MENU

【テイルズオブエクシリア】共鳴術技の出し方・チェインのやり方とコツ【リマスター・Switch】

目次
0
ありがとうございます!

共鳴術技の事前知識

用語を確認

用語説明
リンクキャラとつながっている状態。自操作の場合、方向キーで自身以外のキャラを選択してつながることができる。
共鳴術技ゲージ共鳴術技を出すのに必要なゲージ。このゲージが溜まっていると共鳴術技が発動可能。リンクしていないと発動せず、またゲージもたまらない
OVLオーバーリミッツ状態のこと。共鳴術技ゲージが最大まで溜まって点滅しているときに共鳴術技を出すとOVL状態になる。この状態になるとキャラはのけぞらなくなりACも消費せず、共鳴術技をチェインすることができる。共鳴術技ゲージがなくなるか秘奥義が発動すると終了。
チェインOVL状態中に連続して共鳴術技を出している状態。共鳴術技チェイン状態になると、連続して別の共鳴術技が発動可能(別キャラとの共鳴術技であれば同じ名前、例えば玄武散はジュード×ミラorローエンで二回発動できる)。ただし相手の時間も動いているため、連続で発生させても外れることがあるのに注意。
秘奥義いわゆる必殺技。OVL状態のときに各キャラの奥義を当てたあとに通常攻撃ボタンを長押ししていると自動的に発動。大ダメージを与える。

共鳴術技の出し方

共鳴術技ゲージが溜まっているときにリンクし、特定の技を発動したあとにR2orZR

共鳴術技は共鳴術技ゲージが溜まっているときにリンク状態で特定の技で発動できます。例えばジュードをミラがリンクしている状態で、ジュードが魔神拳を使ったあとにR2orZRを押すと共鳴術技が発動し、絶風刃が発生します。最初は少し操作が忙しいですが、慣れてくると自然に発動できるようになります。

共鳴術技はリンク中にのみ発動する大技です。共鳴しているだけあって高い威力を誇ります。

ゲージは超過しないので注意

共鳴術技ゲージは超過せず、発動できるようになったらそのところでバーが止まります。基本的には共鳴術技は、特にボス戦では出し惜しみせずにガンガン使っていくのが求められます。

4回発動したあと、5ゲージ目まで溜まると共鳴術技ゲージがMAX状態になると点滅し、この状態で共鳴術技を発動させるとOVL状態に突入します。確変状態です。

共鳴術技チェインのコツ

あらかじめ技の順番を決めておく

共鳴術技はチェインできるタイミングになると連続で発動させられます。

この連続で発動させるのは、例えば上画像だとミラと組んでいますが、ミラと発動できる共鳴術技を順番に発生させると連続でチェインしていきます。

魔神拳、三散華と連続すると連続して発動したり。ただ、共鳴術技は術技と術技を共鳴させて出すので、片方だけが覚えていても意味がない点に注意。

実際の例

連携している例です。まだ序盤なのでフルの連携はできていませんが、押す順番をあらかじめ決めていると上記のよういに結構簡単に連携していきます。

また、右スティックに術技のプリセットも割り当てられるので、そちらも入れると物語後半になってキャラクターが強くなっていったときにもガンガン連携できます。

ただし、チェイン中も敵は動いているので、連携したからといって必ずフルヒットはしませんし、例えばジャンプする系の技や敵を浮かび上がらせるものだと敵の大きさによってフルヒットしなかったりも。そういったときは無理に連携を繋げないようにしましょう。

共鳴術技キャラ別ソーター

キャラ別でソートできます。

キャラソート
技名属性組み合わせ
絶風刃ジュード:魔神拳×ミラ:ウィンドランス
魔神連牙斬ジュード:魔神拳×アルヴィン:魔神剣
スプラッシュラインジュード:魔神拳×ローエン:スプラッシュ
玄武散ジュード:三散華×ローエン:ロックトライ
六散華ジュード:三散華×レイア:三散華
スパイリット・メディクジュード:治癒功×ミラ:ラウンドエッジ
エイドオール回復・補助ジュード:治癒功×エリーゼ:ピクシーサークル
エイドオール回復・補助ジュード:治癒功×レイア:ファーストエイド
炎穿陣ジュード:鋭招来×ミラ:バーンスプレッド
ヴァイト・ルインフォース回復・補助ジュード:鋭招来×レイア:シャープネス
雷閃拳火風ジュード:掌底破×ミラ:サンダーブレード
雷閃拳火風ジュード:掌底破×ミラ:バニッシュヴォルト
拒甲掌破ジュード:掌底破×アルヴィン:ワイドショット
リフレクトボミングジュード:飛燕連脚×アルヴィン:魔神爆炎剣
滅爪乱牙ジュード:連牙弾×ミラ:アサルトダンス
気刃連旋襲ジュード:烈風拳×ミラ:サイクロン
ティポ・ザ・ビーストジュード:獅子戦吼×エリーゼ:ティポ戦吼
獅吼爆砕陣ジュード:獅子戦吼×ローエン:エアプレッシャー
封舞活震劇ジュード:輪舞旋風×レイア:散沙雨
飛天翔星駆ジュード:飛天翔駆×アルヴィン:エアリアルバレット
エアリアルファイアジュード:巻空旋×ミラ:ファイアボール
エアリアルファイアレイア:巻空旋×ミラ:ファイアボール
巻空鏡舞ジュード:巻空旋×レイア:巻空旋
双砕迅ジュード:無影掌×ミラ:グレアケイジ
双砕迅ジュード:無影掌×ミラ:ディバインストリーク
リカバーヒール回復・補助ジュード:快気孔×エリーゼ:リカバー
ジャイアントティポドロップジュード:烈破掌×エリーゼ:ティポプレッシャー
絶破烈氷撃水地ジュード:烈破掌×ローエン:フリーズランサー
転留追刃穿ジュード:転泡×アルヴィン:タイドバレット
スカーレットファングジュード:尖牙×ミラ:レイジングサン
海龍拳ジュード:臥龍空破×ローエン:ブルースフィア
臥龍アッパージュード:臥龍空破×エリーゼ:ティポライジング
イノセントゲートジュード:叛陽陣×ミラ:ネガティブホルダー
カタラクトブレードジュード:鳳墜拳×ミラ:カタラクトレイ
閃破封翼弾ジュード:鳳墜拳×レイア:飛燕翔旋
エレメント4火水風地ミラ:アサルトダンス×レイア:ファンシーエレメンツ
マジカルティポミラ:ルナティックスティング×エリーゼ:ティポ戦吼
時練大爆鐘ミラ:コンディムネイション×ローエン:レクイエム
爆陣散画ミラ:コンディムネイション×アルヴィン:ヴァリアブルトリガー
龍虎滅牙斬ミラ:ディストールノヴァ×アルヴィン:閃空裂破
紅蓮剣ミラ:ファイアボール×アルヴィン:虎牙破斬
紅蓮剣ローエン:ファイアボール×アルヴィン:虎牙破斬
フェイタルボムミラ:ファイアボール×ローエン:セヴァードフェイト
フレアトーネードミラ:バーンスプレッド×レイア:昇掃撃
レイジングミストミラ:レイジングサン×ローエン:ディフュージョナルドライヴ
クェイクレイダーミラ:ロックトライ×アルヴィン:地竜閃
ロックヘキサミラ:ロックトライ×ローエン:ロックトライ
エアスラストミラ:ウィンドランス×ローエン:ウィンドランス
ピコレインミラ:ウィンドランス×エリーゼ:ピコハン
瞬迅風牙ミラ:ウィンドランス×レイア:瞬迅爪
フェアリーサークルミラ:アリーヴェデルチ×エリーゼ:ハートレスサークル
フェアリーサークルミラ:アリーヴェデルチ×レイア:ヒール
水月烈破ミラ:スプラッシュ×レイア:兎迅衝
水月烈破ローエン:スプラッシュ×レイア:兎迅衝
ケオティックフューザー火水風地ミラ:グレアケイジ×エリーゼ:フラッターズ・ディム
襲爪雷斬火風ミラ:バニッシュヴォルト×アルヴィン:魔神閃光断
襲爪雷斬火風ミラ:サンダーブレード×アルヴィン:魔神閃光断
サンダープレッシャー火風ミラ:サンダーブレード×エリーゼ:ティポプレッシャー
ピコ破斬アルヴィン:虎牙破斬×エリーゼ:ピコハン
衝破十文字アルヴィン:瞬迅剣×レイア:瞬迅爪
守護氷槍陣水地アルヴィン:守護方陣×ローエン:アブソリュート・コア
ティポ・BUSTERアルヴィン:ヴァリアブルトリガー×エリーゼ:ティポサライブ
フェイタルサーキュラーアルヴィン:レインバレット×ローエン:セヴァードフェイト
エールシャワー回復・補助アルヴィン:レインバレット×レイア:ヒール
轟覇転武踊アルヴィン:真月閃×レイア:大輪月華
ティポチェイサーアルヴィン:チェイスバレット×エリーゼ:ティポバキューム
ピコピコワルツエリーゼ:ピコハン×ローエン:マーシーワルツ
ライオットグライダーエリーゼ:ティポグライダー×レイア:昇掃撃
グラヴィティエリーゼ:ネガティブゲイト×ローエン:クラッグワルツ
アゼリアブレード水地エリーゼ:ブラックガイド×ローエン:ディフュージョナルドライヴ
リザレクション回復・補助エリーゼ:ナース×レイア:キュア
フルレイズデッド回復・補助エリーゼ:レイズデッド×レイア:レイズデッド
流舞崩爆破ローエン:ブルースフィア×レイア:翔舞煌爆破
ストップフロウ回復・補助ローエン:ソリッドコントラクション×レイア:クイックネス
玄武散ジュード:三散華×ミラ:ロックトライ

攻略情報

攻略情報

おすすめ術技パーティ編成共鳴術技コツ
最強キャラ装備一覧術技一覧
リリアルオーブ戦闘コツ盗むやり方
秘奥義出し方オーバーリミッツアイフリードの秘宝
謎の宝珠クリア後難易度

その他

パレンジの場所ナップルの場所リーベリ岩孔のエリーゼ場所
本みたいな敵グレードショップダッシュのやり方
0
ありがとうございます!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次