集点のマスを除く配置可能な近距離マスのみ)。効果時間内所持コストが徐々に増加(合計12)、ハガネガニ全員の防御力+70%

ビーンストークの性能と素質

ビーンストークの性能

職業コストブロ数再配置声優
【先鋒】
戦術家
131遅い伊藤彩沙

凸(潜在能力)効果

2凸3凸4凸5凸6凸
コスト-1再配置-4秒攻撃速度+8再配置時間-6秒コスト-1

ビーンストークの素質・基地スキル

素質

素質名昇進段階効果
プロブリーダー初期戦術召集点にハガネガニを援軍として召喚可能
援軍が倒された時、20秒後に再召喚される
昇進1戦術召集点にハガネガニを援軍として召喚可能
援軍が倒された時、17秒後に再召喚される
昇進2戦術召集点にハガネガニを援軍として召喚可能
援軍が倒された時、15秒後に再召喚される

基地スキル

基地スキル名解放条件効果
 ぴーちゃん初期製造所配置時、製造効率+15%
 トレイちゃん昇進2製造所配置時、保管上限+8、1時間ごとの体力消費量-0.25

先鋒一覧

星6


シージ

サガ

フレイムテイル

バグパイプ

サイラッハ

ヴィジェル
ミュルジス
ミュルジス

イネス

星5


テキサス

ズィマー

キアーベ

ポンシラス

ケストレル

グラニ

リード

ワイルドメイン

異格フェン

エリジウム

ブラックナイト

カンタービレ

パズル

ワンチィン

星4


スカベンジャー

クーリエ

ヴィグナ

テンニンカ

ビーンストーク

星3以下


フェン

バニラ

プリュム

ヤトウ

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

サルカズローグライク

新キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

ガチャ期間:2月7日(金)16:00 ~ 2025年2月21日

ニンフは引く?

View Results

Loading ... Loading ...

次回実装予定キャラ

コラボキャラ

マルシル

ライオス

チルチャック

センシ

モジュール追加キャラ情報

水チェン
遊龍チェン
モスティマ
モスティマ
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
アオスタ
アオスタ
イグゼキュター
イグゼキュター
パインコーン
パインコーン

連合作戦

デーゲンブレヒャー
デーゲンブレヒャー
チューバイ
チューバイ
アスカロン
アスカロン
ホルン
ホルン

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次