【テイルズオブエクシリア】グレーターデモッシュの弱点と攻略|キジル海瀑ボス【リマスター・Switch】
目次
グレーターデモッシュの弱点・耐性・ドロップ
弱点・耐性
| Lv | HP | 弱点 | 耐性 |
|---|---|---|---|
| 8 | 14000 | 火 | 水 |
| 経験値 | ガルド | ドロップ | 盗む |
| 400 | 800 | ポイズンチャーム | - |
グレーターデモッシュの攻略
アルヴィンとのリンクでガードを壊そう
グレーターデモッシュはガードをしてくるので、アルヴィンとリンクしてガードを壊すと安定的にダメージが入りやすいです。ジュードをメインで使っている場合は、ガードが見えたらアルヴィンでブレイクしてもらうのがおすすめ。
巻空旋を覚えていたらミラのファイアボールとの共鳴術技が優秀
ジュードが巻空旋を覚えていれば、ミラのファイアボールと共鳴術技が使えて火属性のエアリアルファイアが発動できます。グレーターデモッシュは火属性が弱点なので、これを軸に攻めることができると強いです。
地面を突き刺すモーションは防御で対処しよう
グレーターでモッシュが地面を突き刺すモーションをすると下から触手攻撃を複数回してきます。これを食らってしまうと数回連続でくらいかねず、結構なダメージを負います。
避けるのもなしではありませんが、見えたら防御するのが安定しやすいです。