ボス– category –
-
ボス
【テイルズオブエクシリア】プテラブロンクの弱点と攻略|カラハシャールボス【リマスター・Switch】
プテラブロンクの攻略 近接キャラだと苦戦する プテラブロンクは回転攻撃を多様してきます。これが結構痛い上に範囲も広く、回転攻撃なので全方向というのも厄介。 近接キャラで近づいていると結構簡単にやられてしまうこともあるので、近接キャラだと少し... -
ボス
【テイルズオブエクシリア】アグリアの弱点と攻略|イル・ファンボス【リマスター・Switch】
アグリア(イルファン)の攻略 火属性の防御を高めよう アグリアは火属性の術技をガンガン使ってくるので、火属性軽減のスキルファイアガードは最低限セットしておきましょう。装飾品や防具などでも固めるとより安定感が増します。 取り巻きと召喚された敵... -
ボス
【テイルズオブエクシリア】ナハティガルの弱点と攻略|オルダ宮ボス【リマスター・Switch】
ナハティガルの攻略 闇耐性を上げておこう ナハティガルは闇属性の攻撃をメインで行ってきます。秘奥義も闇耐性なので、闇耐性を上げておくのが重要です。 オーバーリミッツ後の猛覇槍→秘奥義に注意 ナハティガルはオーバーリミッツ後の奥義、猛覇槍を使っ... -
ボス
【テイルズオブエクシリア】ウィンガル&プレザ&ジャオの弱点と攻略|ファイザバード沼野ボス【リマスター・Switch】
ウィンガル&プレザ&ジャオの弱点・耐性・ドロップ ウィンガル&プレザ&ジャオの攻略 誰でもいいので一人を集中して倒そう 何回か戦ってみましたが、正直誰を集中して戦ってもそこまで難易度に差を感じませんでした。ただプレザのみHPが低いので、基本的... -
ボス
【テイルズオブエクシリア】ガイアスの弱点と攻略|ファイザバード沼野ボス【リマスター・Switch】
ガイアス(ファイザバード沼野)の攻略 最悪負けてもいい ガイアス戦は負けイベント、というほど圧倒的な差があるわけではありませんが、負けてもゲームは進みます。ただし負けると撃破したときの装飾品「エクシード」が入手できなくなります。エクシード... -
ボス
【テイルズオブエクシリア】アクアドラゴンの弱点と攻略|ククル凍窟ボス【リマスター・Switch】
アクアドラゴンの弱点・耐性・ドロップ アクアドラゴンの攻略 水属性の耐性を高めよう アクアドラゴンは名前の通り水属性の攻撃をメインで行ってきます。特にエリーゼは落とされないようにアクアマントのように水耐性を高めておく装飾品や防具を装備してお... -
ボス
【テイルズオブエクシリア】ジランド&セルシウスの弱点と攻略|旅船ジルニトラボス【リマスター・Switch】
ジランド&セルシウスの弱点・耐性・ドロップ ジランド&セルシウスの攻略 ジランドから先に倒すのがおすすめ ジランドはきょう目う術技やバニッシュレイといった技が超強力。まともに食らうとすぐに落ちてしまうほど強い攻撃で、特に共鳴術技であるパーフ... -
ボス
【テイルズオブエクシリア】ミュゼ一回目の弱点と攻略【リマスター・Switch】
ミュゼ一回目の攻略 秘奥義を食らうとHP1&恐怖状態になる ミュゼがオーバーリミッツ状態になって秘奥義を食らってしまうと、強制でHPが1に加えて恐怖状態に。すぐさま立て直せるように、アイテムも駆使しながら立ち回りましょう。 スキル封印・術技封印は... -
ボス
【テイルズオブエクシリア】イバル&ワイバーンの弱点と攻略|ミラの社ボス【リマスター・Switch】
イバル&ワイバーンの弱点・耐性・ドロップ イバル&ワイバーンの攻略 イバルから先に倒すのがおすすめ イバルはワイバーンと比べてHPが10000低いのにくわえて、秘奥義や封印技も使ってきて厄介です。ワイバーンは空を飛んでいるので若干攻撃も当てづらい... -
ボス
【テイルズオブエクシリア】アグリア&プレザの弱点と攻略|ニ・アケリア霊山ボス【リマスター・Switch】
アグリア&プレザの弱点・耐性・ドロップ アグリア&プレザの攻略 火・水耐性があると安心 アグリアは火属性メイン、プレザは水属性メインで攻撃してくるので、火・水耐性があると安心できます。 プレザから倒すのがおすすめ アグリアの方がHPが低いですが...