2025年10月– date –
-
エネミー
【テイルズオブエクシリア】パワーソル・アルクノアの出現場所とドロップ【リマスター・Switch】
パワーソル・アルクノアの出現場所とドロップ・基本情報 出現場所 サブイベント「ミラのペンダント」、リーベリー岩孔 ドロップ・基本情報 Lv経験値ガルド275856ドロップ盗む -
【テイルズオブエクシリア】盗むのやり方・盗み方【リマスター・Switch】
盗むのやり方・盗み方 レイアをスレイブ(リンク)にして相手をダウンさせると盗める アイテムを盗むにはレイアとリンク状態のときに、敵をダウンさせる必要があります。するとアイテムを盗める場合があり。 敵ごとに盗める確率が決まっており、かならず盗... -
ストーリー攻略
【テイルズオブエクシリア】ジュード編攻略チャート7|ファイザバード沼野~旅船ジルニトラまで攻略チャート【リマスター・Switch】
←チャート6チャート8→ アルカンド湿原~ファイザバード沼野の攻略チャート 攻略チャート 1アルカンド湿原に向かう2ファイザバード沼野3少し進むとウィンガル・プレザ・ジャオとの戦闘→ボス攻略4最奥にガイアス。ただ連戦ではなく、またガイアスは負けても... -
ストーリー攻略
【テイルズオブエクシリア】ミラ編攻略チャート6|シャンドゥ~オルダ宮まで【リマスター・Switch】
シャンドゥ~ワイバーンでカラハシャールまでの攻略チャート 攻略チャート 1カン・バルクからシャンドゥに戻る2アルヴィン合流後、ワイバーンがいた場所までいってユルゲンスと話す★ワイバーンに乗った後すぐにボス戦に入るので回復しておこう3ボスプテラ... -
ストーリー攻略
【テイルズオブエクシリア】ミラ編攻略チャート5|ミラ復帰~カン・バルク脱出まで【リマスター・Switch】
←チャート4チャート6→ ミラ復帰~ラコルム街道を抜けるまでの攻略チャート 攻略チャート 1治療院で休む2ル・ロンド海停へ3もう一度治療院で休む4宿屋に向かう5★宿屋にいるソニアでイベント「消えたレイア」、また治療院の資料室「ミラと本」が発生。期間限... -
ストーリー攻略
【テイルズオブエクシリア】ストーリー攻略チャート|ミラ編とジュード編の違いは?【リマスター・Switch】
ミラ編とジュード編の違いは? 一部別々に行動する部分でストーリー展開が違う ミラ編とジュード編では、一部ストーリーで別行動するところがあります。この部分が一番顕著な違いで、ミラが行動しているときにジュードはなにをしていたのか、あるいはジュ... -
【テイルズオブエクシリア】戦闘のコツと覚えておきたいこと【リマスター・Switch】
戦闘のコツ 共鳴術技は出し惜しみせずに使おう リンクした状態で使える共鳴術技ですが、もったいぶっているよりもガンガン使っていく、というのが本作のゲーム性の一部となっています。 共鳴術技はリンクしている味方に応じてどの術技が共鳴するかは変化す... -
【テイルズオブエクシリア】本みたいな敵とのエンカウントするコツ【リマスター・Switch】
本みたいな敵とエンカウントするコツ エンカウントOFF→ONにすると簡単 フィールドやダンジョンに稀に出現する本のような正方形の敵は逃げ足が早いです。本作では最初からGPのおかげでダッシュができるのでそこまで苦戦はしませんが、それでも楽にエンカウ... -
【テイルズオブエクシリア】リリアルオーブのおすすめと進め方【リマスター・Switch】
リリアルオーブのおすすめ 悩む場合はオートで問題なし おすすめとは言いましたが、リリアルオーブでどれからやろうかな、と悩む場合はいっそおすすめのオートで進めてしまっても問題ありません。 というのも、リリアルオーブは一般的なゲームのレベルアッ... -
【テイルズオブエクシリア】最強キャラ【リマスター・Switch】
最強キャラ ジュードorローエンが最強 基本的にパーティを組んで遊ぶゲームではあるので、単体性能のみで最強といっても微妙なのですが、ジュード・ローエンは最強といってよいでしょう。 ジュードに関しては単体性能ももちろんですが、リンク時の性能が非...